『世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社アサムラサキ |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
アサムラサキさんのかき醤油は10年間使っていますが、こちらの商品は初めて知りました。
是非試してみたいです。よろしくお願い申し上げます。 2017/01/04
白のゴマだれはよく使っていますが、黒のゴマだれは初めてです! 2017/01/04
ごま好きなのでぜひモニターしてみたいです(´艸`*)
どうぞ宜しくお願い致します。 2017/01/04
ごまだれが好きなので応募しました
2017/01/04
美味しそう&体に良さそうで、とても魅力的です!リンクや沢山写真を貼ってブログやツイッター、インスタ等に詳しく感想をUPするので、宜しくお願いします。 2017/01/04
ごま大好き! 2017/01/04
今回、もし当選することができたら…
Amebaブログ 裏「さおりごと。 」(http://ameblo.jp/saori-mishi-mirai/)を通じて、全国の主婦の皆さんに当選を報告します!! 2017/01/04
体にも良さそうなので是非試してみたいです!! 2017/01/03
黒ごまの味わいが大好きです。「黒ごまだれ」は和・洋・中、いろいろな料理に使って深い味わいを楽しめそうで魅力を感じました。健康にも良いので、黒ごまだれを使った料理を日々の食事に取り入れていきたいです。 2017/01/03
黒ごまもお鍋も大好きです。
しゃぶしゃぶにして食べたいです!!
是非モニターさせてください。 2017/01/03
モニターさせていただいた際には、フォロワー1000人を超えるTwitterと、読者1300人を超えるアメーバブログでモニター感想の記事を必ず、一生懸命書かせていただきます!よろしくお願い致します。 2017/01/03
黒ゴマはつけダレやドレッシングはもちろん色んな場面に使えそうですよね!調味料を和えてディップにも出来そう!ナッツ類との相性も良さそうですし、黒ゴマの栄養を考えて色んな場面に積極的に使いたいです! 2017/01/03
この時期は家族が揃う日はほぼお鍋をやっています!!黒ゴマだったら淡白な鶏むね肉にとても合いそうですね!ぜひ食べてみたいです^^
2017/01/03
ゴマは大好きで料理によく使うのですが、黒ごまの頻度が少ないので、是非食べてみたいです、ほうれん草のゴマ和えなどで味わいたいです。よろしくお願いします。 2017/01/03
鍋を1度すると1週間続けます。
味ぽんをよく使うのですがあきてしまうので違う味にチャレンジしてみたい! 2017/01/03
おいしさとともに安心を、そして感動をお届けしたい。アサムラサキは最新鋭の設備、品質管理システムのもと、原料、製法にこだわり、商品づくりを行なっております。
日々の積み重ねが実を結び、平成27年モンドセレクションにおいて「かき醤油」「白だしかき醤油」「ごまだれ柚子胡椒」等10品が最高金賞を受賞。
これからも、アサムラサキは、受け継がれた心と技を大切にするとともに、時代を見据えた商品展開に取り組み、新しい食文化の創造に挑戦してまいります。