閉じる

『神田淡平ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 神田淡平ファンサイト 神田淡平(かんだあわへい)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

4日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

貴方にとっての一流品エピソード大募集!!

モニタープレゼント

今戸焼コテ使用本格手焼き煎餅「紫」詰合せプレゼント

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
貴方にとっての「一流品」についてエピソードを大募集いたします!!

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

貴方にとっての一流品エピソード大募集!! ←参加中 神田淡平(かんだあわへい) 社員のひとり言ブログ 「一流品」 ブライトリングのナビタイマー スイスの時計で技術が一流品である 煎餅あられの専門店 神田淡平 古より伝わる妥協のない製造法と原材料を吟味するこ… 2009/08/22

私の一流と言えば 手作りの料理です どゆこと? はい 一般的に、一流って言うとホテルのなんとかシェフが作った とか、1つ何十万!! なんて言うのが一流かな? と思いますが もちろん私も、そうゆうのはそういうのでいいと思います でもね、 日々の暮らしの中にも一流って言うの… 2009/08/19

貴方にとっての一流品エピソード大募集!! ←参加中モニプラさん×神田淡平(かんだあわへい)さんからのプロジェクトです♪ブログテーマはコチラ↓貴方にとっての「一流品」についてエピソードを大募集いたします!!今戸焼コテ使用本格手焼き煎餅「紫」詰合せが20名様にモニタープレゼントされちゃいます♪ワタシにと… 2009/08/19

今日は、モニプラさんで開催中の 神田淡平(かんだあわへい) さんのプロジェクト、 貴方にとっての一流品エピソード大募集!! に参加したいと思います 今回 2009/08/18

以前モニタープラザで開催されていた神田淡平(かんだあわへい)さんのプロジェクト 「「沖縄」に関するエピソードを大募集」でモニターに選んでいただきました♪ モニタープラザで30件程当選させていただいていますが、 神田淡平さんでいただいたこのお煎餅の詰め合わせが一番家族に好評でした … 2009/08/14

貴方にとっての一流品エピソード大募集!!に参加させていただきます 「今戸焼コテ使用本格手焼き煎餅 紫」 国産うるち米100%の生地を昔ながらの囲炉裏端と コテで焼き上げられたそうです おいしいに決まってますねやっぱり手作りが一番です 我が家の一流品は、最近手作りしたウッドデッキテラスです… 2009/08/12

貴方にとっての一流品エピソード大募集!! ←参加中一流って誰が決めるんでしょうね?誰かが一流といえば一流なのでしょうか?それともみなが共感できるから一流?私が思うに多分何かに対して思いがしっかりとこもっている品は全て一流なのだと思います私にとっての一流はやはり母の手料理母の料理ほど… 2009/08/12

貴方にとっての一流品エピソード大募集!! ←参加中です 煎餅あられの専門店 神田淡平さん 新商品「今戸焼コテ使用本格手焼き煎餅 紫」 煎餅の超一流品を目指して開発されたそうです そんな 神田淡平(かんだあわへい)さんの企画 自分にとって「一流品だ」と思える物のエピソード募集中なので 参… 2009/08/12

貴方にとっての「一流品」についてエピソード 一流品と言うのはブランドから一流と言うのもあるけれど 私にとって一流品は職人が作ったものを一流品と思ってます 今は機械加工が多いので手作業などで作られたものを 頂いたり買ったりすると一流品だなって感じる時があります 神田淡平(かんだあわへい) … 2009/08/12

お高いものは全部一級品ですね(ノ∀`)一級品って言うのは普段お手軽には買えないけど品質はとっても良くて誰もが欲しがるもの、って感じかな後は、セレブ 2009/08/11

<<前の10件 1 2 3

企業紹介

神田淡平(かんだあわへい)

神田淡平(かんだあわへい)は、明治17年(1885年)に葛飾区青戸の地に創業いたしました煎餅屋でございます。以来120年あまり皆様からの御愛顧を賜り現在も葛飾青戸を製造工場に神田を本店として、煎餅の製造販売させていただいております。

時代と共に新しい文化や物が人々の生活に浸透しております。弊社も時代の波に乗り遅れないようにアンテナを張り、同時に脈々と受け継がれてきた日本の伝統食文化も守っていく覚悟でおります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す