アサヒフード&ヘルスケアファンサイト 人気のアクアレイナ・発芽大麦をお届け!

閉じる

『アサヒフード&ヘルスケアファンサイト 人気のアクアレイナ・発芽大麦をお届け!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アサヒフード&ヘルスケアファンサイト 人気のアクアレイナ・発芽大麦をお届け! アサヒフードアンドヘルスケア株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【リニューアル記念】スティックタイプ写真投稿モニター様募集!「玄米酵素スピルリナ」サンプル★100名様

株式会社玄米酵素

100

2日前!

プレゼント

【リニューアル記念】スティックタイプ写真投稿モニター様募集!「玄米酵素スピルリナ」サンプル★100名様

もっと見る

★20名募集★おいしいご馳走も理想のボディも諦められない方に!脂肪と糖へ多角的にアプローチする機能性表示食品をお試ししませんか?

株式会社エクセレントメディカル

20

2日前!

プレゼント

★20名募集★おいしいご馳走も理想のボディも諦められない方に!脂肪と糖へ多角的にアプローチする機能性表示食品をお試ししませんか?

もっと見る

伝統和漢とスーパーフードを高配合✨女性の元気をサポートするサプリ「氣RIKI(キリキ)」モニタ―30名様募集♪

シックスセンスラボ株式会社

30

1日前!

プレゼント

伝統和漢とスーパーフードを高配合✨女性の元気をサポートするサプリ「氣RIKI(キリキ)」モニタ―30名様募集♪

もっと見る

【ブログ&Instagram投稿】顆粒タイプで簡単便利にコラーゲン習慣はじめてみませんか?【コラゲネイド】

新田ゼラチンダイレクト

20

3日前!

プレゼント

【ブログ&Instagram投稿】顆粒タイプで簡単便利にコラーゲン習慣はじめてみませんか?【コラゲネイド】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

雑穀アワード銀賞受賞!!大人気の雑穀ご飯「黄金の発芽大麦」アイデアレシピ大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

プチプチ食感が楽しい!発芽大麦入りの麦飯を炊いてみました。

毎朝のご飯が何よりの楽しみです。
雑穀入りのご飯を毎日炊いており、体調や予定しているおかずに合わせて雑穀をブレンドしています。
なので毎晩毎晩「明日のご飯はどんな仕上がりかなぁ?」とワクワクしちゃうんです。

そんなお楽しみのご飯ですが、今回初めて扱う雑穀が入った麦ご飯にしました。
その初めての雑穀というのがアサヒフードアンドヘルスケアさんが発売している発芽大麦です。
「発芽米」は日常的に食べているんですが、発芽大麦って初めて知りました。
初めて食す発芽大麦、ワクワクです♪


そしてアサヒといえばあのアサヒ、ビールでお馴染みのあのアサヒです♪なぜにビールの会社で雑穀を??と思ったんですが、ビールの原料は「麦」ですから、麦の事は知り尽くしている会社なんですよね。
と言う事を聞いて、私も「それもそっか!」と妙に納得。

研究員の方が麦芽をご飯と炊き込むと美味しい!と言う事を発見し商品化に至ったと言うものなのだそうです。
発芽大麦に使用している品種は「ダイシモチ」と言うもので、収穫時期になると穂や麦稈が紫色になっているのが特徴らしく、「ダイシモチ」で検索して頂くと様々な画像をネットでご覧いただけますが、綺麗な色をしていました^-^

普段私は雑穀のブレンドする際は押し麦やハトムギなどを全体の25%量程度入れています。
特にお肌に良いとされるハトムギは必須なんですが、今回麦は麦でもこんな麦なんです。
黒米とブレンドされているので、黒いツブツブは黒米なんですが、この茶色いのが発芽大麦。


この発芽大麦は商品にある説明を引用しますと…
通常の麦ご飯は、食べやすくするために、大麦の外側を40~50%くらい削り取って作られています。
しかし、実はこの削り取られた部分に「β-グルカン」という食物繊維や、ビタミン、ミネラルなどの栄養成分がたくさん含まれているのです。
発芽大麦はビール会社の製麦技術を駆使し、栄養豊富な麦を外側まで丸ごとおいしく食べられるようにしました。
との事なんですが、確かにこれは外皮がそのままあるので普段私が口にしている麦とは違って茶色。
お米で言うと玄米を食べる感じに近いでしょうか?

麦を始め雑穀はご飯と炊く以外にも色々な料理に使えるんですが、まずは…!まずはご飯と共に!
と言う事で、本日の朝食は発芽大麦入りの麦ご飯となりました。
前夜からどんなご飯になるのかなぁと楽しみで楽しみでワクワクしていました。

炊いている時とても香ばしいかおりがしていました。
炊きあがりは黒米が入っているので、ポリフェノール成分によりお赤飯の様な色になっています。


この発芽大麦は2~3合あたり1袋との事なんですが、我が家は大抵1合半炊くので1/2袋分を使いました。
発芽大麦の他、挽き割りハトムギと押し麦を合わせています。
ご飯は白米と、6分づきの発芽米、発芽玄米などを合わせています。
(配合はお弁当ブログをご覧下さい)

今回はこの発芽大麦入りの麦ご飯をとろろご飯にしました。


これは朝から幸せなご飯です。
そして発芽大麦ですが、皮をむいた麦とは違って食感がとてもプチプチしており風味もとても良く香ばしいご飯に仕上がっていました。
このプチプチと香りは癖になりそうな予感です。

朝食はこの山かけご飯と、具沢山の豚汁を頂きました。


朝食と同じご飯がお弁当にも入るので、家人弁当も発芽大麦入りの麦飯。

冷めてからもぱさつかないとの事でしたが、実際冷えたご飯を食べてみると確かにしっとりしていました。

私のお昼はこの麦飯を使ってカレーにしました。


色々な雑穀を長らく食べておりますが、今回の発芽大麦は私的に大ヒット。
食感がとても良いんです♪
普段使いとしてももちろんですが、色々な料理に組み込んでみたいなと思います。
発芽大麦を使ったレシピもちょこちょことアップしていこうと思いますので、お付き合い下されば嬉しいです^-^




ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m



こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村


アサヒフード&ヘルスケアファンサイトファンサイト応援中

ゆりぽむ   2011-10-04 13:44:55 提供:アサヒフードアンドヘルスケア株式会社

企業紹介

アサヒフードアンドヘルスケア株式会社

アサヒビールグループのアサヒフード&ヘルスケアオンラインショップです。化粧品やサプリメント、食品など、美容や健康に役立つ商品を通信販売でお届けします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す