閉じる

塩水港精糖株式会社のファンサイト「『ビーツ』の塩水港精糖 モニプラ支店」

✨スーパーフードを手軽に摂ろう✨栄養豊富な『RED BEET ドライビーツチップ』を使ったオリジナルレシピを募集♪

「✨スーパーフードを手軽に摂ろう✨栄養豊富な『RED BEET ドライビーツチップ』を使ったオリジナルレシピを募集♪」の画像、塩水港精糖株式会社のモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

RED BEET ドライビーツチップ

モニターした感想の
投稿方法

Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

『RED BEET ドライビーツチップ』使ってみた♪ ビーツを使ってお料理するのははじめてです! 北海道産、農薬不使用のビーツ。 ビーツは〝奇跡の野菜〟と言われるほど、豊富な栄養を含んでいる健康・美容食材で、特にポリフェノール、ミネラルなどを多く含んでいるスーパーフードなんですって。 さっそくスープに入れてボルシチ風スープにしました。 ドライビーツチップは戻さずそのままお好みの食材と一緒にお鍋に入れてコンソメなどで煮ればオーケーです。 手間なしで真っ赤なビーツスープの出来上がり✨ サワークリームとよく合います👍 またサラダにも使ってみました💕 水でもどしてやわらかくなったビーツをサラダにかけていただきました😊 栄養はもちろん、赤いビーツの色が映えサラダに✨ スープもサラダもすごくおいしかったです❣️ 常備しておくとおしゃれでおいしいビーツのお料理がチャチャっとできちゃいます😋 #PR #塩水港精糖株式会社 #ビーツ #ドライビーツチップ #スーパーフード #オリジナルレシピ #monipla #beet_fan 2023/02/11

塩水港精糖株式会社 RED BEET ドライビーツチップ “奇跡の野菜”と言われるほど豊富な栄養を含んでいるビーツが、毎日手軽に取り入れやすいチップになりました。 ■ビーツとは‥ アカザ科のサトウダイコンの一種で、ヨーロッパやアメリカ、ロシアなど世界各国で日常的に食べられ、ポリフェノールのベタシアニンや硝酸イオン、カリウム、鉄、葉酸など豊富な栄養素が含まれています。 世界中で親しまれ、エイジング対策として、またスポーツ界でも注目され、スーパーフードのひとつとして注目を浴びている野菜です。 《特徴》 🔹北海道産・農薬不使用ビーツのみを使用。 🔹ビーツの栄養素をまるごと手軽に食べやすいドライチップです。 ビーツの存在は知っていたけど食べる機会がないし、料理もロシアの「ボルシチ」くらいしか知らなかったのですが、ドライビーツチップをそのままひと口食べてみたところ、とっても甘くて美味しい❤︎サラダにそのままかけてもいいし、甘酢に漬けて和え物やトッピングにしたりと用途は色々。 今回はその中でも一番気に入った料理をご紹介します。 ◆ビーツのポタージュ -材料-(2人分) ジャガイモ 中2個 玉ねぎ 1/4個 顆粒コンソメの素 牛乳または豆乳 ドライビーツチップ 約大さじ2 -作り方- ❶ジャガイモと玉ねぎの薄切りを鍋に入れ、全体にかぶるくらいの水を入れる。 ❷入れた水の量に合わせて顆粒コンソメの分量どおりを加え沸騰させ、ドライビーツチップを入れる。 ❸ジャガイモが煮崩れるくらいまで煮たら、そのまま冷めるまで放置する。 ❹ブレンダーやミキサーで粒がなくなるまで撹拌する。 ❺豆乳(牛乳)を好みのトロミ具合になるまで加え、味が薄いようなら塩で整える。 ❻弱火で温め直して出来上がり。 ピンク色が可愛いポタージュは、玉ねぎの甘さにビーツの甘みも加わってとっても美味。ドライビーツチップをトッピングすると食感が楽しくなってより一層美味しいです。 ドライビーツチップはクセがないので食べやすいと、家族にも大好評!作った私も簡単で手軽に使えるところに大満足でした。 スーパーフード「ビーツ」を手軽に摂りたいという方必見❗️ 私のようなビーツ初心者さんにもオススメです‼️ 是非チェックしてみて下さいねー👋 #PR #塩水港精糖株式会社 #ビーツ #ドライビーツチップ #スーパーフード #オリジナルレシピ #monipla #beet_fan 2023/02/11

