めっちゃぜいたくフルーツ青汁を使って
デザートを2つ作ってみましたよ。

まずは、さつまいもとレーズンを使ったデザート。
さつまいもは、乱切りにします。
そしてしばらく水につけておきます。
その後、水を切ってタッパウエアに入れて
レンジでチンして柔らかくします。
マヨネーズとレンジでチンしたさつまいもを
あえます。
レーズンも一緒に入れてあえます。
最後にフルーツ青汁をふります。

完成です!
さつまいもの甘みとフルーツ青汁のおいしさが
絶妙ですよ。

そしてもう1つは、フルーツ青汁ゼリーを
作ります。
フルーツ青汁とゼラチン、そしてぬるま湯を
入れて混ぜます。

よ~くかきまぜたら、冷蔵庫で冷やして
固めます。
はい。完成です。
フルーツ青汁のおいしいゼリーができあがりました。

そのまま水に溶かして飲んでももちろん
おいしいフルーツ青汁ですが
デザートなどで一工夫するのも楽しいですね。
【公式】clavisファンサイト参加中めっちゃぜいたくフルーツ青汁
投稿日時:2018/02/12
:
アラフィフ主婦のちょっといい話
提供:株式会社Libeiro