オーガニックコットンのアバンティ ファンサイト

閉じる

『オーガニックコットンのアバンティ ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 オーガニックコットンのアバンティ ファンサイト 株式会社アバンティ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【初!募集ーお香でリラックスしてみませんか?】世界を旅するお香 フレグランスメモリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社日本香堂

20

2月28日(金)まで

プレゼント

【初!募集ーお香でリラックスしてみませんか?】世界を旅するお香 フレグランスメモリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【100%オーガニックコットン】三重ガーゼフェイスタオル モニター5名さま募集!

モニタープレゼント

三重ガーゼフェイスタオル

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿       イベント紹介  

モニタープラザさんで株式会社アバンティさんのとっても魅力的なモニター企画に参加です♪【100%オーガニックコットン】三重ガーゼフェイスタオル モニター5名さま募集!程よい厚さで赤ちゃん用のタオルとしても使えるほどの柔らかさだそうですちょうどただいま妊娠中なので、赤ちゃんが生まれたらやさしい肌さわり… 2012/07/19

【100%オーガニックコットン】三重ガーゼフェイスタオル モニター5名さま募集! 2012/07/19

こんにちは     今日は、昨日の暑さはどこへ?? 風もあって過ごしやすいです     昨日は、九州男児 突然のお休みをいただ 2012/07/18

エコ家電我が家は来客時にしかエアコンを使わないので、扇風機がフル回転★でも去年、ついにリビングの扇風機が壊れてしまったので、家電やさんに新しいものを見に行きました、、、、が、、、、種類がたくさんありすぎて、そしてどれも良さげで選べませんでした、、、(´へ` )困ったゆきの先生は、、、「デザイン」で… 2012/07/16

うちのちびちゃん敏感肌ちゃんなので、 洗濯洗剤、洋服などなど 気を使っています もちろん、肌に触れるタオルも、100%オーガニックガーゼタオルと聞き、 美容のため大人が使うのもいいけど、 ちびちゃんにとっても良いものだと思う 【100%オーガニックコットン】三重ガーゼ… 2012/07/16

【100%オーガニックコットン】三重ガーゼフェイスタオル モニター5名さま募集! 2012/07/16

昨日のモニプラ 応募は、 アバンティ の100%オーガニックコットンガーゼフェイスタオル 汗をかいたらコマメに拭かないと肌が赤くなっちゃうから、 最近首にタオル巻いてます そのタオルが肌に優しいとうれしい モニター数5名7月24日締め切り 【100%オーガニックコットン】三重… 2012/07/13

今つかってるタオルがコレ【送料無料】スーピマ40/1 フェイスタオル【天衣無縫】¥1,050楽天オーガニックコットンは肌触りが良くて大好きです良さそうなタオル見つけました参加しました【100%オーガニックコットン】三重ガーゼフェイスタオル モニター5名さま募集! 2012/07/13

【saita8月号掲載】大人気!スカーフ付きシンプルトートバッグプレゼント♪     【100%オーガニックコットン】三重ガーゼフェイス 2012/07/12

大象(デサン)ジャパンさんのサムジャン「サムジャン」とは、韓国定番料理のサムギョプサル(鉄板で香ばしく焼いた三枚ばら肉とキムチや薬味を、サンチュで巻いて食べる料理)でソースとして使うジャン(発酵味噌)の一つなのだそうお肉類はもちろん、野菜に合いますし、炒めものスープ煮物ソースにも使える万能調… 2012/07/12

<<前の10件 1 2 3

企業紹介

株式会社アバンティ

★アバンティがオーガニックコットンを扱うようになったのは1990年のこと。

当時はオーガニックという言葉が、今ほど世の中に知られていませんでした。
ましてオーガニックコットンのことなど、ほとんど誰も知りませんでした。
そんな中、アバンティでは無農薬の有機栽培綿の輸入販売、糸~生地~製品まで、一貫した企画製造販売を行ってきました。

★メイド・イン・ジャパンへのこだわり。

日本の各産地には、風土によって育まれた誇れる技があります。
日本に綿々と引き継がれてきた技術を生かしたい、その思いから、
アバンティは原綿輸入後、糸づくりから生地、最終製品に至るまで、すべてを日本で作っています。

★人の肌に触れて毎日使うものは、安心で安全なものであってほしい。

原綿栽培から最終製品に至るまで、全ての工程で顔が見える物づくりを行っています。
オーガニックコットンを通し心と身体、そして地球にやさしいライフスタイルを提案します。

★今日を生きる私たち自身のために、そして未来の子どもたちのために。

オーガニックコットンのある風景が当たり前の暮らしになるように。
かつて自然の恵みに感謝しながら、日々の糧を得ていた頃の気持ちを、21世紀の営みの中に取り戻していきたい。
サスティナブルなコットンづくりを通してできること。
私たちはこれからも、考え、つくり続けていきます。

☆アバンティが提案する2つのブランド☆

PRISTINE[プリスティン] 
~気持ちのいい毎日~

気持ちのいい毎日のために、手を掛けすぎない、手を抜かない。
オーガニックコットンライフスタイル提案ブランドです。

オーガニックコットンの持つ柔らかさや、健やかな肌触りを楽しんでほしいから、プリスティンの製品は染色をしていません。
塩素系漂白剤、定着剤、蛍光増白剤、防縮剤などを使わず、すべての工程において環境にやさしい方法を選びます。

coltivaRe[コルティバーレ] 
~楽しく働くひとのための仕事着~

coltivaRe(コルティバーレ)とは、イタリア語で、(植物を)育てる、耕す、栽培するという意味。

この洋服を着ることで、植物を育てたり、土を耕すときに、また、日常の様々なシーンの中で気持ちがいつも元気になれる…。
機能性はもちろん、気持ちがワクワクする。
そんな頼りがいのある服を提案していきたい。

大地の中で生きるのが楽しくなる洋服たち。
あなたのワードローブに届きますように。

最新のひとこと

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す