閉じる

『コーラル ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 コーラル ファンサイト コーラルブリーズ(有限会社ポラリスコーポレーション)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

甘酸っぱくて優しい味♪「アセロラ&レモン」植物素材由来のビタミンCサプリ★モニター50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

7月3日(水)まで

プレゼント

甘酸っぱくて優しい味♪「アセロラ&レモン」植物素材由来のビタミンCサプリ★モニター50名様募集!

もっと見る

NEW

【サッとセラミド】100%国産米由来グルコシルセラミド配合のパウダーサプリ「潤姫桃子」

プレミアムショッピング(株式会社ステップワールド運営)

50

7月4日(木)まで

プレゼント

【サッとセラミド】100%国産米由来グルコシルセラミド配合のパウダーサプリ「潤姫桃子」

もっと見る

【リニューアル記念】スティックタイプ写真投稿モニター様募集!「玄米酵素スピルリナ」サンプル★100名様

株式会社玄米酵素

100

本日締切!

プレゼント

【リニューアル記念】スティックタイプ写真投稿モニター様募集!「玄米酵素スピルリナ」サンプル★100名様

もっと見る

★20名募集★おいしいご馳走も理想のボディも諦められない方に!脂肪と糖へ多角的にアプローチする機能性表示食品をお試ししませんか?

株式会社エクセレントメディカル

20

本日締切!

プレゼント

★20名募集★おいしいご馳走も理想のボディも諦められない方に!脂肪と糖へ多角的にアプローチする機能性表示食品をお試ししませんか?

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【好評につき再登場】これで貴方も揚げ物名人!AGEJAWSモニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

油の臭いが減った…!? AGEJAWS これで貴方も揚げ名人。



この所、揚げ物が実は続いている我が家です。

昨日の記事のイチジクの揚げ出しもその流れなんですが、揚げ物って結構好きなのと、天ぷらと言う代物が私は大好物。



食べるのも好きなんですが、揚げるのがとてもとても大好き。



まだまだ修行不足ですが、上手く揚がった時は本当に幸せ。

特に葉物が綺麗に揚がると小躍りしちゃいます。



天ぷらを揚げる度に、油で揚げるという調理法を考えた人ってすごいなぁ…と思うのです。

世の中ヘルシー志向になり油を極力減らす方向にもなっていますし、私自身普段の調理の時には「余分の油はカット」したり、油無しで美味しく作れるものは油を使わずにやっています。



でも天ぷらは別~~



こればかりはたっぷりの美味しい油でカラッと揚げたい。

毎日作るものではないので、天ぷらの時はしっかり揚げて美味しく頂く、これが最高に幸せです。



さてそこでいつも問題になるのが、使った後の油の臭いと部屋に立ちこめる油臭。

新品の油は良いのですが、とにもかくにも天ぷらの後の油の臭いが…ううむ。

これが嫌で家では揚げ物をしない!と言う人も多いんじゃないかと思います。



そんな私の声が届いたかどうかは分かりませんが…、この度「AGEJAWS」と言う揚げ物時に使用する商品が届きました。

沖縄の天然風化造礁サンゴ100%使ったものでそのミネラルが溶出する事で様々な効果が得られるとのことです。



その効果とは…

1.油が長持ちします。(酸化しにくくなる)

2.ミネラルが衣にバリケートを造り余分な油を入れにくくする。

3.サクッ揚がる

4.臭いのシャットアウト



…などなど



そんな効能を持つAGEJAWSはこちら↓



結構小さいんです。

網の中に入っているのが、天然風化造礁サンゴ。



これをこのまま揚げ油の鍋に入れておくだけです。



そして普段通りに揚げ物をする…ただそれだけです。





使った油は下の写真の右側。



左の写真は開栓直後の新品のもので、これと同じ油を1回お家天ぷらにて使って漉したのが右側のもの。

濾過は専用のものを使って3回行い、またボトルに戻して冷暗所に置いておいたものです。

油的には問題無いんですが、臭いがね…。

やはり新品とは違って臭いが出るんですよねぇ。

なのでこの油では天ぷらは行わず、これは大抵魚介や臭いの出るものを揚げて2~3回使えば終わりです。



AGEJAWSが臭いのシャットアウトが出来るとあったので、イチジクを揚げるのに新しい油を使わず、あえてコレを使ってみました。

結果、油の臭いが感じられない揚げ物になっていて「おや?」とその効果をちょっと感じる事が出来ました。



ならばこれはどうだ…!と、この後さらに我が家では揚げ物を続けたんです^^;



