『北海道 味わい楽座(あじらく) ファンブロガーコミュニティー』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
北海道 味わい楽座(あじらく) [アコモデーションズ(株)] |
---|
みなさま こんにちは!
いつもイベントへご参加いただき、ありがとうございます。
北海道あじらくのまえてぃです。
突然ですが、雑誌掲載のお知らせです。
「暮らしの中で見つけた
本当の北海道の魅力を紹介する」がテーマの、
「北海道生活」2月号に、当店の
◆北海道石狩鍋(秋鮭の味噌鍋)セット
◆北海道稚内産たこしゃぶセット
が掲載されております。
そして、この「北海道生活」さんと、楽天の「まち楽」との、
コラボレーション企画で特設サイトがオープンしています。
こちらのサイトでも上記2商品が紹介されており、
お取り寄せしたいお鍋に投票する、
「北の恵みお鍋対決!」で人気投票を開催中です!
お時間がある時に
是非あじらくのお鍋にみなさまの1票を☆
◇投票はこちらまで↓↓
http://event.rakuten.co.jp/area/special/hokkaido-life/
更に、北海道あじらく初の投票投稿イベントも開催中!
虎杖浜産たらこが食べられるかも!?
◇こちらへのご参加もお待ちしております☆↓…[詳細を見る]
「賞味期限が短いんですけど・・そんなコンビーフをどう思いますか?」プロジェクトのモニターをお願いしたブロガーさんがレポート記事を投稿してくださいました。
モニターレポートいただきましたブロガーのみなさま、ありがとうございました!!
◎amokoさま
フレッシュコンビーフ届きました♪
http://ameblo.jp/amoamo567/entry
◎かっぱぎさま
職人のこだわりがつまった、やさしい美味しさ! 北海道あじらく「フレッシュコンビーフ」
http://zizi42.blog116.fc2.com/blog-entry-448.html
◎TANKOさま
賞味期限が短いんですけど・・そんなコンビーフをどう思いますか?
http://tanko.exblog.jp/10664627
◎gigaeater
フレッシュコンビーフ超美味です!
http://gigaeater.eshizuoka.jp/e385129.html
◎どらさま
フレッシュコンビーフの誘惑♪
http://ameblo.jp/dora47/entry-1…[詳細を見る]
今年もメロンの季節がやってきました。
夕張メロン初競りの落札価格は2玉50万円。
ちなみに去年は250万円でした。
今年落札したのは卸業「丸一神商店」の方は、今年は妥当な価格とコメントしたそうです。
それでも1玉25万円・・・。
1号の家賃4ヶ月分です。(-_-;)
場外市場に展示されていましたよ。
↓ ↓ ↓
http://blog.livedoor.jp/ajiraku1/archives/2009-05.html#20090515
高いとは言ってもやはり美味しい夕張メロン。
当店も予約開始になりましたらお知らせしますね。
by味人1号
*北海道 味わい楽座*
↓店舗一覧です!よろしくお願いします。
*「北海道 味わい楽座」Yahoo!ショッピング店*
*「北海道 味わい楽座」風土.jp店*
*「北海道 あじらく」楽天市場店*
*「北海道 あじらく」ぐるなび食市場店*
↓こちらもよろしくお願いします。
[詳細を見る]
北海道の海の幸の宝庫、オホーツク海の流氷が去り、「海明け」を迎えました。
さてさて、冬の間お休みしていた漁の解禁です!
初春の風物詩、カニ篭漁が始まり、今年も極上の毛ガニが旬を迎えています。
カニは冬だけじゃないんですよ~。
オホーツクの毛ガニの旬は、まさにこれから。
1年で一番身入りがよく、殻と身の間に隙間がないほどぎっしりと詰まっています。
そして、カニ味噌も最高!
オホーツク流氷海明け毛ガニの販売開始です!
↓詳しくはこちら↓
http://item.rakuten.co.jp/ajiguru/c/0000000151/
北海道で三大ガニと言われるはタラバガニ、ズワイガニ、毛ガニなのですが、
道産子に人気があるのは、なんといっても毛ガニ。
毎年この流氷海明け毛ガニを心待ちにしている人も多いんです。
瞬間冷凍で保存ができる現在は、旬の美味しさを閉じ込めて保存ができるので、
北海道ではいつでも美味しい毛ガニが手に入るのですが、
しか~し!
“冷凍していない”海明け毛ガニが食べられる…[詳細を見る]
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
*** ★“たこしゃぶ”ってご存知?「たこ」の“通”な食べ方教えて♪★
○/
<▲ 5名様にプレゼント!!
/│ ▼▼たこしゃぶセット【宗谷稚内産】 ▼▼
http://item.rakuten.co.jp/ajiguru/ar000159/
投稿された記事の中から、スタッフ選考で、
挑戦してみたい「粋」な食べ方を書かれた方にプレゼントさせていただきます♪
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
当選されたらブログで感想お聞かせくださいね(^.^)/~~~
プロジェクトはこちら → http://mp.edita.jp/ajiraku/tako/
[詳細を見る]
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
*** ★“美味しくって「とりこ」になっちゃった!体験”大募集!★
○/ http://mp.edita.jp/ajiraku/jishin/
<▲ 20名様にプレゼント!!
/│ ▼▼ “自信” トマトジュース 完熟トマト100%【北海道赤井川村産】▼▼ http://item.rakuten.co.jp/ajiguru/ar100003/
投稿された記事の中から、スタッフ選考で
インパクトの強い「とりこ」体験記事を書かれた方にプレゼントさせていただきます♪
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
飲んだらとりこになっちゃうかも!?
当選されたらブログで感想お聞かせくださいね(^.^)/~~~
http://mp.edita.jp/ajiraku/ji…[詳細を見る]
こんにちは!初めまして。
「北海道あじらく」は“おうちごはんを楽しくします。”をコンセプトに
北海道の海の幸、大地の恵みを産地直送しています。
北海道あじらく:http://www.rakuten.co.jp/ajiguru/
北海道には四季折々、旬の魅力的な美味しさがいっぱいです。
素材本来の美味しさを楽しむ・・・。
シンプルだけど、最高の贅沢。
美味しいものを囲んでお話をするのもまた楽しいですよね。
スタッフは北海道っ子なので、全国の皆さまのお話をたくさんお聞きしたいと思い、
モニプラに参上しました!
ブロガーのみなさん、美味しい関係、築きましょう!
これからどうぞよろしくお願いします!
北海道あじらくスタッフブログ:http://blog.livedoor.jp/ajiraku1/
★ちなみに、あじらくではスタッフのことを味人(あじんちゅ)と呼んでます。
(あじらくで働く人だから(笑))
[詳細を見る]
北海道 味わい楽座(あじらく)ファンブロガーコミュニティーは、北海道 味わい楽座(あじらく)[アコモデーションズ(株)]が運営する、ファンサイトです。
情報交換をしながら、楽しいコミュニケーションをしましょう!!
http://www.ajiraku.info/
2012/08/10
2012/07/31
2012/07/18
2012/07/13
2012/07/02
「北海道 味わい楽座(あじらく)」は“おうちごはんを楽しくします。”をコンセプトに、品質と鮮度にこだわった北海道の旬の海の幸、大地の恵みを産地直送しています。
札幌中央卸売市場のお膝元で、商品の発掘から梱包・発送まですべてを女性スタッフが行っています。
自然に恵まれた大地で、生産者さん達と共に、本当の美味しさをお届けできるよう奮闘する毎日です。
皆さまが本当の美味しさに出会い、大切な方との団らんが豊かなものになりますようお手伝いさせていただければ幸いです。
http://www.ajiraku.info/