北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ

閉じる

『北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 北海道厚岸(あっけし)漁協直売店 エーウロコ ファンブロガーコミュニティ 北海道厚岸(あっけし)漁業協同組合直売店 エーウロコ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月16日(水)まで

プレゼント

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

株式会社イートアンドホールディングス

3

1日前!

プレゼント

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

もっと見る

NEW

★大人気★「寺岡家のあごだし醤油500ml」【Instagram料理写真投稿モニター募集!】

寺岡有機醸造株式会社

30

4月11日(金)まで

プレゼント

★大人気★「寺岡家のあごだし醤油500ml」【Instagram料理写真投稿モニター募集!】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

時を忘れた鮭の味って?? いつもの鮭と食べ比べ!!【北海道厚岸漁協直売店】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

銀鮭のオムレツ

普段食しているサケと言えば、我が家は銀鮭が圧倒的に多いです。
と言うのも、価格が安いわりにちゃんと脂がのっていて、舌触りも良いからなんです。もしかしたら養殖物だからでしょうか(苦笑)

その銀鮭を使ったメニューの中で人気が高いのは銀鮭のオムレツです。
私が住んでいる横浜の郷土料理と言えば洋食です。
そしてお袋の味がオムレツとかオムライスと言う方は結構いらっしゃるんじゃないかと思います。

塩が強い場合はちょっと塩味が強めかなくらいまで塩抜きをします。
そして水を切って、軽めにグリルで焼きます。
ほんのりと焦げ目が付けばOKです。

銀鮭の準備が出来たら、次は中に入れる具材を仕込みます。

我が家では、玉ネギ、人参、ピーマン、しめじを炒めて、ベシャメルソースで絡めます。この際に、ベシャメルソースを少なめにするのがコツです。調理中に形が崩れやすくなってしまうからです。


ここまでで、オムレツの中に入れる具を作ったら、次は玉子を溶いて、フライパンで半熟になるくらいまで焼いて、形を整えます。

いったん火を止めて、調理した具材と、銀鮭をトッピングしたら、再び点火します。

あとは普通にオムレツをくるんで出来上がりです。

中の具材には味が付いているので、そのまま食べます。

鮭類は焼くと香りも強く、ベシャメルソースとの相性が抜群なので、白飯が進みます。

よろしければお試しください。

石川雅之   2010-06-16 03:09:56 提供:北海道厚岸(あっけし)漁業協同組合直売店 エーウロコ

企業紹介

北海道厚岸(あっけし)漁業協同組合直売店 エーウロコ

素晴らしい海の資源に恵まれた北海道厚岸町。厚岸漁業組合直売店である当店は、日々お客様に満足して頂ける商品を提供し、全国へ新鮮且つ安全な商品を発送しております。
お近くにお越しの際には是非ご来店頂き厚岸の味覚を満喫して下さい。
直売店スタッフ一同精一杯のサービスでお待ちしております。
http://www.a-uroko.or.jp/

厚岸漁協直売店エーウロコのご紹介
北海道産殻つぶ
厚岸特選 カキえもん
北海道産殻かき
北海道厚岸産むきかき
北海道厚岸産殻あさり
厚岸漁協特選 活貝セット
北海道産毛ガニ
北海道厚岸産大黒さんま
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す