モニタープレゼント |
---|
興味あります。実際に使って見たいです 2014/06/08
気になるので使ってみたいです 2014/06/08
どれぐらいのものなのか試してみたいと思いました。資源がない国だから削減できるところはどんどん削減していったほうがいいと思います。 2014/06/08
子どもも私と同じ分だけ使ってしまうので、何も言わずにこのトイレットロールを置いて子供の反応を見てみたいです! 2014/06/08
トイレットペーパーの幅に目をつけるなんて、スゴすぎです!面白いし、是非使ってみたいです! 2014/06/07
使ってみて気に入れば使い続けたいです。
4際の子どもにいいなぁ。切るとき大変らしいんですよね。
幅が短ければ子どもも使いやすそう。 2014/06/07
初めて知ったので驚きましたが、考えてみたらあの幅は無駄だと思えたので実際に使ってみたいと思いました。トレイ以外で室内雑貨としても使えそうだし収納もコンパクトに収まりそうで好感もちました。縦置きもいいね 2014/06/07
子供にぴったしなので。何かキャラ付きに、したらどうですか?自分だけの自分用のトイレットペーパーって、トイトレ始めるときに子供に食いつきがいいと思います!オマルのオマケにしたりして。 2014/06/07
トイレットペーパーの幅なんて気にした事が無かったです。
このイベントで初めて気づかされました。
確かにあの幅は必要なのかな?使って実感してみたいです。
トイレットペーパー以外にも使い道を試してみたい! 2014/06/07
普段からトイレットペーパーの無駄の部分が気になっていたので、画期的な商品だと思います。ぜひためして、実際の使い心地を確認してみたいです!! 2014/06/07
今までありそうでなかっ た 2014/06/07
子どもが最近トイレデビューをして、トイレットペーパーを使い出してから大きさや量を気にするようになりました。
小さくても機能が変わらなければすごくいい商品だと思います。 2014/06/07
トイレットペーパーは、必需品 2014/06/07
当選しますように…ぜひ、使ってみたいです。我が家のトイレもブログにアップ!?正直な件をアップしますので、よろしくお願いします。 2014/06/07
是非使ってみたいです(* ̄∇ ̄)ノ!!!!
我が家には小さな子供もいるので、彼等からの感想も聞き出したいですね。 2014/06/07
アストは家庭紙(トイレットペーパーやティッシュペーパー・・etc)の専門商社です。メーカーから仕入れた商品を全国の販売店様にお届けしています。その関係でたくさんの紙メーカーとお取り引きがあります。また、自社でオリジナルのティシュやトイレットペーパーを開発したりしています。皆様のお声をもとに家庭紙業界を活性化したいと考えておりますので、ご協力よろしくお願いいたします!