#ケンタッキー の#ビスケット 。 久々に食べました🙊💕 スコーンっぽい感じなのになんでビスケットっていうんだろうと昔から不思議に思いつつ…💭 付属の#メープルシロップ をたっぷりかけて食べるとおいしいから、最終的に「こまけぇこたぁいいんだよ( ゚д゚)!!」という結論に落ち着きます← 写真2枚目は頂きもののドライビーツをサラダやカレーにかけてみました🥗🍛 天然のピンク色になるから、アレンジしてピンクのスープも作れるみたい👀✨ ひな祭りの食べ物にも良さそう🤔 ピンクフード好きさんはチェックしてみてくださいね。 写真1枚目の#プレート は#キャンドゥ 。 耐熱#ダブルウォールグラス は#Francfranc#購入品 です♪ #ビーツ #ドライビーツチップ #スーパーフード #オリジナルレシピ #monipla #beet_fan u0040kfc_japan 2023/02/09

最近RED BEET ドライビーツチップを食べています。 豊富な栄養素が含まれスーパーフードとして注目されている奇跡の野菜「ビーツ」。 こちらはビーツをダイス状にカット、そのまま乾燥させたお品です。 1袋で生のビーツ約1.5個分(450g)相当で下処理不要なのが便利です。 ビーツは農薬不使用の北海道産を使用しており、安心安全です。 チャックで好きな量を好きなタイミングで使えるのがとても便利です。 そのまま食べると、ポリポリしておやつのよう。 私はトーストする際にバターの上に乗せて焼いて食べたり、コーンポタージュのクルトンがわりとして使っていますが鮮やかでおしゃれです。 癖もあまりないので家族みんな美味しく食べれて便利です。 ビーツは冷え症予防やむくみ改善、アンチエイジングなど嬉しい成分がたっぷり。 手軽におしゃれかつ健康対策ができるのは嬉しいです。 #PR #塩水港精糖株式会社 #ビーツ #ドライビーツチップ #スーパーフード #オリジナルレシピ #monipla #beet_fan 2023/02/08

こんばんは😊 今日は栄養豊富な『RED BEET ドライビーツチップ』を使っておかずを作りました✨ 健康、美容食材として注目、とっても気になっているビーツ。 農薬不使用の北海道産を使用💕 ドライビーツなので、日々の生活に取り入れやすくていいですね☺️ ドライビーツを水で戻して作ってみました😊 水につけていると水が赤くなります😲 ❁❁*.:。❁.。❁*.:。 🔸ビーツ入りポテサラ 🔸ビーツ入り海老とはんぺん、枝豆のふわふわ焼き ❁❁*.:。❁.。❁*.:。 ビーツ入りポテサラは、 じゃがいも、玉ねぎ、ハム、ビーツを入れて。 長女はきゅうりが苦手なので、きゅうりを入れる代わりにビーツを入れて作ったら美味しいと食べていました✨✨ ピンクのポテサラになってかわいいですよね~🥰 ビーツの食感もよくて美味しい🎵 スープやハンバーグ、スムージーやサラダにもぴったりです。 お弁当にも入れていこうと思います~😁 月曜日、お疲れ様でした😊 皆さまゆっくりしてくださいね☺️ ❁❁*.:。❁.。❁*.:。 #ビーツポテサラ#ポテトサラダ#おかず#晩ごはんのおかず#お弁当#ビーツレシピ #ビーツ #ドライビーツチップ #スーパーフード #オリジナルレシピ #monipla #beet_fan 2023/02/06

