北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ

閉じる

『北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ 北海道厚岸(あっけし)漁業協同組合直売店 エーウロコ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

3日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

厚岸ブランド牡蠣「カキえもん」がやって来る?会いに行く?【北海道厚岸漁協直売店】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

日本一美味しい牡蠣を味わおう!!

貝類の美味しい季節となりましたねo(^-^)o貝類の中でも、わたしが一番好きな牡蠣!!牡蠣と言えば、北海道ですお取り寄せでも、有名な北海道厚岸にあるエウロコさんこちらのブランドでもある!「厚岸ブランド牡蠣「カキえもん」をご存知ですか?このカキえもんに会ってみたいのですが・・・流石に、北海道となるとちょっとそこまで!なんて言う距離じゃないですからね~もし、このカキえもんが!特別な日に「カキえもん」さんをゲストにするとしたら、カキえもんがおうちにやって来るほうがいいですか?それとも、カキえもんに会いに行くほうがいいですか?わたしなら、断然お家に来て貰います!だって、直に見られるしo(^-^)o握手だって出来るし絶対お家に来て欲しいです子供達だって、絶対に喜ぶと思うしわたしは、カキえもんさんが来たら!ビデオを回しますo(^-^)oそして、記念映像として編集してDVDにしますね。厚岸ブランド牡蠣「カキえもん」さんは!アニメの「ドラえもん」のように、まんまるな外見が特徴で、小ぶりではありますが、丸く厚みのある殻の中にはぷっくりとした身がひそんでいますよ!!色んな産地の牡蠣を食べ比べできるオイスターバーでも人気が高いんですよ。まんまる「カキえもん」の美味しい秘密は、“シングルシード方式”という育て方にあるんです。シングルシード?って何ですか?こちらで詳細をご覧下さいね牡蠣の養殖方法は、ホタテの貝殻にたくさんの牡蠣の稚貝をつけて、海中につるして育てる“垂下式”が一般的で、育っていく過程で牡蠣自身の重みで、長ひょろい形になっていきます。確かに、店頭で見かける牡蠣は縦長の物ばかりですものね一方“シングルシード方式”は、網かごの中に、細かく砕いた牡蠣の殻をまき、破片ひとつに対してひとつの稚貝がつくように育てます。それぞれの稚貝が網の中でコロコロ転がって育つので、殻が深みのある丸い形になり、身が厚く貝柱も太くなります。“垂下式”で育てる牡蠣よりは小ぶりなのですが、自由に動いて育つので、ぷりぷりと身がしまり、旨みが凝縮されていくというわけです。そうでしたか・・・・そんな方式で、美味しい牡蠣を育てているのですね!どうりで、形が丸みをおびているのですね!!育てるのに手間をかけるからこそ美味しく育つ、厚岸自慢の牡蠣だよ希少価値が高いのでお値段は普通の牡蠣よりはお高めですが、何か特別な時に食べてみたいなと思っていますo(^-^)oもし、大切な人とのひと時にカキえもんを食べるとしたら・・・・おしゃれなレストランか、お取り寄せでおうちごはんか、どちらがいいでしょうか?オイスターバーなんておしゃれな空間に憧れてしまいますね~カキえもん1個が350円~530円ほどのお値段がするようですので、ここぞ!って時に、大切な人と食べたいです■「カキえもん」が食べられるお店【東京】オイスターバー オストレア Ostrea 【東京】グランド・セントラル・オイスターバー&レストラン【札幌】オイスター&ワインバー ランスお出かけして食べれば!美味しいお酒と、最高の演出のなか美味しいカキえもんを食べる事が出来ますね。特別な時間を過ごすのには!美味しい食べ物と、お酒・・・そして特別な空間だと思いませんか?お家で、みんなで美味しいカキえもんを食べると!こんなメリットが・安い(現在の当店価格で1個約170円)・お子様も一緒に楽しめる・お酒もゆっくり楽しめるどっちも、味わってみたいですね。素敵な空間で、最高の牡蠣を食べてみたいとも思いますし・・・自宅で、ゆっくり家族とお腹いっぱい美味しい牡蠣に舌鼓どちらも、経験してみたいですでも、やっぱり自宅でみんなに美味しいカキを思う存分食べて貰いたいので!!お家で食べるのがいいのかも知れません。知っていましたか?厚岸の牡蠣は、一年中食べられるのです!何故?一年中食べられるの?水温が低いと牡蛎の成長が遅くなり、本州以南の水温が高い地域に比べてゆっくりじっくり育ちます。また長い時間、栄養を取り続けることで大きく成育します。そして「低温で成長が遅くなる」という性質を利用して養殖の時期をコントロールできるので、一年中出荷することが可能なんですって!厚岸の人が、羨ましいです一年中牡蠣が食べられるなんて!厚岸の牡蠣が激ウマなのは!!さらに厚岸湖とそれに直結する厚岸湾は、外海のプランクトン豊富な海水と、山や湿原の養分をたっぷり含んで注ぐ別寒辺牛川の淡水が混じり合うという特化した海域であり、栄養を十分に取り込み、コクがあってうまみが凝縮した牡蛎に成長するわけです。    とりわけ牡蛎の美味しいシーズンは冬。この時期は厚岸湖全体に氷が張り、その氷下で生息し厳しい冬を越すため、うまみ成分の一つであるグリコーゲンが蓄積され、身もふっくらと育成し、おいしく食べることができます。中でも最も美味しい時期は12月~2月とされています。さ、牡蠣の美味しい季節が来ます!北海道厚岸の美味しい牡蠣をお取り寄せして、牡蠣鍋食べたいですね~o(^-^)oみなさん、美味しい牡蠣のお取り寄せは今すぐアクセスです厚岸ブランド牡蠣「カキえもん」がやって来る?会いに行く?【北海道厚岸漁協直売店】 ←参加中

れい   2009-11-26 15:12:43 提供:北海道厚岸(あっけし)漁業協同組合直売店 エーウロコ

企業紹介

北海道厚岸(あっけし)漁業協同組合直売店 エーウロコ

素晴らしい海の資源に恵まれた北海道厚岸町。厚岸漁業組合直売店である当店は、日々お客様に満足して頂ける商品を提供し、全国へ新鮮且つ安全な商品を発送しております。
お近くにお越しの際には是非ご来店頂き厚岸の味覚を満喫して下さい。
直売店スタッフ一同精一杯のサービスでお待ちしております。
http://www.a-uroko.or.jp/

厚岸漁協直売店エーウロコのご紹介
北海道産殻つぶ
厚岸特選 カキえもん
北海道産殻かき
北海道厚岸産むきかき
北海道厚岸産殻あさり
厚岸漁協特選 活貝セット
北海道産毛ガニ
北海道厚岸産大黒さんま
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す