閉じる

『有機家ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 有機家ファンブロガーサイト 有機家有限会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

NEW

【甘い香りのお茶をおためし】ハーブティを淹れたティータイムやおやつタイムの投稿募集!

有限会社鶴見ランチサービス

20

5月6日(火)まで

プレゼント

【甘い香りのお茶をおためし】ハーブティを淹れたティータイムやおやつタイムの投稿募集!

もっと見る

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

もっと見る

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

もっとイベントを探してみる

旨さ大リーグ級「天然わら納豆」1本1,600円って?モニター大募集【有機家】

モニタープレゼント

天然わら納豆300g1本(全長46センチ)

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
こんにちは 有機家です。5度目のプロジェクトなります!
どうかよろしくおねがいいたします。

我々は皆様の健康を第一に考え、
体に良い食材のみを扱っている会社です。
http://www.rakuten.co.jp/yuukiya0097/

今回みなさまに体験していただきたいのは、
旨さ大リーグ級「天然わら納豆」(1本1,600円)です。

とっても高価な納豆ですが
有機家の人気ベスト3商品なんです。

天然?って、そうなんです。
天然の納豆なんです。
天然は「うそ!」と言うくらい別格に美味しいのです。
召し上がってしまうと「これが納豆・・・なんだ」と
目からウロコが落ちるように
納豆に目覚めてしまうことでしょう。

ただし他の納豆が食べれなくなっても
責任は取れませんのでご注意ください。
(詳細はhttp://www.rakuten.co.jp/yuukiya0097/559616/569904/

【応募方法】
「旨さ大リーグ級の天然わら納豆ってどうおもいますか?」に関するブログ記事をお願いいたします。
あまり、難しく考えなくて大丈夫ですよ♪思ったことを自由に書いてください。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

有機家さんのプロジェクトに参加させて頂きます 「天然わら納豆」1本1,600円、確かにこれを聞いただけではお高いと思います と同時に、年間を通じて納豆を食べない日はないくらい納豆好きな私にとってはとても興味深々です でも、おおよそ8人6人分の量があり、賞味期限が14日ほどあるそうなので、… 2009/04/23

機家様が、旨さ大リーグ級「天然わら納豆」(1本1,600円)のモニターを再び募集されています前回は当選せず残念な思いをしました輦1本1600円の納豆は食べたことがありませんので、具体的な味の想像ができませんが、たぶん一度食べたら「ああ、これが本物の納豆なんだ」と納得してしまう味なんですよね裂手間暇… 2009/04/23

旨さ大リーグ級「天然わら納豆」1本1,600円って?モニター大募集【有機家】 ←参加中 旨さ大リーグ級「天然わら納豆」 いつも3パックで¥60くらいの納 2009/04/23

<<前の10件 1 2 3 4 5 6

企業紹介

有機家有限会社

こんにちは!有機家店長クマクマです。

今日、世の中は誠に残念ながら健康に良いとは言い難い食べ物にあふれております。例えば「食品添加物」入りや「残留農薬」が心配な食べ物たちです。身近なスーパーに並ぶ食品のほとんどは添加物入りであり有機栽培以外の作物は残留農薬の心配があります。

これらの食品は長年食べ続けると私たちの体をじわりじわりと傷めつけ・・・・・加齢とともに、いつの間にか体が弱り

「病気にかかりやすく、治りにくい」

弱い体になってしまいます。まだ間に合います。皆が食べているからではなくご自分で確かめ確認してから食べないと「なに?」を食べさせられているかわからないのが今の現状なのです。

食べる楽しみは人生では重要なことです。特に私のような食いしん坊にとってはなおさらです。探せばあるんです。美味しくて安全な食べ物が・・そんな心から楽しめて健康に良い食べものを私たちクマクマ夫婦は紹介してゆきたいのです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す