こちらは秋刀魚のから揚げです。



名古屋手羽先風に甘辛いタレを回しかけています。

我が家の秋の定番おつまみなんですが、これをやるともう臭いがね…な揚げ物の代表でもあります。



この時点で私は効果の実感度として、揚げてて臭いにやられていないというか油酔いしていない訳です。

もともと、この時に使っている「綿実油」なる油は数ある油の中で、油酔いする成分が一番少ない代物。

なので他の油に比べて緩和されているとは思いますが、既にこれは1回天ぷらに使用した油なので、油酔いしててもおかしくない状態なんですが…。

これってAGEJAWSの効果が出てるって事なのかな?と、何だか不思議な心境に。



さて、この後まだしつこく揚げ物をやっているんです。

次に揚げたのは、油を処分する直前に行う「カレー粉揚げ」



軟骨のから揚げのカレー風味です。



油処分前の大放出って感じですが、最後はこの様な具合に。



で、これだけ臭いの出るものを揚げてるのに、部屋の中の臭いが結構少ないんです。

いつもはもっとむわっと油の臭いが残るんですが、これがかなり和らいでおりました。

全然臭わない訳ではありませんが、炒め物をした後程度の残り方ぐらいでしょうか。



そんなAGEJAWSですが、これ効果が1年続くそうなんです。

今回は油は処分しちゃいましたが、使い終わって油を残すのであれば濾過した後油を入れておく容器にAGEJAWSも一緒に入れておけば良いとの事。

使わない時は油切りをしてラップなどでくるんで密閉して置いておけば良いそうです。

水洗いは厳禁なので、使い始めの時もそのまま油にぽちょんと入れたら大丈夫です。



何だかまだ1回目の使用なので「へーー」って感じの感想しか言えませんが、苦手な油臭が減っているのがとても嬉しいです。



ちょっとこの秋冬は油を使う事が増える予定なので、AGEJAWSを上手く活用しつつ油を扱いたいと思います。



あ、そうそう。

このAGEJAWS、最後は肥料になる様で使い終わったら植木などの根元にまいておけば良いんですって。



1年持つので植木の根元にまくのは来年の今頃になる訳です。

そして我が家はガーデニング関係とは無縁で過ごしているので、来年の今頃の為にも何か植えてみても良いと思う今日この頃。



と言う事で、ちょっと不思議なアイテム、AGEJAWSのお話でした。

来年の今頃までは定期的にAGEJAWSの話題が浮上するかと思いますが、お付き合い下さればと思います。



コーラル ファンサイトファンサイト応援中





ランキングに参加しています。

下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m







こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

ゆりぽむ   2011-09-30 12:54:31 提供:コーラルブリーズ(有限会社ポラリスコーポレーション)

企業紹介

コーラルブリーズ(有限会社ポラリスコーポレーション)

 「サンゴ」ってご存知のことと思います。そう、南方の海にあるサンゴ礁を作る生物です。サンゴは植物のような顔をしていますが、実は刺胞動物なのです。地球上には人間の出現よりはるかに早く数億年前と考えられています。
 生きているサンゴの一部は天然記念物に指定され、その採取は禁止されています。しかし沖縄沖の海底に眠るサンゴの化石は限られた数社が定められた方法に従って採取が認められています。
 化石となったサンゴは「ミネラル」「マイナスイオン」「多孔質」の特徴を持っています。いずれの特徴も抜群のものです。
 当社では世界で唯一、採取と体内へ取り込むことが認められている沖縄沖の海底に眠るサンゴの化石、即ち風化造礁サンゴを人々の健康生活に役立つような商品として開発・製造・販売しています。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す