閉じる

『アクシス』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アクシス 株式会社アクシス

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【大量募集!】まるで美容液のような化粧水ホメオバウ ローションのモニター募集!

株式会社サンライズジャパン

50

5月12日(月)まで

プレゼント

【大量募集!】まるで美容液のような化粧水ホメオバウ ローションのモニター募集!

もっと見る

太陽のさちEX デオドラント泡ボディソープのインスタ投稿モニター30名様募集!

株式会社マックス

30

5日前!

プレゼント

太陽のさちEX デオドラント泡ボディソープのインスタ投稿モニター30名様募集!

もっと見る

美白クリームの決定版!! 塗って隠してどんどん美白になっていく『薬用 W美白ホワイトクリーム 白輝』

株式会社フレージュ

5

5日前!

プレゼント

美白クリームの決定版!! 塗って隠してどんどん美白になっていく『薬用 W美白ホワイトクリーム 白輝』

もっと見る

【Instagram&X】【顔出し限定】汗かいた後にヒリヒリ感やつっぱり感を感じる乾燥肌の女性大募集!

有限会社テレサ

3

3日前!

プレゼント

【Instagram&X】【顔出し限定】汗かいた後にヒリヒリ感やつっぱり感を感じる乾燥肌の女性大募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

第2回『タロチップスを使ったレシピコンテスト』開催!参加者50名様大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

タロチップスでポテトサラダ☆


アクシス様からタロチップを頂きオリジナルレシピを考えてみました♪「山盛りポテトサラダ ざくざくタロチップス」野菜多め&大きめ、ハム無し、ゆで卵添え。映画など見ながら、おつまみ代わりに食べるイメージ。作り方は、至極簡単。説明するまでもないかと思いますが、、じゃがいもを茹でて、つぶしてにんじん(レンジ加熱済み)と、きゅうり(塩もみ)を混ぜマヨネーズ(カロリーハーフ)、塩・こしょう・酢・牛乳で味付け。器にタロチップを敷きその上に、ポテトサラダを山盛りに盛る。そして、ポテトサラダに、ざくざくと、タロチップをさしていく。半熟ゆで卵を飾り、できあがり♪タロチップにポテサラを盛って食べる♪んまー!でした。ボリュームたっぷりながら、意外とヘルシーなこの一品。なぜなら、、アクシスのタロチップスは、☆コレステロールゼロ☆トランス酸脂肪酸ゼロ☆グルテンゼロ☆食物繊維&ビタミンEが豊富そしてザクザククリスピーな、楽しい食感。料理にもぴったりだと思います。ぜひ食べてみて下さい☆それにしても、、今まで、タロイモが、そんなヘルシーフードだとは、知りませでした。こんなことなら、もっと、タロを食べておけばよかった!笑ここで、ちょっとソロモンの話を。自分自身が南の島生活をするまで、熱帯地方=タロイモが主食のイメージを持っていました。トンガなどの主食というイメージ。しかし、私が1月までいたソロモン(大洋州)は、タロはマイノリティでした。ソロモンは、さつまいもの消費量世界一といわれている国なのです。(紫色のが、さつまいも。皮が白いものもあります。 緑のはパパイヤで、薄茶色のはココナッツ。)ソロモンで手に入るイモは、主に5つ。クマラ(さつまいも)キャッサバ(タピオカ)ヤムイモ(ヤマイモに近い食感)そして、タロイモ(サトイモに近い食感)。イングリッシュポテト(じゃがいも)は、ソロモンの土壌では育ちませんが、オーストラリア等からの輸入品が買えます(高級)。私のいた首都ホニアラ周辺(ガダルカナル州)は、台湾経営の農場があり、だいぶ米食が普及していました。主食は米で、おかずの一品として茹でたさつまいもが添えてある感じ。首都から離れた、電気もないような田舎だと、イモ自体が主食。これは、ごちそうバージョン。(宗教行事・卒業式などの学校行事。)あ、ソロモンの「フィッシュアンドチップス」は、じゃがいものフライドポテトでなく、さつまいもです。飴をからめていない大学イモ(の3倍サイズ)のような、分厚いさつまいもの天ぷらのような、食感。もそもそです。ソロモンのさつまいもは、日本のもののように品種改良されていないので、甘くないです。ミルキムといって、ココナッツミルクで煮ることもあります。ミツキムは、キャッサバで作ることが多いかな。うクマラ(さつまいも)やキャッサバが、1ファラヒップ(1山・・10個くらい)160円くらいだったのに対し、タロイモは1つ220円~330円。高級でした。収穫量自体が少なかったり、育てるのが、さつまいもなどに比べて、大変だったりするのかな。地元の方の家の料理や行事の料理で、タロを口にしたことは2年のうち、1回もなかったです。私自身も、タロは数えるほどしか料理しませんでした。高いうえに、皮むきなども大変なので。1度、里芋のような食感を生かしてやってみたタロ料理素揚げし、和風だしの あん を作り、あんかけ。美味しかったです、彼にも好評。こうして、タロを油で揚げる、という調理は経験があるものの、、タロイモは、1つの大きさが大きく、ぬめりもあって扱いがけっこう大変なだけに、「タロイモでチップス」など、考えたことありませんでした。ソロモンで、キャッサバチップスは友人らが作ったのを頂いたし、バナナチップス(甘くないバナナ)は売っていましたが、、今となっては、もっといろいろなレシピに挑戦したくても、日本では到底手に入らない、タロ。まさか、こんな形で再会するとは。今後は、アクシスのタロチップスで、いろいろなタロイモレシピに挑戦してみたいと思います♪



アクシスファンサイト参加中









manaboo   2013-08-10 03:00:00 提供:株式会社アクシス

企業紹介

株式会社アクシス

アクシスはマレーシア、インドネシアを中心とした輸入開発商社です。

アジアにある“いいもの”をより多くの日本の方にお使いいただくために、日頃からマーケティングリサーチやメーカーとの共同作業、そしてプロモーションを懸命に行っております。

健康や美容にこだわっている商品がたくさんありますので、是非お試しになってください。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す