北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ

閉じる

『北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ 北海道厚岸(あっけし)漁業協同組合直売店 エーウロコ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

北海道厚岸の牡蠣は今が旬!「私の、牡蠣といえばココ!ベスト3★」ってどーこだ??

モニタープレゼント

厚岸漁協直送!殻かき(LLサイズ10個)

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ カキコミ
牡蠣といえばココだ!という
あなたの中のベスト3を1位から3位までランク付けし、
ブログやカキコミで投稿して下さい。
1位は選んだ理由もお聞かせ下さいね。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ カキコミ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

広島!! といってもあまり知らないのですが、 1に広島、2に北海道、3位は能登というイメージです 奈良では広島のカキが有名で なんとなくそんな感じがしています でも食べ比べた事が無いので、実際はどうなんだろう… いつか豪勢に食べ比べてみたい!! 2010/01/23

一位 松島 二位 広島 三位 どこだろ? 仙台に住んでいるので、松島の直売所に行って牡蠣を購入することもあります 広島の牡蠣はサイズが大きいイメージ 厚岸の牡蠣は食べたことがないです LLサイズの牡蠣ってどれくらいの大きさなんだろう? 2010/01/23

自分のランキングは、1位能登、2位北海道、3位広島ですね能登は自分の出身県に近いので、一時期は里帰りするたびに食べていました 2010/01/23

一位 北海道 大きさと味が良い 二位 広島  定番 三位 三陸  あじがいい 2010/01/23

寒い冬に「牡蠣」は、似合います やはり、私の中では、イメージは北海道2位は、広島 そして、1位は、三重産なのです 妹が、三重にとついでいるのですが、なにせ、昔からの古いしきたりの島なもんで、 「お仲人」さんが、じきじきに牡蠣を送ってくれたことがありました 「いっと… 2010/01/23

広島が有名ですよね 1位 広島  2位 松島 3位 佐渡島 でしょうか 厚岸の牡蠣、食べてみたぃ!! ぜひぜひ うちのだんな様、うるさいんですよ★ 2010/01/23

1位は北海道厚岸 2位は宮城県 3位は広島県 それぞれに特徴があると思います 2010/01/22

かきと言ったら気仙沼?!違うかな?広島もだし厚岸もだよねどこでも好きなんだけど… 2010/01/22

モニタ-プラザさんのモニタ-プレゼント厚岸漁協直送!殻かき(LLサイズ10個)のイベントに参加します!!「お題に答えて」私の、牡蠣といえばココ!ベスト3位三重県志摩市的矢かき昨年、家族で鳥羽伊勢のバスツア-に参加しましたその目的は、的矢かきのカキフライ焼き牡蠣牡蠣雑炊食べ放題でした… 2010/01/22

3位は広島かなあと2位は北海道かな?1位は外国のオイスターバーのを食べてみたいなぁ 2010/01/22

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す