世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ

閉じる

『世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 世界で愛される「かき醤油」ブランド アサムラサキ 株式会社アサムラサキ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

この夏食べてみたい麺つゆはどれ? 一番人気の商品を30名様にプレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

麺つゆもいろいろありますが~

モニプラさんで株式会社アサムラサキさんの「あごだしつゆ ストレート」をいただきました。長崎県産の焼きあご(トビウオ)使用!焼きあごっておいしいのよね~~~以前ゴジラさんのお土産でもらった「焼きあご」があまりにもおいしすぎて、速攻でお取り寄せしたほど。まずは原材料。あごだしつゆストレート焼あご(トビウオ)から抽出したまろやかなダシに鰹・昆布・椎茸の旨味を加え、奥深い味に仕上げました。原材料名しょうゆ(本醸造)、米発酵調味料、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、あごぶし、かつおぶし、食塩、こんぶエキス、しいたけエキス、酵母エキス、アルコール、調味料(アミノ酸等)、酸味料、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)最初に作ったのは~~貰ったばかりのいんげんを茹でて、おろししょうがとあごだしつゆストレートを合わせました。何の変哲もないお料理だからこそ、うまみをよりよく感じました。これ、おいしいめんつゆだー!どんどんつくるぞー次は同じいんげんを使って煮物。ショウガ入りのはんぺんと一緒に少しクタッととするまで煮てあります。味が染みてウマー!いんげんつながりでモロッコいんげんの黒ごま和え。少し固めに茹でたモロッコいんげんを笊にとって水気をきり、茹でる時に使った鍋(洗わないでいいです)に戻します。そこへあごだしつゆストレートと黒ごまを入れて、強火でさっと煮切れば出来上がり。こうすると塩茹でしてなくても、しっかり味が染みます。(邪道だー)うちはてんぷらのつゆも、めんつゆで代用することがあるんですがーやってみました。(焦げたけどね)新玉のかき揚げ(新玉ねぎ・人参・モロッコいんげん)、なすのてんぷら。かき揚げ、本当に少ない油で揚げ焼きしてて、カリカリになるまでーとがんばりすぎたら焦げちゃった。かき揚げは程々が難しいです。年中出回っているナスですが、露地物が出回り始めておいしいですねー夏が来た来たー!ここまで作って、麺類に手を出していないことに気づく。・・・・かといって、普通のそうめんや冷麦を作るのもなんか嫌だ。そこで、ベランダでワサワサと大きくなってきたバジルを使って、和風イタリアン(最近好きだねぇ)に挑戦。乾燥うどんは一人前ひと束を時間通り茹でて、水にさらし、しっかり水気を切っておく。ここにオリーブオイル小さじ1~2を回しかけ、和えておきます。今回は以前作っておいたガーリックオイル使用。これに塩こしょうするだけでもおいしいけれど、もっといしくするよーバジルは2~3枚(大きさにもよるので、お好みで調節してください)を、青じそのように刻んでおきます。このバジルを、茹でてオイルで和えたうどんに絡めます。お皿に盛りつけてーあごだしストレートをかけたら完成です。プチトマトを添えて、サラダ麺っぽい出来上がりになりました。基本的に麺つゆは何にでも使える万能調味料でもあります。このあごだしストレートは一般的な麺つゆよりも旨みが強いつゆなので、味付けが他に殆どいらないところが強みですねぇ~もちろん麺を食べても、醤油味がまーるくてちゃんとおいしい。いいめんつゆを教えていただきました。まだまだいろんなお料理ができそうです。ごちそうさまでした~♪アサムラサキファンサイトファンサイト参加中

ぽんた   2015-06-26 23:56:47 提供:株式会社アサムラサキ

企業紹介

株式会社アサムラサキ

おいしさとともに安心を、そして感動をお届けしたい。アサムラサキは最新鋭の設備、品質管理システムのもと、原料、製法にこだわり、商品づくりを行なっております。
日々の積み重ねが実を結び、平成27年モンドセレクションにおいて「かき醤油」「白だしかき醤油」「ごまだれ柚子胡椒」等10品が最高金賞を受賞。
これからも、アサムラサキは、受け継がれた心と技を大切にするとともに、時代を見据えた商品展開に取り組み、新しい食文化の創造に挑戦してまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す