『世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社アサムラサキ |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
ローストビーフ作ってみたいです。 2016/05/14
子供達と一緒に食べてみたいです!!商品説明や試食中の写真と共に「丁寧な」記事を書きます!私のブログを一度、ご覧になってみてください☆ 子供達も頻繁に登場中です♪ 記事投稿の期日も厳守します! 2016/05/14
温野菜やお豆腐サラダにかけても美味しそう!酸味のきいたものが好きなので、ぜひ、使ってみたいです! 2016/05/14
ドレッシングは手作りより市販の方が美味しい。。 2016/05/14
モニターBlogランキングでは5位以内をキープしてます。たくさんの画像で レポートしたいとおもいます!Instagramにも投稿します!どうか是非よろしくお願いいたします(^o^) 2016/05/14
私は健康のために毎日生野菜や温野菜を食べていますが、ドレッシングの味によっては野菜本来の甘みが味わえず損をしているような気がしながら食べていたので、野菜本来の味を楽しみたく強い気持ちから応募しました。 2016/05/14
野菜を美味しくいただきたいので、すごく楽しみです(^^)ぜひよろしくお願いします! 2016/05/14
サラダ大好きサラリーマンとして、このようなイベントは黙っていられません。もし当選したら、美味しさなどブログやツイッターでしっかりレポートします! 2016/05/14
素敵なネーミング(*^-^*) 2016/05/14
旬な野菜に、酢漬け野菜をたっぷり使った本格派イタリアンテイストのドレッシングをかけて、美味しいサラダを作って、食べたいです。 2016/05/14
牡蠣醬油今ではリピ買いです。 2016/05/14
いつも同じドレッシングばかりなので食べてみたい! 2016/05/14
変わったドレッシングに出会いたかったです‼是非試したいです❗ 2016/05/14
サラダが食べたくなりました。私も自分の作成記事でそう思われるよう、きれいな画像多数で読みやすい使用の感想と商品説明文で広めて参ります。期日守り心を込めて取り組みます。宜しくお願い致します。 2016/05/14
おいしさとともに安心を、そして感動をお届けしたい。アサムラサキは最新鋭の設備、品質管理システムのもと、原料、製法にこだわり、商品づくりを行なっております。
日々の積み重ねが実を結び、平成27年モンドセレクションにおいて「かき醤油」「白だしかき醤油」「ごまだれ柚子胡椒」等10品が最高金賞を受賞。
これからも、アサムラサキは、受け継がれた心と技を大切にするとともに、時代を見据えた商品展開に取り組み、新しい食文化の創造に挑戦してまいります。