北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ

閉じる

『北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ 北海道厚岸(あっけし)漁業協同組合直売店 エーウロコ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

NEW

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

NEW

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

株式会社MEJ

20

4日前!

プレゼント

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お刺身最高!鮮さんま 旬到来!!【厚岸漁協直売店エーウロコ】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

北海道厚岸産 鮮さんま(お刺身用)モニタープレゼント

北海道厚岸産 鮮さんま(お刺身用)
北海道厚岸産 鮮さんま(お刺身用) 10尾
↓↓↓商品詳細はこちら↓↓↓
http://www.a-uroko.or.jp/goods06.html








モニタープレゼント
北海道厚岸産 鮮さんま(お刺身用)


出展企業
厚岸漁業協同組合直売店 エーウロコ


募集期間
2009年7月24日(金) ~ 2009年8月17日(月)

発表日
2009年8月21日(金)

モニター数
5名
お刺身最高!鮮さんま 旬到来!!【厚岸漁協直売店エーウロコ】 ←参加中

参加方法
テーマに沿ったブログ記事を投稿

ブログ記事テーマ
さんまの好きな食べ方を、ブログ記事に掲載ください。

参加条件
・テーマについてブログで語ってくれる方
・ファンブログ登録をしてくれる方
・当選後、感想をブログにUPしてくれる方

選考方法
選考

選考基準
記事を投稿されたブロガーさまの中から、スタッフ選考でモニターレポートして頂く方を選抜いたします♪




北海道厚岸漁協直売店 エーウロコの店舗スタッフ平田です。

厚岸の牡蠣は夏も美味しいですよ~と、ご紹介してまいりましたが、
今回も夏が旬の意外なものです。

それは、「さんま」です!!

そうです、さんまの季節がやってきました~

一般的には、さんまと言えば秋ですよね。

漢字では「秋刀魚」と書きますが、
北海道のさんまは夏が旬。


日本で一番早く美味しいさんまが食べられるのがここ北海道。


北海道のさんまが美味しい理由は、
元気な子供を産むために、一番太っている時期だから。


さんまは、夏の間、北海道東沖でプランクトンをたっぷり食べて栄養を蓄え、
水温が下がってくると、産卵のために南下していきます。

つまり、北海道で水揚げされるさんまは、長旅前に栄養を蓄えた最も太ったさんまということです。


夏の厚岸のさんまは、たっぷりと脂がのった美味しい状態なんです!!


なので、断然「お刺身」がおすすめ。

(塩焼きも、もちろん美味しいのですが、脂に引火注意です(笑))


地元では、お刺身を「一味醤油」で食べるんですよ。
さんまの脂の甘みが一味唐辛子でピリっと引き締まって最高です^^


さてさて、みなさまはさんまをどうやって食べるのが好きですか?
塩焼きが一番ポピュラーなのでしょうか?


そこで、今回のテーマは、さんまの食べ方についてです。

ブログで自由にさんまの食べ方について掲載してくださいね。
 


どうぞよろしくお願いします


★☆★☆参考情報☆★☆★

↓↓↓さんまについて↓↓↓
http://www.a-uroko.or.jp/

http://jf-akkeshi.com/guide/guide03.html








北海道厚岸は牡蠣が有名っていうのは魚介類大好きな私はよく知っていましたが、さんままで美味しいとは。!


私はちょっと変わっているかもしれませんが、勿論さんまの塩焼きも大好きですが、さんまのお刺身が大好きなのです。


料理のあまり得意でなかったわたしが辻調理師専門学校に基本コースで2年通って(週1回ですが)、お魚も
1尾まるまる捌けるようになりました。


さんまは簡単に捌けます。
生きの良いさんまならなおさらです。


それで、北海道に旅をしたとき、さんまのお刺身をいただいて、その美味しさをしりました。


今でも東京でさんまのお刺身をつくりますが、やはり、生きが。。。


ここで、是非北海道厚岸のさんまを地元の食べ方、お刺身を「一味醤油」で食べるってやってみてたべてみたいです。


是非是非当選させてください!!!

うりぼう   2009-08-07 11:30:17 提供:北海道厚岸(あっけし)漁業協同組合直売店 エーウロコ

企業紹介

北海道厚岸(あっけし)漁業協同組合直売店 エーウロコ

素晴らしい海の資源に恵まれた北海道厚岸町。厚岸漁業組合直売店である当店は、日々お客様に満足して頂ける商品を提供し、全国へ新鮮且つ安全な商品を発送しております。
お近くにお越しの際には是非ご来店頂き厚岸の味覚を満喫して下さい。
直売店スタッフ一同精一杯のサービスでお待ちしております。
http://www.a-uroko.or.jp/

厚岸漁協直売店エーウロコのご紹介
北海道産殻つぶ
厚岸特選 カキえもん
北海道産殻かき
北海道厚岸産むきかき
北海道厚岸産殻あさり
厚岸漁協特選 活貝セット
北海道産毛ガニ
北海道厚岸産大黒さんま
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す