OTOHAブランドの新シリーズ「
akairo otoha」。
エイジングケアに力を入れたラインです。
![口コミ:うるおい実感ベーシックスキンケアセットの画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1006/mp_blog_photo_640_86538728557f5dc8d50303.jpg)
今回、
うるおい実感ベーシックスキンケアセットを体験しました。
使われているのは、天然由来成分ばかり。
・アスタキサンチン(赤い色素のエイジングケア成分)
・プラセンタエキス(ハリを保つ)
・水溶性プロテオグリカン(コラーゲンやヒアルロン酸を増やす働きのある保湿成分)
・アーティチョーク葉エキス(透明感up)
どれも高品質な素材なので、安心して長く使い続けることができます。
香りはフレッシュ・シトラス。
ただ爽やかというわけではなく、ゼラニウム、カモミール、エンピツビャクシン油ローラルなどがブレンドされていて、そこはかとなく深みがある香りです。
うるおい実感ベーシックスキンケアセットは、クレンジングオイル、洗顔フォーム、化粧水、乳液の4点セット。
▲クレンジング
![口コミ:うるおい実感ベーシックスキンケアセットの画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1006/mp_blog_photo_640_208704086357f5dc8f21481.jpg)
色鮮やかなのに驚き。ゆるめのオイルで、メイクにすっとなじみます。
マッサージしていると、肌がほんのり温かくなる感じが心地よい。
![口コミ:うるおい実感ベーシックスキンケアセットの画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1006/mp_blog_photo_640_73225983657f5dc9027b63.jpg)
ナチュラルメイク程度なら、するするっと落ちました。
▲洗顔フォーム
![口コミ:うるおい実感ベーシックスキンケアセットの画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1006/mp_blog_photo_640_61903799457f5dc914dd35.jpg)
![口コミ:うるおい実感ベーシックスキンケアセットの画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1006/mp_blog_photo_640_176722168057f5dc924e9b0.jpg)
はじめはやわらかいオレンジ色ですが、泡立てると白い泡に。
この泡が気持ち良いったら!きめが細かく繊細な泡ですが、へたれにくく肌に吸い付きます。
洗い上がりのつっぱり感もなく、好きなタイプの洗顔です。
▲化粧水
![口コミ:うるおい実感ベーシックスキンケアセットの画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1006/mp_blog_photo_640_186528108957f5dc930326a.jpg)
やはり赤みがかっています!赤のボトルといい、気分を上げて元気をくれるシリーズですね。
![口コミ:うるおい実感ベーシックスキンケアセットの画像(7枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1006/mp_blog_photo_640_212595186457f5dc940ad34.jpg)
さらさらで、肌にぐんぐん浸透します。
▲乳液
![口コミ:うるおい実感ベーシックスキンケアセットの画像(8枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1006/mp_blog_photo_640_182247812357f5dc9511f4a.jpg)
やはりさらっとしたタイプの乳液。
べたつかず扱いやすいですね。
![口コミ:うるおい実感ベーシックスキンケアセットの画像(9枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1006/mp_blog_photo_640_148505767857f5dc95de554.jpg)
乳液のニオイはちょっと苦手かも。
エイジングケアブランドは重たくて濃いイメージでしたが、「
akairo otoha」はさらっとべたつかない、個人的にちょうどいいテクスチャ。
ライン使いのおかげか、数週間の使用でも肌の透明感が上がったのが実感できました。
目許・口許など、個別にケアすればあとは完璧だと思います!
アピス薬局の通販「美あぴす」ファンサイト参加中
投稿日時:2016/10/06
:
備忘録
提供:株式会社アピスファーマシー