『全薬ヘルスビューティ・ショップ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
全薬販売株式会社 |
---|
食健ファンサイトファンサイト参加中
興味を持つタイトルの本がありました。
血液力って、血圧のことだろうか?
そんな簡単な考えで読み始めたのですが
ぐんぐんひきつけられていくものがありました。
サラサラ血液だけでは健康体にはなれない。
血液にパワーがないと、きれいなものでも全身に回らない。
そうなんだ!
食べ物に、陰と陽がある、、、
そして食べ物には酸性とアルカリ性がある。
なんとなくわかるような。
人間の体を左右するのは、環境もあるでしょうが
やっぱり食生活がダイレクトに影響します。
本を読んで、すべて”陽性*アルカリ性”の食事にするというのは無理ですが
綺麗で濃い血液を目指してやってみようという気持ちになりました。
根菜を取り入れてみました。
人参入りのミニカップケーキ
ごぼう入りのパウンドケーキ
レンコン入りのソテー
もう一度読み直しながら、できることをやっていきたいです。
そんな読後感に浸っているときに お友達の アッコさんから、うれしいお届でした。
前にもいただいた、柴田明美さんのパッチワークキット。
今回は、今作っている愛知県のタペストリーに組み入れてみようとアレンジしました。
こんな感じになります。
それから”板わかめのふりかけ”もいただきました。
ゆっくりご飯を噛んでみようと、混ぜ込んでお握りにし
50回ぐらいずつ噛みました。
老化はあごからといわれますので
よく咀嚼して、食べていきたいと思いました。
アッコさん、グッドタイミングで、ありがとう!
*********
オーラパール発売1周年!ご愛顧感謝で本品&歯ブラシセット50名モニター大募集♪ ←参加中
全薬販売株式会社
お題は”歯の健康。美容”です。
私は噛み癖から両側の難聴になったのではないかという事で
歯のかみ合わせをすべて変えました。
5年近くかかりましたね。
その間歯肉の移植手術や
歯の移植なども体験しました。
同じところで噛んでいることで、咬筋のバランスが崩れ
それが血流に影響して、全身に症状が出るものだとか。
自分の歯は28本しか残っていなくって
あとは人工のもので補いました。
時間がかかったけれど、体は楽になってきたので
歯の噛み合わせというのは、おろそかにできないなーと感じています。
年3~4回、クリーニングと調整に通っています。
歯科の先生も「手術して大変だったけど
やってよかったね」と先日言われました。
人工のものほど、汚れやすく歯石がつきやすいとのことで
1日3回、しっかり磨き、糸ようじやデンタルフロスやループなどで
歯を大切にしています。
のり 2012-10-07 06:21:10 提供:全薬販売株式会社
Tweet |
私ども全薬販売株式会社は、全薬グループとして、生活者の美容と健康のサポートをモットーに、生活者のニーズに合った商品の販売を行っています。
いつまでも、より健やかに、より美しくありたいと願う生活者のために、全薬グループが長年培った製薬技術を駆使し開発した、安全性、有効性にこだわった商品の数々をお届けします。
通信販売限定の【オーラパール】【ミコモイ】、健康補助食品【ヘルスメイト】のほか、口コミで人気のアルージェ、ジュレリッチの基礎化粧品のほか、美容・健康をサポートする商品を取りそろえております。