閉じる

『アンデルセン ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アンデルセン ファンサイト 株式会社アンデルセン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

お花見にオススメ桜の花ごはんを作ってみよう!★海の精 桜の花塩漬け モニター募集

海の精ショップ

10

3日前!

プレゼント

お花見にオススメ桜の花ごはんを作ってみよう!★海の精 桜の花塩漬け モニター募集

もっと見る

NEW

お花見にオススメ桜の花ごはんを作ってみよう!★海の精 桜の花塩漬け モニター募集

海の精ショップ

10

1日前!

プレゼント

お花見にオススメ桜の花ごはんを作ってみよう!★海の精 桜の花塩漬け モニター募集

もっと見る

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

2日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【アンデルセン】HAPPY DRIVE STORYクッキー缶☆10名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

山形のだし




昨日は町の検診で初めてバリウムをして来ました。




胃カメラはやったことがあったのですがバリウムは初めての経験で




話に聞いていた通り液を飲むのに少し抵抗がありました。




もう若くないし検診はきちんとやらないとですよね!!












少し前に作った物なのですが紹介させてください。




毎年、夏の時季になると皆さんが作ってらっしゃる『山形のだし』を




私も作ってみました。




実は何年も前から作ってみたかったのですがなかなか重い腰が上がらなくて(笑)


















本場の山形のだしを頂いたことがないので




クックパッドを参考にさせてもらいながら作ったのですが




オリジナルの味付けで作られている方が多くて




本当はどんな味なのかなっと思いながら作ってみました。




なす きゅうり 大葉 ねぎ やまいも おくら みょうが、をみじん切りにして




しょうゆ酵母 麺つゆ 砂糖 だし で味付けしました。
















炊き立てのご飯にのせて頂いたり・・・




納豆に混ぜて頂いたり・・・




冷奴にのせて頂いたり・・・




おくらや、やまいものネバネバがのどごし良くてさっぱりしていて




また美味しいポイントのような感じもしましたよ!




『山形のだし』頂いてみて夏の暑い時季に頂く理由がわかりました・・・。




まだ召し上がってない方は是非・・・お勧めです^^




















































【アンデルセン】HAPPY DRIVE STORYクッキー缶☆10名様募集!


おーちゃん   2014-09-05 10:10:57 提供:株式会社アンデルセン

企業紹介

株式会社アンデルセン

広島アンデルセン、青山アンデルセンをはじめ、全国に小売直営店舗「アンデルセン」を展開。街のホームベーカリーとして、心地よい雰囲気のもとでヨーロッパの本格のパンをお届けするだけでなく、それぞれの街にあった「the Bakery and more – パンからはじまる、ヒュッゲな暮らし。」を多彩にご提案しています。また、焼きたてデニッシュの専門店「デニッシュハート」や、パンとお料理を楽しめるレストラン「ブレッド&カンパニー」などの新業態にもチャレンジしています。






食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す