『ANBAN Original from Kyoto』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社京LOCO |
---|
株式会社京LOCOさまの【ANBAN】なおっちは、現在こちらの保湿クリームを使っているのですが!和漢エキスたっぷりで、しっかり保湿してくれ肌荒れ防止もしてくれるので大変気に入っております。その【ANBAN】のクレンジングも和漢エキスたっぷりなのです。手作り和漢クレンジングって?【ANBAN】クレンジングオイルどんな和漢が使用されているのかな?ANBANのクレンジングオイルは26種類以上の和漢エキスを贅沢に使用した美容クレンジングオイルです。ANBANの製品はひとつひとつ手作りです。和漢も全部。3年から4年以上熟成させて、そこから和漢エキスを抽出します。クレンジングには、普通・・・オリーブオイルやスクワランなどを使用していますがこちらの、オイルは月桂樹の香りが楽しめるオイルとなっています(*^_^*)香りはローレル油(月桂樹)からの自然のものです。このクレンジングオイルがANBAN製品の中でも一番香りを楽しめるコスメなのですすがすがしく上品な芳香が特徴です。月桂樹はクスノキ科の常緑樹です。お料理される方でしたら、ご存じだと思います。煮込み料理や、お肉料理によく使いますねo(^-^)oベイリーフの香りがするクレンジングなんて!初めて(≧▽≦)ハーブ大好きだから、思いっきり この香りを楽しみたい!優しいローレル(月桂樹)の香りと植物性オイルそして栄養たっぷりの和漢エキスが入っったクレンジング。こちら、本当にお肌に優しいので!メイク落としだけでなく、普段の洗顔にも使えますクレンジングを普通の洗顔?って聞くとお肌がカサカサするんじゃない?とかお肌に悪そう・・なんて思う方もいらっしゃるかも知れませんが保湿効果抜群!そして、マッサージオイルとしても使えちゃうコスメ。植物性のオイルだけで出来たクレンジングANBANのクレンジングオイルは使い心地はサラッと、そして洗い上がりはしっとり。ベタつきもありません。乾燥肌の方でもお使いいただけます。オイルは植物性を使用しています。鉱物オイルを使用しておりませんので、必要な皮脂まで取ってしまうことはありません。その他、二十六種類以上の和漢による植物保湿成分がお肌に潤いを与えてくれます。メイクをしていない日でもお使いいただきますと脂浮きや乾燥を防ぎます。あ、これ嬉しい処方ですね。クレンジングで、根こそぎ必要な物も洗い流してしまって後のケアが、とっても大変(>o
なおっち 2012-12-20 15:42:43 提供:株式会社京LOCO
Tweet |
会社名【京LOCO】の由来は京都ローカルです。京都生まれ京都育ちの姉妹が立ち上げました。
せっかく京都に生まれ育ったので、京都ならではのものはもちろん,いろいろなものを発信してゆきたいと思っています。
その中の一つが【ANBAN】です。いかに簡単に健康肌を手に入れるか。できればお金も時間もかけたくない。だって、ほかに使いたいことやりたいことたくさんあるから!と、いう考えから作り出しました。【ANBAN】の由来は梵字でのAN(巳年/普賢菩薩)とBAN(申年/大日如来)を組み合わせたものです。(実は、私たち姉妹の干支だったりします。)
私たち姉妹は日々、美肌ではなく、健康肌を目指しています!
3年から4年かけて熟成した和漢エキスたっぷり使用した無添加スキンケアは全部手作りです。どうぞお試しくださいませ。