閉じる

『五代目 新蔵』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 五代目 新蔵 有限会社 大橋新蔵商店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

和風だしの芳醇な旨みが凝縮されてたもち吉こだわりの新商品『だし乃餅 旨醤油味』15名様募集♪

株式会社もち吉

15

10月31日(金)まで

プレゼント

和風だしの芳醇な旨みが凝縮されてたもち吉こだわりの新商品『だし乃餅 旨醤油味』15名様募集♪

もっと見る

NEW

【インスタモニター】美味しい・便利・健康的を兼ね備えた冷食ブランド『Kitchien C&D』冷凍食品7食セット✨モニター30名様

株式会社クロスエッジ

30

4日前!

プレゼント

【インスタモニター】美味しい・便利・健康的を兼ね備えた冷食ブランド『Kitchien C&D』冷凍食品7食セット✨モニター30名様

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】宮崎県産黒豚しょうが焼

株式会社アクセルクリエィション

5

10月14日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】宮崎県産黒豚しょうが焼

もっと見る

NEW

【当店人気No1おせちを先取りでお試し】豪華絢爛おせちを楽しむ写真や動画を複数名でお顔出し可能な方々で募集!!

有限会社鶴見ランチサービス

9

5日前!

プレゼント

【当店人気No1おせちを先取りでお試し】豪華絢爛おせちを楽しむ写真や動画を複数名でお顔出し可能な方々で募集!!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

イベント一覧

かんたん応募 風味豊かな海苔!こだわりの塩&オリーブオイル!【オリーブオイルのり】

風味豊かな海苔!こだわりの塩&オリーブオイル!【オリーブオイルのり】/モニター・サンプル企画
モニター数: 5名
投稿方法: ブログ  みんなの投稿
募集期間: 終了しました
発表日: 2016年3月3日(木)

かんたん応募 もうすぐひな祭り☆海苔の本場、東京大森【大橋新蔵】焼のり「寿司はね」20名様♪

もうすぐひな祭り☆海苔の本場、東京大森【大橋新蔵】焼のり「寿司はね」20名様♪/モニター・サンプル企画
モニター数: 20名
投稿方法: 画像  みんなの投稿
募集期間: 終了しました
発表日: 2015年2月25日(水)

かんたん応募 【海苔好き集まれ♪】おやつ感覚でヘルシーな『オリーブオイル塩のり ミニ』

【海苔好き集まれ♪】おやつ感覚でヘルシーな『オリーブオイル塩のり  ミニ』/モニター・サンプル企画
モニター数: 50名
投稿方法: ブログ  みんなの投稿
募集期間: 終了しました
発表日: 2014年7月4日(金)

かんたん応募 【発売前】ビールのおつまみに!そのままでもおいしい『ヒィ~ハァ~のり ミニ』

【発売前】ビールのおつまみに!そのままでもおいしい『ヒィ~ハァ~のり  ミニ』/モニター・サンプル企画
モニター数: 50名
投稿方法: ブログ  みんなの投稿
募集期間: 終了しました
発表日: 2014年6月13日(金)

かんたん応募 「のり」と一緒に!笑顔自慢集まれ!♪海苔に唐辛子♪【大橋新蔵】ヒィ~ハァ~のり

「のり」と一緒に!笑顔自慢集まれ!♪海苔に唐辛子♪【大橋新蔵】ヒィ~ハァ~のり/モニター・サンプル企画
モニター数: 5名
投稿方法: 画像  みんなの投稿
募集期間: 終了しました
発表日: 2013年6月11日(火)

かんたん応募 海苔の本場、東京大森【大橋新蔵】焼のり「寿司はね」モニター50名様プレゼント♪

海苔の本場、東京大森【大橋新蔵】焼のり「寿司はね」モニター50名様プレゼント♪/モニター・サンプル企画
モニター数: 50名
投稿方法: 画像  みんなの投稿
募集期間: 終了しました
発表日: 2013年6月6日(木)

1 2 3 4 5 6 7

このサイトについて

このサイトは(有)大橋新蔵商店が運営する、ファンサイトです。
皆さまのご参加お待ちしております。

参加する

ファン

5770名の方がファン登録しています。

このサイトを友達に知らせる

企業紹介

有限会社 大橋新蔵商店


まだ大森が海苔の産地として活気付いていた明治19年より、今日も五代目がお客様に美味しい海苔を提供し続けられるよう、日々努力しております。本当に信頼でき、安全で美味しい海苔を是非味わってください。海苔には栄養もたっぷり含まれており、美容にも健康にもいいと言われております。一般の方からみると、どこの海苔も一緒と思いがちですが同じ海苔でも 海苔屋にも各々個性があります。五代目新蔵では産地にこだわり、自らの足で海苔を仕入れに行きます。大きいところではできない、自分の、新蔵の海苔を求めています。


関連サイト