北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ

閉じる

『北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ 北海道厚岸(あっけし)漁業協同組合直売店 エーウロコ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

3日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

北海道厚岸の牡蠣は今が旬!「私の、牡蠣といえばココ!ベスト3★」ってどーこだ??

モニタープレゼント

厚岸漁協直送!殻かき(LLサイズ10個)

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ カキコミ
牡蠣といえばココだ!という
あなたの中のベスト3を1位から3位までランク付けし、
ブログやカキコミで投稿して下さい。
1位は選んだ理由もお聞かせ下さいね。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ カキコミ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

1位はこの北海道厚岸だとおもいます! ひいき目だとか、牡蛎が欲しいからとかではなくて…(もちろん牡蛎は大好きで、欲しいですが) 父親が出張でよく地方へ行く人で色々と食べ物には詳しく(うるさく)、北海道といえば海の幸!ということでよくお土産に買ってきたり、知人に送ってもらっていたのがこの厚岸の牡蛎… 2010/01/22

やっぱり生牡蠣が1番最高ヽ(´▽`)ノ 牡蠣本来の美味しさが味わえますから♪ 次はカキフライが好き♪ その次は…バター醤油焼き♪ 2010/01/22

牡蠣のベスト3を挙げてください、ということで… 一位は 北海道厚岸の牡蠣! 転勤で3年間札幌に住んでいて 厚岸の牡蠣を知りました  東京にもどってきてからも 忘れられず 毎年取り寄せて食べています 豪快に酒蒸しがいいですね! 牡蠣はやっぱり寒い地方のものがおいしいと思います … 2010/01/22

北海道厚岸の牡蠣は今が旬!「私の、牡蠣といえばココ!ベスト3★」ってどーこだ?? 2010/01/22

1位は広島2位は愛南3には長崎ですかねこの3つしか知りませんでした 北海道の牡蠣を今回知ることができ是非食べてみたいと思いましたモニターをさせてください 2010/01/22

やっぱり住んでいたり訪れたりした地の牡蛎の印象が強いです ①能登、②コトル(モンテネグロ)、③ローラ島(マーシャル諸島共和国) 2010/01/22

2年間 転勤に伴い広島で暮らしたので 牡蠣といえば広島ですフライパンにアルミホイルを敷いた上に殻つきの牡蠣を置いて焼いて食べるのが最高! 土手鍋も美味しいし でそれ以外が思いつかないよぉ オイスターツイッター|牡蠣は日本を救う!さんに聞いてみたいな 2010/01/22

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す