◀
▶
.
7月に1ヶ月間体験してみた
教室レッスン用教材「 ベビパEdu! 」
たくさんの教材を娘は楽しみつつも
一生懸命取り組んでいて
やってすごくよかったと実感👧❤️🔥
おうちでも実際のベビパのレッスンを
受けているかのよう✨✨
保育園の先生になった気分で娘にいろいろと
体験をさせてあげることができて
本当に有意義な教材が詰まったBOXでした😍
初めての子どもで不安なママさんは
特におすすめです❤️❤️
毎日何しよう…😕と
もう悩まなくてもいいんだもん!!
こんなにありがたい存在だったとは…💗
ひよこのパペットはもう扱いが
一歳児とは思えないよ🐥🐥
自分の手を入れてチューしちゃったりしてて
見てるこっちがにやけちゃう☺ 💕
絵本や、折り紙、絵あわせカードやドリルなど、
盛りだくさんなのだけど、
特に娘が一生懸命だったのが制作キット🐠🦀
お魚さんは一生懸命紙をくちゃくちゃにして、
シールをぺったんしてました☝️
かわいいお魚さんができて娘もお気に入り🐠🐠
カニさんも一生懸命のり付けしたり描いてて、
娘オリジナルの世界に一つのカニさんが
できあがりました🦀
紐の上を歩く?!?!そんなん無理無理!!
と思ってたのですが、紐をおいて
私が見本を見せてみたら
歩いたぁぁああ!!!
え?!すごい!!すごいすごーい💕💕
とたくさん褒めちゃいました☺💕
娘ってこんなこともできるんだなって
新しい発見にもなるし
たくさん褒めてあげることもできる
そんな「 ベビパEdu! 」でした😆💕
#ベビパedu #babypark #子育て #育児 #知育 #通信講座 #歳 #monipla #babypark_fan #褒めて伸ばす #褒める #おうち時間 #子育て日記 #子育てぐらむ #子育てママ #子育て奮闘中 #1歳女の子 #こどものいる暮らし #子供のいる暮らし #子供大好き #初めての子育て #ワーママ #ワーママライフ #育児奮闘中
Instagramの投稿へ
投稿日時:2023/08/06
提供:株式会社TOEZ