閉じる

『神田淡平ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 神田淡平ファンサイト 神田淡平(かんだあわへい)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「激辛」に関するエピソード大募集!せんべいの詰め合わせプレゼント★【淡平】

モニタープレゼント

激辛せんべい詰合せ

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
「激辛」で思い浮かべるエピソードを募集します!!

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

神田淡平(かんだあわへい)さんが募集していた“「激辛」で思い浮かべるエピソード”に応募してモニターに当選激辛せんべい詰合せをいただきました激辛せんべいの他に、山椒、からし、生姜、わさび、などなど、いろいろなお味のおせんべいが、たくさん入っていましたえと、このおせんべいの第一印象はといいます… 2009/05/25

神田淡平(かんだあわへい)さんのモニター企画「激辛」で思い浮かべるエピソード募集に応募して当選し、 「激辛せんべい詰め合わせ」が届きました!その時の記事はこちらです→ 激辛お寿司辛い物好きの我が家の笑えるお話でしたがそんな「激辛」という言葉、実は、最初に使われたのは神田淡平さんだったんですね!… 2009/05/24

モニプラさんのTB企画で神田淡平激辛せんべい詰合せが当たりましたこんな立派な箱でドーンとおせんべい達がやって来ましたそして噂のアイツ…激辛せんべいも!!!煎餅あられの専門店 神田淡平神田淡平さん明治17年創業の煎餅屋さんとっても歴史のあるそのおせんべい古来の伝統的手法により素朴な手作りの… 2009/05/24

モニプラさんで応募していた「激辛に関するエピソード募集」に、選んでいただき、おせんべいの詰め合わせが届きました 2009/05/23

モニタープラザさんでの煎餅あられの専門店 神田淡平さんのプロジェクト「激辛」に関するエピソード大募集!で当選させて頂いたせんべいの詰め合わせが届きました鍊素敵な当選通知もついていて、感動烈中を開けるとおせんべいがぎっしりです捻激辛が流行語の銀賞をもらった賞状のレプリカと永六輔さんのお手紙のコピーも… 2009/05/22

<<前の10件 1 2

企業紹介

神田淡平(かんだあわへい)

神田淡平(かんだあわへい)は、明治17年(1885年)に葛飾区青戸の地に創業いたしました煎餅屋でございます。以来120年あまり皆様からの御愛顧を賜り現在も葛飾青戸を製造工場に神田を本店として、煎餅の製造販売させていただいております。

時代と共に新しい文化や物が人々の生活に浸透しております。弊社も時代の波に乗り遅れないようにアンテナを張り、同時に脈々と受け継がれてきた日本の伝統食文化も守っていく覚悟でおります。

山椒煎餅
七味唐辛子
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す