閉じる

『神田淡平ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 神田淡平ファンサイト 神田淡平(かんだあわへい)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

貴方にとっての一流品エピソード大募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

今戸焼コテ使用本格手焼き煎餅「紫」詰合せプレゼント!

モニタープラザさんで、神田淡平(かんだあわへい)さん提供の今戸焼コテ使用本格手焼き煎餅「紫」詰合せを20名にプレゼントしてくれます。 今回のモニター商品は・・・?このたび神田淡平は、こだわりの新商品「今戸焼コテ使用本格手焼き煎餅 紫」を発売いたしました!!やれることはすべてやった煎餅の超一流品を目指して開発されたものです。古より伝わる妥協のない製造法と原材料を吟味することで生まれた本格手焼煎餅。国産うるち米100%の生地を昔ながらの囲炉裏端とコテで焼き上げました。さらに富士山麓に湧く伏流水を仕込み水として二年以上の歳月をかけて手作りされた最高級醤油を纏わせた格別の逸品でございます。私にとっての「一流品」とは・・・?「一流品」とは、使っていても飽きが来ず、長く使っていられるものだと思います。高価なアクセサリーや貴金属、ブランド物のバッグや時計などに興味がなく、そういうものを一つも持ってない私が「一流品」と考えているものは、「アムウェイの鍋セット」です。友達から紹介されて買ったのですが、さすが、結構なお値段がするだけあって、なかなか、使い勝手がいいし、10年以上使っていますが、ぜんぜん、丈夫で、毎日使っているにも関わらず、古くなってないです。料理も、短時間で煮込み料理は出来るし、オーブンの代わりににもなって、ケーキも焼けたりします。あらゆる料理が美味しく出来ます。それと、私がいつも愛用しているアルソアの洗顔石鹸です。原料や作り方にこだわっているし、値段も結構しますが、長く使い続けていると、肌が酸化せず、クレンジングしなくても、しっかりと汚れ落ちを実感できるからです。「一流品」とは、値段が高い安いは関係なくて、使ってみて、やはりいいと実感できるものだと思います。今回のモニター商品の「今戸焼コテ使用本格手焼き煎餅 紫」も、いろいろと、原料や作り方にこだわっているそうですので、ぜひ、味わってみたいです。モニプラさん、神田淡平さん、よろしくおねがいします。貴方にとっての一流品エピソード大募集!! ←参加中

ミチ7   2009-08-09 11:11:16 提供:神田淡平(かんだあわへい)

企業紹介

神田淡平(かんだあわへい)

神田淡平(かんだあわへい)は、明治17年(1885年)に葛飾区青戸の地に創業いたしました煎餅屋でございます。以来120年あまり皆様からの御愛顧を賜り現在も葛飾青戸を製造工場に神田を本店として、煎餅の製造販売させていただいております。

時代と共に新しい文化や物が人々の生活に浸透しております。弊社も時代の波に乗り遅れないようにアンテナを張り、同時に脈々と受け継がれてきた日本の伝統食文化も守っていく覚悟でおります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す