あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト

閉じる

『あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 あんこにこだわり71年大阪のあんこ専門メーカー茜丸ファンサイト 株式会社茜丸

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

茜太郎がこだわり抜いた、新業態「焼きたてどらやき」の商品開発モニター様募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

第3弾!茜丸商品開発モニター会(最終)

いよいよ第3回(最終回)となった茜丸さんのモニター会まずは11月19日にオープンしたお店の近況報告から~私達モニター全員一致で大絶賛自信作の”びっくりどらやき”は・・・         ・・・ 今一つ 伸び悩んでいるそうで~栗を入れてみたら好調でチーズ&フルーツもそこそこ・・・だとか!と言うわけで~試食1つ目は~栗がたっぷり入ったびっ栗どらやき外からも見えるよ~そして中もびっくり(栗)~渋皮付きの大きな栗が どっか~んと食べる前から にやにや餡子も栗も楽しめて~美味しい是非 あの自慢の低糖度の餡子で作って欲しいですね2つ目は~チョコどらやき子供さん用に作ったのだそう・・・確かに子供にはいいでしょう大きさも~お値段も・・・どうか子供さん用に設定してくださいね大人用に~ ホワイトチョコクリームはどうでしょう? ラムレーズン入りなども・・・  チョコチップ入りや板チョコ入りもどうでしょう???是非 今後の検討材料に3つ目は~黒どらやきおぉ~目を引きますね! 黒!竹炭入りなんだそうです中は 甘さ控えめな黒ごま餡あっさりしていて風味豊かなコシ餡私はゴマ系も好きなのです~ゴマの粒々感があればもっといいなぁ~と思いました。あんパンに~ケシの実をトッピングするようにゴマをパラパラ~っと・・・どうですか?”ゴマ”の商品だと分かりやすいですし・・・そして最後は~カスタード&パンプキンおぉ~2層になっていて・・・美味しそうと思いましたが~それぞれの美味しいクリームが合わさると・・・何だかなぁ別々の方が美味しい?今後の改良を期待します!茜丸さんの5色どら焼きは~5つの豆の色 でしたよね!ではもう一つの5色はどうですか~???黒どらを作ったように・・ 生地に抹茶を混ぜて緑 かぼちゃを混ぜて黄色 など生地に色をつけてマカロンのようなニューどら焼きって・・・アイデアをいろいろ     ・・・言うのは簡単ですけど・・・実際に売りだすには~どんなに大変なプロセスなのか良くわかりました買って食べるだけの立場から・・・作って売る側に立って考えるいう貴重な体験ができましたこれからも~茜丸さんの社員になった気持ちで応援させていただきます!本店直売店にも必ず伺いますね~ブログ友達のさーくぴさんと出合えたのも今回の企画があったから~改めてありがとう縁って不思議だね~今回もお土産をたくさんありがとうあんこ専門メーカー茜丸ファンサイトファンサイト応援中

goch   2011-12-19 22:06:35 提供:株式会社茜丸

企業紹介

株式会社茜丸

茜丸は創業71年になる、大阪の老舗あんこ専門メーカーです。

あんこといえば大部分の方が小豆を利用した、「粒あん」「こしあん」を想像されると思いますが、実は47種類もの多種多様なあんこ(特注品も含めると数百種類)がございます。例えば、栗のあんこ、といった季節感を提案できるものから、きなこを使ったあんこ、和スイーツにぴったりな生姜のあんこなど多種多様なあんこがあります。バラエティ豊かなあんこの世界はこれまで、卸ルートでしか流通していなかったため、パンや和洋菓子のプロの世界でしか知られていませんでしたが、ぜひホームベーカリーを趣味で楽しんでいらっしゃる方、洋菓子和菓子を趣味で作っていらっしゃる方に、このファンサイトを通じて茜丸のあんこをご利用いただいて、ユニークなレシピのご提案をしていただければと思います。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す