閉じる

『ようこそ!九州旬食館モニプラ支店へ!!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ようこそ!九州旬食館モニプラ支店へ!! 九州旬食館

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

5日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

50名様超◇九州産ブランド果実!メロン甘夏ポンカン3種セット『実ごとなゼリー』

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

九州産ブランド果実! 「実ごとなゼリー」

九州旬食館
さんから九州産ブランド果実


メロン・甘夏・ポンカンの3種セット 実ごとなゼリー が届いたのでいただいてみました


九州旬食館さんは国産フルーツゼリー通販をしている会社なんですよ


一緒に同封されていたリーフレットを読んで 九州旬食館さんの国産ゼリーにこだわった


一途な思いを感じることが出来てとても好感が持てました


実ごとなゼリーっていうネーミングも覚えやすくて好きです~







「溢れ出る果汁や香り」「果実・ゼリーのスプーン切れ」「口に入れた瞬間の広がり・食感」



「喉奥を通り抜ける滑らかさ」にこだわり、100通り・200通りと幾度も幾度も試行錯誤を繰り返した結果、



「最高のレシピ」が完成したんだそうです



その後も改良を続け、旬のフルーツが持つ美味しさをゼリーでも味わえるように、



それまで培った缶詰作りのノウハウと経験を活かし、安全安心で『旬以上の味を持つフルーツゼリー』が生まれたんですよ~



フルーツ大好きな私 旬以上の味を持つゼリーだなんて言われるとたまりません~



見た目にもとっても綺麗で食べるのが楽しみでした













贈り物にも良さそうなパッケージで高級感があって良いですね~



すぐに食べられるように環境にやさしい紙のスプーンも付いています













今回のセットはメロン・甘夏・ポンカンの3種類なんですが、



他にはびわやタンカンのゼリーなんかもあるんですよ



びわも大好きなんですが、びわのゼリーって食べたことが無いし、タンカンも食べたことがないので



そちらもとっても興味津々です~











まずは  甘夏ゼリーから食べてみました
 









この甘夏は 生産量日本一、甘夏栽培発祥の地 「熊本県芦北産」の甘夏を使用しているんです





八代海を臨む芦北は温暖な気候で栽培に適し、


潮風にあたることで甘味が増すと言われているんだそうですよ~





一つの枝につける果実を選りすぐり、自然の恵みがギュッと凝縮


大きな房で粒にも弾力があり、噛みしめると口いっぱいに甘味とほどよいバランスの酸味・苦味が広がる甘夏ゼリーです













見るからに美味しそうでしょ~










スプーンですくってみると、ゼリーもぷるるんとしてとっても美味しそう



食べてみると、本当に果物の味が濃くて そのままの甘夏を食べている感じ



すごく美味しくて最高
















本当は独り占めして全部自分で食べたかったんですが 



子供たちにも食べさせてあげました~



みんなでひとつのゼリーを奪い合い













子供たちも美味しい甘夏とゼリーに大喜び



普通のゼリーよりもジューシーで美味しくて子供たちにも好評でした










小さい子供にも食べやすいゼリーは我が家では本当に大人気です



よくあるフルーツゼリーって中国産のものを使っていたりしますが、



こちらのは九州の美味しい果実を選りすぐって作ってあるから美味しさが全然違います



















次はメロンゼリーです













長女がちょっとメロンが苦手なんですが・・・



メロンなのに何でオレンジ色なのって不思議がってました・・・(笑)。



長女は緑のメロンしか知りません~



もちろん私は高級メロン大好きですが~






このメロンは網目の美しい「熊本県宇城産」のクインシーメロンを使用しているんです


宇城は八代海に面し、最適な気候と土壌で国内有数の主産地なんですって


一本の蔓に実る果実を一個に絞り、大地の恵みを凝縮


他にはない「メロンを食べるゼリー」を目指し、大きなカット果実と完熟果肉ペースト入りの

ゼリーは、



まるでメロン一個をまるごと食べたような満足感が堪能できるんだそうです~



私はメロンも大好きなので、楽しみに食べてみました












メロンは完熟果肉ペースト入りゼリーということで、ゼリー部分が甘夏と全然違って



やわらかくて崩れやすかったです



その分ゼリー部分までメロンの味が濃くて美味しくて、ゼリーっていうよりもメロンの果肉を食べているに近い感じで美味しかったです



メロンってこんなに甘かったっけっていうくらい甘~いメロンで美味しい~














長女はメロンなのでやっぱり一口だけしか食べませんでしたが、



長男と私は美味しい美味しいと食べてました



本当にメロンの美味しさが楽しめるゼリーっぽくないゼリーでした





















最後はポンカンです



ポンカンってあまり食べた記憶が無いのですが、



希少な国産ポンカン主産地の一つ「熊本県天草産」のポンカンを使用しているんですって


天草は有明海・八代海・東シナ海の3つの海に囲まれ、潮風と太陽の恵みで

美味しいポンカンが育つんだそうですよ


粒は細かく弾力があり、サクッとした歯ごたえで最後の一粒まで味わい深い美味しさなんです


香り高く瑞々しい果実の甘味が溢れでて、広がるんですよ~














甘夏とはまた全然違った味わいでした



本当にさくっとした歯ごたえで 同じ柑橘類でもこんなにちがうものなんですね~










ちょっと爽やかな苦味もありつつ甘さも十分で美味しいです
















本当に贅沢なゼリーで美味しくて気に入りました










ひとつ185グラムも入ったゼリーなので十分食べ応えがあって満足できるゼリーでした



本当に美味しいフルーツを使ってるなっていうのがすごく伝わってきて美味しかったです



贈り物にも良いし、自分でもまた買って食べたいなと思いました



このセットは国産フルーツを使っているのに3つ1380円だし、ちょっとした贈り物にも最適ですよね






次はびわとタンカンのゼリーを食べてみたいな~





美味しいフルーツのゼリーが食べたい人は是非一度食べてみてくださいね






クチコミだけで年間13万個を売り上げるっていうだけあって 本当にジューシーで美味しいですよ








九州旬食館ファンサイト参加中





九州旬食館

4姉弟ママ   2014-01-14 07:00:27 提供:九州旬食館

企業紹介

九州旬食館

国産フルーツゼリー通販の「九州旬食館」では、
お客様からの声からより良い商品作りを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す