有機家ファンブロガーサイト/わっ甘~い驚きのトマトジュース(1,000...の口コミ(クチコミ)・レビュー(ashさん)

有機家有限会社のヘッダー画像

レビュー

 わっ甘~い 驚きのトマトジュース モニプラさん から 完熟トマトジュース が来た~~~っ\(^o^)/ 180mlの瓶入りトマトジュースが4本もっ☆ 完全無農薬・無化成肥料・無堆肥栽培で育てられたトマトを使ったジュース♪北海道余市で自然農法で栽培されたトマトのみを使用☆ なんと由緒正しく育てられたトマトなのであろう☆そのトマトを使ったトマトジュース、期待が高まるのは当然のコト!    完熟トマトジュースを使って、作ってみた     スクランブル トマト&エッグonトースト  1.たまご(2個)を割りほぐし、塩こしょうする2.トマトジュース(1/2本)を入れて混ぜる3.隠し味にウスターソース少々を入れる4.バター(大1)をフライパンに溶かし、たまごを流し入れ、大きくかきまぜる5.トーストしたパンに辛子&マヨネーズを塗りあっつあつの4をのせて、できあがり!     ashの感想      ひと口飲んでみると、驚きの甘さ!     100%トマトだけ!ほかには何も入っていない、という純潔トマトジュース☆     トマトそのものの甘みを最大限に生かした濃厚なお味♪     これは料理に使うのはもったいない!!!って思ってしまったw      今回はスクランブルエッグにトマトジュースを入れてみたケド     トマトの甘みがたまごの甘みをひきたてて、優しい味のスクランブルエッグに♪     塩こしょうはしっかり目にしたほうが、甘みがひきたつ!          でもやっぱり、ashはそのままストレートにトマトジュースとして飲むほうが好き!!!     まったくもって非の打ちどころのないうまうま~♪(^o^)丿  野菜の甘みってなんであんなにカラダにしみわたるんだろう♪細胞を浄化させてくれるような気さえする! 北海道ではこういうトマトジュースが比較的カンタンに手に入るのかな?だったらとってもうらやましい☆ 1本(180ml)441円、という価格設定っていうコトでちょこっとお高めではあるケド、それ相応のクオリティー♪ ashはそのまま飲むほうが好きだケド、お料理に使ってもよし!これ冷製パスタソースにするとめちゃめちゃおいしいんじゃないかなぁ???寒いからトライしなかったケド   有機家ファンサイト応援中

投稿日時:2010/11/23 : Yahoo!ブログ - ★Going My Way★ 提供:有機家有限会社

「わっ甘~い驚きのトマトジュース(1,000mL)(有機家有限会社)」の商品画像

わっ甘~い驚きのトマトジュース(1,000mL)

価格:2,100円(税込)

ショップへ行く