閉じる

『神田淡平ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 神田淡平ファンサイト 神田淡平(かんだあわへい)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「激辛」に関するエピソード大募集!せんべいの詰め合わせプレゼント★【淡平】

モニタープレゼント

激辛せんべい詰合せ

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
「激辛」で思い浮かべるエピソードを募集します!!

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

煎餅あられの「神田淡平」さんでは「激辛」に関するエピソードを募集しています普段、何気なく使っている「激辛」という言葉の発祥の地は淡平さんだそうです1986年には、年末恒例の流行語大賞の銀賞を激辛誕生の地として受賞!初めて知りました「げきから」と打つと「激辛」と、ちゃんと変換されますし(最新… 2009/05/11

モニタープラザさんの煎餅あられの専門店 神田淡平さんのプロジェクトに参加します劣普通に使っていた「激辛」とゆう言葉「激辛」が神田淡平さんの造語で、1986年には、年末恒例の流行語大賞の銀賞を受賞していたものとは知りませんでした今ではポピュラーな言葉ですよね激辛と私の出会いは私が小学生の時カ… 2009/05/11

激辛!みなさんは好きですか? 私は、子供のころは辛いのが大嫌いで、カレーはケチャップを入れて甘くしてもらい お寿司はサビ抜きという子でしたが ある日突然辛いのに目覚めて辛いのが大好きになりました 辛いが好きになったきっかけは韓国旅行に行って食べた 本場のビビンバやキムチを… 2009/05/11

参加中 今回は、神田淡平(かんだあわへい)さんプロジェクトで  『激辛で思い浮かべるエピソード』 最近は、激辛の食べ物って増えてきましたよねぇ ママが学生の時とかって、そんなに激辛のお菓子って少なかったような ただ単に、意識してみてなかっただけかもしれないけど ママの料理には、激… 2009/05/10

辛い物好き家族ですから、家族旅行には激からを探し求めます今まで一番からかったのはもうどれも辛くってでも一番は待っているのは、ハバネロタバスコ(^^♪旨みと辛味がベストな感じ\(~ 2009/05/10

モニタープラザさんの煎餅あられの専門店 神田淡平さん企画に参加しています担当の鈴木さん、どうぞよろしくお願いします今回の参加テーマ「激辛」で思い浮かべるエピソードを募集します!『激辛』という言葉辛党の私としては大好きな言葉ですそんな辛党の私のエピソードいろいろあり悩んだのですが、今回は東京で… 2009/05/10

モニタープラザさんで、また新しい企業様が参戦です煎餅あられの専門店 神田淡平 さんですお煎餅、大好きなのでとってもうれしいです担当の鈴木さん、これからもよろしくお願いしますということで、今回のテーマは?「激辛」に関するエピソード大募集! ですありますよ、激辛の思い出あれは、大学生の頃、… 2009/05/10

みなさん、こんにちは(o^o^o)みなさん、激辛と言えば何を想像しますか?わたしは、激辛と言えばハバネロですカレーもありかな?なんて思いましたが、お家でよくお料理をするので香辛料は、欠かせません昔は、ハバネロがなくて4倍辛いタバスコを買っていました辛い物って食欲増進効果があり!夏の暑… 2009/05/10

[http//wwwawaheicom/ '''神田淡平さん'''で11日まで 2009/05/10

モニタープラザさんのプロジェクト 「激辛」で思い浮かべるエピソードを 2009/05/10

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7

企業紹介

神田淡平(かんだあわへい)

神田淡平(かんだあわへい)は、明治17年(1885年)に葛飾区青戸の地に創業いたしました煎餅屋でございます。以来120年あまり皆様からの御愛顧を賜り現在も葛飾青戸を製造工場に神田を本店として、煎餅の製造販売させていただいております。

時代と共に新しい文化や物が人々の生活に浸透しております。弊社も時代の波に乗り遅れないようにアンテナを張り、同時に脈々と受け継がれてきた日本の伝統食文化も守っていく覚悟でおります。

山椒煎餅
七味唐辛子
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す