『五代目 新蔵』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
有限会社 大橋新蔵商店 |
---|
焼き海苔でおにぎりの嬉しさ倍増以上!!!
【非売品】海苔の定番!おにぎりのり!大量100名様! ←参加中上記イベントに参加しています。海苔…美味しいですよね。もちろん、おにぎりにも使いますが…。海苔の使い方…、我が家は、ちらし寿司的なご飯に刻んで振りかけたり、納豆巻きやきゅうり巻きやお餅に使います。酢飯に海苔が一番、合うと思います。わたしの中で目下、海苔を使うレシピと言えば…夏らしく『ところてん』です♪♪♪。『三杯酢』『黒蜜』『きなこ』と色々アレンジがあるみたいですが…わたしは三杯酢+刻み海苔が大好きです。何度試しても黒蜜だけはあんみつにしか思えないです(笑)。ところてんにおすすめの付け合わせがあれば、是非とも、教えてください。★三杯酢バージョン★★かなこバージョン★海苔は、味だけでなく、見た目も綺麗になるので大好きです。わたしは、ずっと関東住まいなので知らなかったんですけど…関東の海苔の価格は高いみたいですね。結婚して旦那さんが『大学時代にこちらに来て、海苔の価格が高すぎることに驚いたぁ。』と言っていました。ちなみに、旦那さんの実家の福岡から頂いた海苔は火で炙…
かをりん 2010-07-08 00:00:00 提供:有限会社 大橋新蔵商店
Tweet |
まだ大森が海苔の産地として活気付いていた明治19年より、今日も五代目がお客様に美味しい海苔を提供し続けられるよう、日々努力しております。本当に信頼でき、安全で美味しい海苔を是非味わってください。海苔には栄養もたっぷり含まれており、美容にも健康にもいいと言われております。一般の方からみると、どこの海苔も一緒と思いがちですが同じ海苔でも 海苔屋にも各々個性があります。五代目新蔵では産地にこだわり、自らの足で海苔を仕入れに行きます。大きいところではできない、自分の、新蔵の海苔を求めています。