RED BEET ドライビーツチップ お試しさせていただきました♡ 国産(北海道)、農薬不使用で安心して食べれます。 なんでもふりかけちゃえ!ってことで、ばんごはんの焼きそばにかけてみました(笑) ふりかけただけなので、カリッとした食感と、焼きそばの味に負けず優しい甘みがひろがります。 朝食のチーズトーストにもふりかけてみました! カリカリ食感のトースト、とろーりチーズの間からまたちがうドライビーツのカリカリした食感が現れ、自然の甘さを感じられ、相性がいいと思いました😋 ポタージュスープにも散らしてみました! 混ぜたら沈んじゃったけど、ほんのりピンクに染まってかわいい♡ ポタージュスープ自体の味は変わらず、底に沈んだビーツは半生食感で、根菜のほろ苦さと、自然の甘みが合さっておいしかったです。 ありがとうございました♡ #PR #塩水港精糖株式会社 #ビーツ #ドライビーツチップ #スーパーフード #オリジナルレシピ #monipla #beet_fan 2023/02/05

塩水港精糖株式会社さんの『RED BEET ドライビーツチップ』のご紹介です✨ 『RED BEET ドライビーツチップ』とは…❓ 豊富な栄養素が含まれスーパーフードとして注目されている奇跡の野菜「ビーツ」をダイス状にカット、そのまま乾燥させました。 ビーツは農薬不使用の北海道産を使用。 日々の食生活に簡単にビーツの栄養を取り入れられます。 スープやハンバーグなどの温かいお料理、また、朝のスムージーやサラダに下処理不要で生のビーツの代わりにそのまま使えます。 1袋で生のビーツ約1.5個分(450g)相当です。 ビーツとは…❓ 「ビーツ」はヨーロッパやアメリカ、ロシアなど世界各国で日常的に食べられ、ポリフェノールのベタシアニンや硝酸イオン、カリウム、鉄、葉酸など豊富な栄養素が含まれています。 世界中で親しまれ、エイジング対策として、またスポーツ界でも注目されています。との事〜‼️ 早速、いただいてみましたヨ〜😊 今回は、温野菜のドレッシングに使ってみました。 電子レンジでチンした、大根、にんじん🥕、ブロッコリー🥦にかけましたヨ〜 u003Cドレッシングの材料> 無糖ヨーグルト 大さじ2 すし酢 大さじ1 マヨネーズ 大さじ1 ビーツ 小さじ1 ドレッシングを混ぜていくうちに、キレイなピンク色のドレッシングが完成しました💕 すごく美味しかったです😋🎶 この『RED BEET ドライビーツチップ』、いろいろな料理に使えそう。 また、ご紹介しますね😊   #PR #塩水港精糖株式会社 #ビーツ #ドライビーツチップ #スーパーフード #オリジナルレシピ #monipla #beet_fan 2023/02/02

#PR #塩水港精糖株式会社 #ビーツ #ドライビーツチップ #スーパーフード #オリジナルレシピ #monipla #beet_fan ビーツの野菜炒め。 ビーツのきれいな赤色の野菜炒めが仕上がりました!   もともと我が家では煮込み料理などによくビーツは使用しているのですが、ドライビーツは初めて! 食感はそのまま食べると切り干し大根のような感じ、しっかり馴染ませるといつものビーツに戻ります! 美味しくいただきました! ✏️ 豊富な栄養素が含まれスーパーフードとして注目されている奇跡の野菜「ビーツ」をダイス状にカット、そのまま乾燥させました。 ビーツは農薬不使用の北海道産を使用。 日々の食生活に簡単にビーツの栄養を取り入れられます。 スープやハンバーグなどの温かいお料理、また、朝のスムージーやサラダに下処理不要で生のビーツの代わりにそのまま使えます。 1袋で生のビーツ約1.5個分(450g)相当です。 【ビーツとは】 「ビーツ」はヨーロッパやアメリカ、ロシアなど世界各国で日常的に食べられ、ポリフェノールのベタシアニンや硝酸イオン、カリウム、鉄、葉酸など豊富な栄養素が含まれています。 世界中で親しまれ、エイジング対策として、またスポーツ界でも注目されています。 2023/01/31

