お口のケア、どうしてますか?
歯磨きのみの方も多いはず。
でも歯磨きしてても、ニオイが気になったり、不安になったり、
虫歯になることもありますよね。
ちゅんみは、歯磨きにプラスアルファのケアをしています。
使っているのがこちら。
オーラパール
洗口液6.8
です。
くちゅくちゅぺっ!とするタイプの液体ですね。
これは何によいのでしょうか。
調べてみたら・・・
食後、酸性に傾いた口腔内を中性にしてくれるんですって
酸性のままだと、どうなるかというと、酸の影響で
酸蝕歯
になってしまうんです
派が透けてしまったり、歯の先がギザギザになっているのは、酸蝕歯かも・・・。
歯の表面が溶けてしまうんです。
じゃあ、食べ物に気を付けたら?と思われるかもしれませんが、普段の食べ物のほとんどは酸性なんだそうです。
だからこの洗口液が大切。
カップもついてきました。
便利ですね。
こういうの、いつも蓋に出して使ってたけど、しっかりカップを使おうかな。
こちらは、人の肌と同じ6.8pHを使ってるんです。
ネーミングの由来がわかりましたね
バッファ処方でお口の中のpHを保ってくれます。
使用量は5~10ml。
カップで計ってから使います。
しっかり計ってね。
10秒~20秒くらいくちゅくちゅします。
これが慣れないと結構長く感じます。
せっかちなので早くぺっと出したくなっちゃう。
気になるお味は・・・
ベルガモットライムミント味
です。
スースー感は強くなく、マイルドです。
実はリステ○ンは、ちゅんみには辛すぎて途中でぺっと出してしまうんです。
だから頑張っても10秒くちゅくちゅすると、口のなかがヒリヒリしてしまいます。
ですがこれはそんなこともなく、使いやすい。
ちゅんみにはヒリヒリしないので安心です。
強くてヒリヒリしちゃうマウスウォッシュなどは、本当にヒリヒリして、
くちゅくちゅぺのあと、お水でもう一度すすいでしまったりしていました。
これはその必要もないくらいマイルドで大丈夫。
ちゅんみにも合っていました。
ヒリヒリ感が心配な方にもおすすめですよ。
投稿日時:2018/07/01
: ちゅんみのマイペースブログ
提供:全薬販売株式会社