世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ

閉じる

『世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ 株式会社アサムラサキ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

コクが決め手のソース味!岡山名物「えびめし 炒めごはんの素」30名様モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

岡山名物=えびめし 食べてみました♪

えびめしこちら、岡山の郷土料理です。みなさん、どんな食べ物かご存じですか?えびめしとは、ご飯に海老などの具を入れて油炒めしソース味に仕上げた料理で、焼き飯やピラフの一種なんですって(*^艸^*)初めて作るので、最初は市販の物を利用してどのような食べ物なのか?基本の味を知る事が大事!自分で作ろうと思っても、食べた事がない物だと・・・果たして、それが本当にその味なの!?って疑問に思ってしまいますね(;^_^A美味しい えびめしを食べようという事で今回は、アサムラサキさんのえびめしの素を使ってえびめしを作ってみました♪パッケージ裏面岡山名物「えびめし 炒めごはんの素」「えびめし」は岡山県民が子供のころから慣れ親しんで、誰もが知っているソウルフーどなんですってごはんにえびなどの具を入れて炒め、ウスターソースとデミグラスソースで味付けしたB級グルメです。コクが決め手のソース味で見た目が黒褐色でとてもインパクトがあります。見た目は黒くてびっくりだけど食べるとマイルドでちょうどいい、なんともクセになる不思議な味わいだそうです。箱中には、具材(乾燥)とソースが2人分入っていました。具材は、予め20ccのお湯でふやかしておきます。その間に、ご飯をフライパンで炒めます。炒めて、ソースを入れてムラがないように混ぜていきます。色が濃いので、びっくりしました(*゚Д゚艸)味は、濃くないのか?心配ですが・・・・記載された分量で作っているので大丈夫でしょう最後に、ふやかした具材を入れて、更に炒めます。これで、完成です。時間にして、5分もあれば出来てしまう!!超簡単えびめし。卵との相性がとっても良いと聞き♪♪(*´▽`*)ノ゛えびめしの上に、卵をのせてみました。巻かないオムライス的な~さて、こちらを試食します(≧▽≦)ワクワクします~❤ 生まれて初めて食べるえびめし!どんなお味のご飯なのでしょう色は、濃いけど 味はソースの香り豊かで味もコクがあり、とろんとした卵がアクセントになってこれが!えびめしなんだと感動しました(≧▽≦)妹は、焼きそばソースにも似てるけど・・・甘味もあり、デミグラス入ってる?と聞きました。当たりでございます!!!最初は、あの色を見て・・・本当に美味しいの?と半信半疑でしたが、実際食べてみて初めて食した味わいに感動。ウスターソースとデミの相性って良いんですねまた食べたい!と家族からのリクエスト♪♪(*´▽`*)ノ゛具材も入っているので、何も要りません!ご飯さえあれば、直ぐに美味しいえびめしが完成します。ちゃんと海老も入っていました❤もっと海老入れたいと言うときは、冷凍小エビなどをちょい足しすると良いですね(^_-)-☆ご飯の代わりに・・・中華麺で作っても美味しそう☆ご飯を、麺に変えて また食べてみたいと思いますこちら1人分×2です。◆価格 330円(税抜)◆容量 102g(1人前×2袋)みなさんも是非この「えびめし 炒めごはんの素」で岡山のBグルメをご自宅で食べてみませんか。出来たて熱々を頂けるのも嬉しいですね。商品の詳細は、こちら株式会社アサムラサキウスターソースとデミグラスソースがベースのコクのあるソースに、フリーズドライのえびと玉ねぎの具材入りそうそう公式ページには、アサムラサキさんの商品を使ったレシピ集があります。みなさん、是非活用してくださいねhttps://www.asamurasaki.co.jp/recipe/FBも運営されています。みなさんも、いいね で応援してね。https://www.facebook.com/asamurasaki企業紹介株式会社アサムラサキおいしさとともに安心を、そして感動をお届けしたい。アサムラサキは最新鋭の設備、品質管理システムのもと、原料、製法にこだわり、商品づくりを行なっております。日々の積み重ねが実を結び、平成27年モンドセレクションにおいて「かき醤油」「白だしかき醤油」「ごまだれ柚子胡椒」等10品が最高金賞を受賞。これからも、アサムラサキは、受け継がれた心と技を大切にするとともに、時代を見据えた商品展開に取り組み、新しい食文化の創造に挑戦してまいります。アサムラサキファンサイトファンサイト参加中

なおっち   2016-05-30 12:35:08 提供:株式会社アサムラサキ

企業紹介

株式会社アサムラサキ

おいしさとともに安心を、そして感動をお届けしたい。アサムラサキは最新鋭の設備、品質管理システムのもと、原料、製法にこだわり、商品づくりを行なっております。
日々の積み重ねが実を結び、平成27年モンドセレクションにおいて「かき醤油」「白だしかき醤油」「ごまだれ柚子胡椒」等10品が最高金賞を受賞。
これからも、アサムラサキは、受け継がれた心と技を大切にするとともに、時代を見据えた商品展開に取り組み、新しい食文化の創造に挑戦してまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す