北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ

閉じる

『北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ 北海道厚岸(あっけし)漁業協同組合直売店 エーウロコ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

NEW

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月13日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ビギナー限定☆誰と?誰の為に?北海道厚岸産 生牡蠣の殻むきリポーターにチャレンジ

モニタープレゼント

厚岸漁協直送!殻かき(生食用) Lサイズ×10個

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
北海道厚岸からは生牡蠣が一年中楽しめる!ということで、

「殻むきをして食べる牡蠣”のお取り寄せをするなら、
 誰と一緒に(又は、誰のために)殻むきをして、どのように楽しみたいか」
のカキコミ投稿をお願いいたします。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

自分は何度か経験ありますが、小学2年の息子に挑戦させたいです難しいけどコツを掴めば家族全員の分を剥きたがりそう! 2010/06/19

家族でワイワイとやりたいですねー バーベキュー最高!! 2010/06/19

殻付きの牡蠣を今までに食べたことがありません店頭で、剥いてある牡蠣しか食べたことが無いので、ぜひこの機会に、家族で食べたいです殻を剥くのは娘のためにむいてあげたいです生ものが苦手な娘に、ぜひ 牡蠣の美味しさを知ってほしいです主人と息子は牡蠣が大好きなので、きっと自分で剥きたがるでしょうから… 2010/06/19

牡蠣大好きな我が家 生牡蠣にレモンをちょっとしぼっていただいたり 牡蠣鍋に牡蠣フライよだれが止まりません しかし、振り返ってみるといつも購入するのは殻が外してある牡蠣 そういえば、実家で遠い昔、牡蠣の殻むきに苦戦した私を見かねた母が 「お姉ちゃんはテレビでも見てて」と戦力外… 2010/06/19

海の物にあまり親しみのない主人と、海のものが大好きな私の両親とわいわい楽しみたいです♪牡蠣は大好きで、お取り寄せしたりもしますが、殻ごと焼いて食べたことしかないですなので、牡蠣の殻むきをしてみたいですおもに、私と主人で殻むきをして、牡蠣が大好きな両親に食べさせてあげたいです♪ 2010/06/19

牡蠣は生が一番好き! 新鮮な生牡蠣の殻を剥いて レモンかポン酢で一気に頂きたい 出来れば誰にもやりたくないなあ 2010/06/18

生では食べたことがないです殻も剥いたことない 家で生が食べれるのは知りませんでした 家族でワイワイと殻を剥いて生で楽しみたいです(^O^) 2010/06/18

もちろん、旦那と2人で その模様を写真撮りますよ! ただ難しいってことかしら? 2010/06/18

「さあ殻付きの牡蠣むけるかな?」殻付きの牡蠣を見た事がなく、食べた事もない、 食べ盛りの子供達と、主人と私でこれどうやってむくのなんて、ワイワイ騒ぎながら殻をむく事が出来たら楽しそうですね! 難しそうですが、むけなかったらどうしましよう?焼き牡蠣ですかね 2010/06/18

牡蠣!殻むきなんて言う贅沢な食べ方はしたことがありません 日本には美味しいものが沢山ありますね 外国暮らしが長いと( ブラジルとイラク ) 日本の海産物が懐かしいこと、もうピークに達します 子供たちには、美味しいものを食べさせていないので、今からでも体験させたいです やはり人間は… 2010/06/18

<<前の10件 1 2 3 4

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す