世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ

閉じる

『世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ 株式会社アサムラサキ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

5日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

この夏食べてみたい麺つゆはどれ? 一番人気の商品を30名様にプレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【アサムラサキ】あごだしつゆ ストレート

アサムラサキファンサイトファンサイト参加中 株式会社アサムラサキ アカムラサキさんの「あごだしつゆ ストレート」をモニターさせていただきました商品説明長崎産焼きあご(トビウオ)を使用。ストレートタイプなので、そうめん・ざるそばなどに薄めずにそのままお使いください。温かいそばやうどんには、約二倍に薄めてご使用ください。商品の詳細はこちらHPへ→「あごだしつゆ ストレート」 では、ぶっかけうどんで「あごだしつゆ」をいただきまーす❤ カリカリ豚キムチのぶっかけうどんうどん   1玉豚バラ   3枚薄力粉   小1キムチ   20g温玉    1個あごだしつゆ ストレート  60ml小口ねぎ   適量① うどんをゆでて、ざるに上げて流水でぬめりをとる   よく水気を切って器に盛り、冷蔵庫に入れて冷やしておく② 豚バラを食べやすい大きさに切って、両面に茶漉しなどで   薄力粉をまぶす③ フライパンを中火にかけて、豚バラをかりっと焼く④ うどんに、キムチ、豚バラ、温玉を盛り付けて   あごだしつゆ ストレートをぶっかけてできあがり 薄力粉をまぶして焼くと、さらにカリカリになりますカリカリ豚最高❤ んじゃーいくでー!!おーんーたーまーーーー ダー!!!!ポピポピ❤あごだし おいしいーね!!大感動ヾ(@^▽^@)ノ あごだしもういっちょ!こちらも ひんやり♪ 冷やしあんかけ豆腐<2人分>豆腐     1丁あごだしつゆ ストレート 100ml本みりん           20ml片栗粉            小1小口ねぎやおろし生姜  お好みで① あごだしつゆ、本みりん、片栗粉を小鍋などにいれる   火をつける前に、木べらなどで片栗粉をよく溶いておく   中火にかけて、木べらなどでずっとかき混ぜる   ぐつぐつになったら弱火にして、しっかりととろみをつける   とろみがついたら、器にいれて、冷蔵庫で冷やしておく   豆腐を入れるガラスの容器も冷やしておくとさらにおいしいですよ② 食べる前に、ガラスの容器に、大き目のスプーンで豆腐をよそう   あんかけをかけて、お好みで小口ねぎやおろし生姜を添えてください あごだし大好き❤ストレートは濃さを調節したり水用意したりしなくていいから便利ですねぇいつも濃縮使ってたんで、小さな感動でしたお中元であごだしセット欲しいなぁおいしいあごだしつゆ ごちそうさまでした❤

kagi   2015-07-05 08:09:04 提供:株式会社アサムラサキ

企業紹介

株式会社アサムラサキ

おいしさとともに安心を、そして感動をお届けしたい。アサムラサキは最新鋭の設備、品質管理システムのもと、原料、製法にこだわり、商品づくりを行なっております。
日々の積み重ねが実を結び、平成27年モンドセレクションにおいて「かき醤油」「白だしかき醤油」「ごまだれ柚子胡椒」等10品が最高金賞を受賞。
これからも、アサムラサキは、受け継がれた心と技を大切にするとともに、時代を見据えた商品展開に取り組み、新しい食文化の創造に挑戦してまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す