オーガニックコットンのアバンティ ファンサイト

閉じる

『オーガニックコットンのアバンティ ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 オーガニックコットンのアバンティ ファンサイト 株式会社アバンティ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

ホテル仕様の柔らかさ!オーガニックコットンのバスタオルモニター 3名様

モニタープレゼント

スーパーソフトバスタオル

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

アバンティ ファンサイトファンサイト参加中 2013/04/15

バスタオルってなぜかもらい物があって好き嫌いいわずに使っていたのですが、最近もらうのって不況だからなのか生地が薄くてごわごわで不満ばっかりせっか 2013/03/18

私はふかふかなタオルが大好きでよくふかふかなタオルを購入しますまた、私の中でこれだけは譲れないという事項の中に「糸がほつれにくいタオル」というものがあります理由は毎回洗濯の度にハサミを持って畳むという事をしたくないからですそんな私の目にいつもお世話になっているモニプラさんの企画内にあった… 2013/03/18

ニチエーさんから最高級グレード茶葉 スーペリアクラス「オーガニックルイボスティー」 が届きました 20g美味しく体にも良いハーブティー ノンカフェイン 夜飲んでも 2013/03/18

バスタオルってこだわりありますか私はバスタオルが閉まってあるケースの引き出し部分が透明なこともあって、誰かに見せるわけではないけれど、シンプルなカラーで柄のないものにこだわって揃えています具体的にはホワイト、ベージュ、茶色、アイボリー、珍しいところだとグレー(淡い感じの)ですいわゆるオーガニックカラ… 2013/03/18

ホテル仕様の柔らかさ!オーガニックコットンのバスタオルモニター 3名様 我が家 洗濯物を減らしたいので 家族3人でバスタオルは使いまわしです 腹立つダンナへささやかな抵抗として ダンナが帰ってくる前に急いでお風呂に入ります 私と息子が使ったちょい湿ったタオルを使っていただいてます (… 2013/03/18

最近健康とダイエットのためにヨーグルトを毎日食べてますそしたら、こんな商品があるのを知りましたその名も【イージーヨー】手作りヨーグルト イージーヨーミルクを 2013/03/18

資生堂モニターに参加中週末は法事で大阪に行っていたので、更新お休みしていましたせっかくの大阪なので、IKEAにでも寄って帰ろうかと思っていたのですが、帰ってくる日の朝に旦那氏と珍しくケンカしてしまい、そのまま帰ってきました残念旦那氏は、良くも悪くも、嘘のつけない人誠実なのはいいことです… 2013/03/18

スーパーソフトバスタオル 名前の通り、柔らかくふんわりやさしい肌触り 飾りや刺繍のないシンプルなつくりで、 ボリュームのあるホテル仕様です 20番という太めの糸を贅沢に使用して作りました また、人や環境に有害な薬品などを使わず、 丁寧に時間を掛けて、柔軟剤とは異なるソフトで弾力のある 風合い… 2013/03/18

1 2 3

企業紹介

株式会社アバンティ

★アバンティがオーガニックコットンを扱うようになったのは1990年のこと。

当時はオーガニックという言葉が、今ほど世の中に知られていませんでした。
ましてオーガニックコットンのことなど、ほとんど誰も知りませんでした。
そんな中、アバンティでは無農薬の有機栽培綿の輸入販売、糸~生地~製品まで、一貫した企画製造販売を行ってきました。

★メイド・イン・ジャパンへのこだわり。

日本の各産地には、風土によって育まれた誇れる技があります。
日本に綿々と引き継がれてきた技術を生かしたい、その思いから、
アバンティは原綿輸入後、糸づくりから生地、最終製品に至るまで、すべてを日本で作っています。

★人の肌に触れて毎日使うものは、安心で安全なものであってほしい。

原綿栽培から最終製品に至るまで、全ての工程で顔が見える物づくりを行っています。
オーガニックコットンを通し心と身体、そして地球にやさしいライフスタイルを提案します。

★今日を生きる私たち自身のために、そして未来の子どもたちのために。

オーガニックコットンのある風景が当たり前の暮らしになるように。
かつて自然の恵みに感謝しながら、日々の糧を得ていた頃の気持ちを、21世紀の営みの中に取り戻していきたい。
サスティナブルなコットンづくりを通してできること。
私たちはこれからも、考え、つくり続けていきます。

☆アバンティが提案する2つのブランド☆

PRISTINE[プリスティン] 
~気持ちのいい毎日~

気持ちのいい毎日のために、手を掛けすぎない、手を抜かない。
オーガニックコットンライフスタイル提案ブランドです。

オーガニックコットンの持つ柔らかさや、健やかな肌触りを楽しんでほしいから、プリスティンの製品は染色をしていません。
塩素系漂白剤、定着剤、蛍光増白剤、防縮剤などを使わず、すべての工程において環境にやさしい方法を選びます。

coltivaRe[コルティバーレ] 
~楽しく働くひとのための仕事着~

coltivaRe(コルティバーレ)とは、イタリア語で、(植物を)育てる、耕す、栽培するという意味。

この洋服を着ることで、植物を育てたり、土を耕すときに、また、日常の様々なシーンの中で気持ちがいつも元気になれる…。
機能性はもちろん、気持ちがワクワクする。
そんな頼りがいのある服を提案していきたい。

大地の中で生きるのが楽しくなる洋服たち。
あなたのワードローブに届きますように。

最新のひとこと

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す