バレンタインディナーにもピッタリなボルシチを作りました。 真っ赤なビーツの 簡単ボルシチ 材料 ・牛切り落とし肉 150g ・ドライビーツチップ 1袋 ・玉ねぎ 1個 ・人参 1本 ・エリンギ 1パック ・コンソメキューブ 2個 ・ローリエ 1枚 ① 野菜を好きな大きさに切っておく(小さめがオススメ) ② 牛肉を鍋で炒め、玉ねぎを加えてさらに炒める。 ③ 玉ねぎがしんなりしたら他の野菜を入れさっと炒める。 ④ 具材が浸るくらいの水とローリエ、コンソメキューブ、ドライビーツチップを入れて弱火で20分煮る ⑤ 塩コショウで味を整えて完成 簡単なのに華やかで、バレンタインディナーに良さそう。 ポリフェノール、ミネラルたっぷりでスーパーフードとして注目されているビーツ。 葉酸も取れるので妊娠中、授乳中の方にも。 このドライビーツチップは毎日の料理にさっと加えるだけなのでとても簡単。味が悪目立ちすることもないので、何にでも合います。 #ビーツ #ドライビーツチップ #スーパーフード #オリジナルレシピ #monipla #beet_fan 2023/01/31

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ⁡ ⁡ RED BEET ドライビーツチップ ⁡ ⁡ ⁡ 豊富な栄養素が含まれスーパーフード として注目されている奇跡の野菜 「ビーツ」をダイス状にカット そのまま乾燥させた商品です ⁡ ⁡ ⁡ ビーツは農薬不使用の北海道産を使用 ⁡ 日々の食生活に簡単にビーツの栄養を 取り入れられます✨️ ⁡ スープやハンバーグなどの温かいお料理 また朝のスムージーやサラダに 下処理不要で生のビーツの代わりに そのまま使えます ⁡ 1袋で生のビーツ約1.5個分(450g) 相当です ⁡ ⁡ ⁡ 【ビーツとは】 ⁡ 「ビーツ」はヨーロッパやアメリカ ロシアなど世界各国で日常的に食べられ ポリフェノールのベタシアニンや 硝酸イオン、カリウム、鉄 葉酸など豊富な栄養素が含まれています ⁡ ⁡ 世界中で親しまれ エイジング対策として またスポーツ界でも注目されています ⁡ ⁡ ⁡ 私、過去にビーツ入のドレッシングを 使ってましたが少しくせがあるので 長続きしなかった経験がありますが このドライビーツチップは まさにベーコンチップの変わりになる!! ⁡ サラダにベーコンチップのような 食感、おいしー♡ ⁡ これでビーツの栄養がとれるなら こんな素晴らしいことは無いと思いました👏 ⁡ これなら美味しく続けられそうです🎶 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #ビーツ #ドライビーツチップ #スーパーフード #オリジナルレシピ #monipla #beet_fan #サラダに添える #サラダにかける #サラダトッピング #サラダにトッピング #サラダにふりかける #栄養 #栄養たっぷり #健康食 #健康志向 #健康志向な人と繋がりたい #健康志向の人と繋がりたい #健康オタク #健康オタクと繋がりたい #健康オタクさんと繋がりたい #健康マニア #健康マニアと繋がりたい #健康マニアな人と繋がりたい #フォロバ #相互 #相互フォローします #相互フォローok #健康になりたい #体の中からキレイに 2023/01/31

<<前の10件 1 2 3

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す