家庭紙の専門商社「アスト株式会社」が運営するファンサイト

閉じる

家庭紙日本最大規模!アスト株式会社西日本展示会(大阪)にご招待!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「わ・ごこち」ブランド!ハヤシ商事♪

ハヤシ商事さんのブースは、色んなキャラクターのポケットティッシュが所狭しと並べられていました(画像なくてスミマセン)。でも、目を奪われたのはコチラ、「わ・ごこち」!会場で中身を見せてもらいましたが、花のすかし模様が凄く優雅♪和の品格が、俵屋のような老舗旅館や、南禅寺ぎんもんどのような創作会席のお店にも合います。土佐和紙の伝統技法により浮き上がる花の模様は、薔薇・百合・桜・梅・鈴蘭の5種類。ハヤシ商事さんが土佐市の会社だから、地元の魅力的な伝統工芸を商品に取り入れられたんでしょうね。私が頂いたのは、鈴蘭でした♪綺麗清楚な美しさです。うっすら桃色のティッシュ。香りは無し。箱を開けるまで花の種類が分からないので、贈答用にも向いていますね。見た目だけでなく、中味も上品。高級パルプ100%。すかし模様ならではの上質感で、強度・吸水性に優れています。実際の感触は、しっかりなのに優しくて、好みのタイプ!(同系列のカシミヤに比べると優しさがかなり強いです)見た目も中味もイケてます!!トイレットペーパーも高級パルプ100%使用。デリケートな肌でも安心!ダブルです。こちらもすかし模様が♪(プリントでも豪華だと思う私には、もはや芸術品)すかし模様なので、透明パッケージの上からでも花は分かりません。そして、生産量日本一の高知特産品「ゆず」の香りつき。使うのが楽しみです!連れも「わ・ごこち」を称賛していましたが、欲しがったのはコチラ。初めて知りましたが、このイラストはラインのキャラクターだそう。どう見ても残り少ないのに、連れが「どうしても!」と言うので1袋、無理矢理いただきました。(年を取ったからできた、図々しい行為です)ラインのポケットティッシュは珍しいため、会社の同僚でライン好きな子にあげたい!とのこと。プレゼントの為中身は見ていません。ラインのキャラクター、本当に人気があるようで、アスト展示会出る前にハヤシ商事さんを覗いてみたら最後の1袋になっていました。キャラクターものなのに保湿ティシューというのも嬉しいですね♪http://monipla.jp/bl_rd/iid-173457170751a6ace4d544e/m-4f2a3db2e3881/k-1/s-4/

さとこ   2013-07-18 20:25:37 提供:アスト株式会社

企業紹介

アスト株式会社

アストは家庭紙(トイレットペーパーやティッシュペーパー・・etc)の専門商社です。メーカーから仕入れた商品を全国の販売店様にお届けしています。その関係でたくさんの紙メーカーとお取り引きがあります。また、自社でオリジナルのティシュやトイレットペーパーを開発したりしています。皆様のお声をもとに家庭紙業界を活性化したいと考えておりますので、ご協力よろしくお願いいたします!

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す