家庭紙の専門商社「アスト株式会社」が運営するファンサイト

閉じる

家庭紙日本最大規模!アスト株式会社東日本展示会(東京)にご招待!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

アスト株式会社の家庭紙専門の東日本展示会に潜入!(4)

家庭紙の専門商社、アスト株式会社さんの国内最大規模の家庭紙専門の展示会に行って来たよ。どれだけ多くの種類の家庭紙が存在するか会う友だちに力説しているカップケーキ。 そしたらおもしろい話がいくつか聞けたのでちょっとここに書きたいんですけどぉ。 介護の経験がないカップケーキなので展示会でおむつを初めて見たわ〜なんて話したところ若い男の子なんだけどロックのコンサート(ギグっつーの?)へ行くときにはおむつをはいて行くんですって!ハードロッカーはファッションを気にするのでなるべく薄いのを。えええ〜?チビっちゃったりするのかと思ったらトイレが長蛇の列で並べないときのためですと。そりゃー高速道路の渋滞で簡易トイレを用意するのに似ているわね。屋外のコンサートは圧倒的に足りないらしいわ。そして段階の世代の男性で、実は痔と尿路結石が持病だとカミングアウトしてくれた。知らなかった。まあ知らなくてもよかったけど。ふだん痔だけのときは奥さまのを借りているんだけど両方が悪化したときはおむつじゃないと間に合わないんですって。そうなんですか・・・。彼の自慢は尿路結石のサイクルを自分で把握しているってことで、何年かに一度自力で石を出すらしくおむつを付けるタイミングがバッチリわかるらしい。すごいですねー・・・そう返事するしかないわ。たまには病院に行くことをおすすめしたい。困った話ばかりでもなく、カップケーキと同じ丸富製紙さんの商品を愛用している人が発覚。カップケーキが丸富製紙さんを知ったのは、野菜の宅配サービス らでぃっしゅぼーやを毎週配達してもらっていて、カタログに掲載されていたのがきっかけ。芯ありダブルを使っていたのだけど、カップケーキ以外の家族たちは、幅や厚みがどうであろうと手にクルクル巻き付けるクセがあるのか?あっという間に1巻使いきる。しかも芯を取らない、新しいものも補充しない。怒ったカップケーキは、芯がなく1巻が長いものを探し求めやわらかさや使い心地は二の次にしたのであった。家族みんなで協力してくれればいろんな種類を選べるのに〜。ピクルスのファンの人もいて、富士里和製紙さんのピクルス ザ フロッグにおどろいていた。きっと購入してももったいなくて使えないよ。おむつでカップケーキがふと考えたのはジェットコースターの売店で、降りた人に下着を販売するんじゃなくて、これから乗る人におむつをはいてもらったらどうか?バンジージャンプをする芸人さんもはいた方がいいと思うけど、逆さでは役立たないのか?ワハハの梅ちゃんがむかしおむつ芸をしていたけど、あれは勇気があったなー。舞台上で観客の前で実際にするのよー。書けないわ。さらに段階の世代の女性のだんなさまの話。鼻をかんだ後にテーブルにティシューを広げて乾かすのだそうな。ティシューを繰り返し使うのはエコでいいことですねー・・・。彼女も別にそれをイヤとは言ってなかったし、ほめるしかないわ。メイド イン ジャパンの家庭紙のすばらしさの話をしていたつもりが、いつの間にかなかなか聞けないようなワイルドな話になりもしかしたら人には言いにくい家庭紙にまつわる話ってたくさんあるんじゃないかしらと思った。またアスト株式会社さんの家庭紙展示会に潜入したい。アスト株式会社の家庭紙専門の東日本展示会に潜入!(1)アスト株式会社の家庭紙専門の東日本展示会に潜入!(2)アスト株式会社の家庭紙専門の東日本展示会に潜入!(3)家庭紙の専門商社「アスト株式会社」ファンサイト参加中 

夢見るカップケーキ   2013-01-29 05:26:01 提供:アスト株式会社

企業紹介

アスト株式会社

アストは家庭紙(トイレットペーパーやティッシュペーパー・・etc)の専門商社です。メーカーから仕入れた商品を全国の販売店様にお届けしています。その関係でたくさんの紙メーカーとお取り引きがあります。また、自社でオリジナルのティシュやトイレットペーパーを開発したりしています。皆様のお声をもとに家庭紙業界を活性化したいと考えておりますので、ご協力よろしくお願いいたします!

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す