閉じる

『あじかんファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 あじかんファンサイト 株式会社あじかん

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

NEW

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

NEW

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【20名様モニター募集!】山崎農園産ごぼうのおこわ

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

一正蒲鉾の『芝田山親方監修 レンジで小鍋立てちゃんこ鍋』を食べてみた☆:おさらのうえ帖

温かくてホッとするようなものが食べたーい☆
しかも簡単に( *´艸`)

いまの季節はやっぱりお鍋だよね。
最近は野菜が高騰して、鍋材料が買えないんだけど・・。

そんな時でも、ちゃんこ鍋が食べられる(^◇^)

一正蒲鉾の芝田山親方監修 レンジで小鍋立てちゃんこ鍋♪
こちらは『鶏塩味』で、もうひとつ『醤油味』もあるんだよね。

袋の中はこんな感じ。
レンジ調理可能な土鍋型容器だから、ちゃんこ鍋の雰囲気出る~♪

常温で長期保存出来るのも便利でしょ(^_-)-☆

具材は鶏団子・油揚げ・キャベツ・ごぼう・しいたけ・人参とたっぷり☆

比内地鶏ガラスープを使用したタレで仕込んでるんだって(^◇^)

レンジで3分チンしたら出来上がり☆
本格ちゃんこ鍋のお味が、こんなに簡単に食べられるなんて嬉しいわぁ( *´艸`)

しかもこれだけの量があって、わずか118kcalとビックリ。

しいたけも入ってるよ(^◇^)
お出しがしみしみで美味しいね。

3個もある鶏団子は柔らか~い♪
ほわほわで旨味たっぷりでGOOD(^_-)-☆

お揚げさんも2つ入ってて、ちゃんこ鍋の美味しいスープをいっぱいに含んで、じゅわ~☆

『鶏塩味』のスープは、あっさりしているようでコク深くて旨いの♪

〆にご飯を入れてみたら・・
鶏団子を1個残しておいたのも成功だった~(^◇^)
美味しいわぁ☆

こちらは芝田山親方監修 レンジで小鍋立てちゃんこ鍋の『醤油味』の方♪

容器に移してチンしたら、こんな感じ。
これだけ食べても、カロリーは132kcal・・うふふ( *´艸`)

具材は同じだけど、スープが違うと、これまた美味しそうで楽しみだね(^◇^)

こちらのスープも味わいが深くてイイぞぉ☆
『鶏塩味』も『醤油味』も、みんなが好きな味わいだね。

けっこう大きな鶏団子( *´艸`)
これ、何個でも食べたい!

半分食べたところで、そうめんを入れてみた(^_-)-☆
そうめん投入も大正解、旨し☆

そうそう、野菜もしっかり入ってるんだよね。
野菜もスープしみしみで◎な味わい♪

そうめんをつるつるっとね( *´艸`)
ちゃんこ鍋の美味しいスープも、こうすると2倍楽しめた気分でお得☆

fred   2016-11-17 00:00:00 提供:株式会社あじかん

企業紹介

株式会社あじかん

あじかんは、創業約50年の食品メーカーです。玉子焼をはじめ和食の食材を中心とした商品開発を続けて参りました。そのなかで、日本人に古くから馴染みがあり、身体に良いとされている「ごぼう」に注目しました。多くの大学との共同研究の結果、ごぼうには、食物繊維やポリフェノールのなどの有用成分が含まれることが明らかになりました。
「この有用成分をお客様の健康に役立てたい」という思いから何度も試作を重ね、完成したのが「あじかん焙煎ごぼう茶」です。毎日お飲み続けていただけるように味や香りに徹底してこだわり、特許製法の焙煎方法で香ばしくほんのり甘いお茶に仕上げました。
是非とも、あじかんのこだわりのごぼう茶をはじめ様々な食品をご賞味ください。 


食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す