世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ

閉じる

『世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ 株式会社アサムラサキ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ちょっぴり大人味♬「シーザーわさびドレッシング」を使ったアイデアレシピ大募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

☆ サラダだけぢゃない!美味しすぎる「シーザーわさびドレッシング」 ☆


ドレッシングって冷蔵庫に1つはありますよね?そこで今回紹介したいのが株式会社アサムラサキ様の「シーザーわさびドレッシング」

コチラは普通のシーザーとは違って、チーズ・にんにく・アンチョビ、そしてわさびのツンっ!とした辛味が効いた “大人の” シーザードレッシングなんです!シーザードレッシングは家族も大好きなので冷蔵庫には必ずありますが、これは新しいしどんな味なのかワクワク( ´艸`)
サラダはもちろん色んなお料理にもあるとゆうことで私もチャレンジ!!!まずはキャベツとツナのパスタの味付けに~

塩コショウで味付けした仕上げに使いました!

一口食べて、おっ美味しい~!!!シーザーのまろやかな味わいの中にチーズのコクとわさびのちょっとした辛味があってパスタにもよく絡むんです♪
主人もこれ新しいパスタソース使った?とゆうのでドレッシングだよとゆうとビックリしてました( ´艸`)パスタと一緒にいただいたクロワッサンに少しつけてもこれまた美味しかったです♪パンにもあいそうだからサンドイッチにもチャレンジ!
卵サンドにもピッタリ!これは子供も食べられる味なので娘も一緒にいただきました~とっても気に入ったので翌日ランチにホットサンドにも~
千切りキャベツのサンドも「シーザーわさびドレッシング」だけでとっても美味しい仕上がりに♪お次は焼きたての餃子と一緒に~

これもすっごくあいます!!!ドレッシングにチーズ・にんにく・アンチョビなどのが入っているからコクと風味もアップしてお肉系にもバッチリ(´∀`)ドレッシングって今までサラダしか使ったことがなかったんですが、コチラの「シーザーわさびドレッシング」はまろやかな味にチーズのコク、わさびの辛味がの味わいが丁度いいのでどんなお料理にもあうなと思いました!!!久々リピしたいドレッシングに出会えました♪皆さんにもオススメしたいです!!!株式会社アサムラサキアサムラサキファンサイトファンサイト参加中

きゅぴ   2016-06-30 00:41:29 提供:株式会社アサムラサキ

企業紹介

株式会社アサムラサキ

おいしさとともに安心を、そして感動をお届けしたい。アサムラサキは最新鋭の設備、品質管理システムのもと、原料、製法にこだわり、商品づくりを行なっております。
日々の積み重ねが実を結び、平成27年モンドセレクションにおいて「かき醤油」「白だしかき醤油」「ごまだれ柚子胡椒」等10品が最高金賞を受賞。
これからも、アサムラサキは、受け継がれた心と技を大切にするとともに、時代を見据えた商品展開に取り組み、新しい食文化の創造に挑戦してまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す