. 年齢と共に健康がとても気になります。 アンチエイジングによい食材を 毎日食べたい!と思っていますが 結構好き嫌いがあるので(;^_^A スーパーフードでも人気のあるものが いいな~と思っています😊 スーパーフード ランキングを 見て、これ好き!!と指さし したのが、ビーツ︎💕︎ 昔はよくスーパーで売っていましたが 最近では見かけなくなりました。 ネットで、1個お取り寄せというのも 何だし、、、 だから季節や在庫の心配をしなくても よい『奇跡の野菜といわれるビーツ をドリンクにしました』☝️ 飲みやすい100mlサイズで◎ 嬉しいことにビタミンCもIN🍋 美容にも嬉しいドリンクです。 味もおいしいですし、栄養も豊富。 インナーエイジングもできちゃう 優れもの。 色は、ビーツカラー濃い紫。 本当に色が綺麗です。 一口飲んで甘みが強いと思いました。 野菜ジュースが苦手な人にもお勧め。 飲むだけじゃ、勿体なので 今回は、アレンジ料理に挑戦♪ 1.ビーツ蒸しパン HM 180g 卵 1個 ビーツドリンク 1本 牛乳 30ml 全て混ぜて、電子レンジ600Wで 7分チンするだけ。 今回は、冷蔵庫の余り野菜 ピーマンや玉ねぎなどをみじん切りに して入れました。 トッピングはゆで卵・チーズ・パセリ です。具材やトッピングを変えたり アレンジ自在です。 *レンチンした後にグリルで焼き目を 付けました。 朝ごはんや、おやつとしても!! 野菜嫌いのお子さんにも! 甘みがあるので、美味しく食べられます。 2.簡単ボルシチ風スープ🥣 キャベツ 150g 玉ねぎ 1/4 人参 1/3 ウインナー 4本 ビーツドリンク 2本 トマト缶 150g コンソメ 小さじ1 塩 ふたつまみ 材料は食べやすい大きさに切り分ける。 フライパンにバター大さじ1を入れ 玉ねぎ、人参を炒め~しんなりしたら ウインナーとキャベツを入れて 軽く炒めます。 トマト缶とコンソメ・ビーツドリンク を入れて5~6分煮込みます。 最後に、塩を入れて味を整えます。 お好みで、サワークリームやディルを トッピングします。 手軽にボルシチ。 生ビーツが手に入らなくても! 作れるのが魅力的です。 甘みが強いので、ビーツドリンクを 減らしてトマト缶多めでも◎ 3.お手軽ガスパチョ🍅 トマト缶 150g ビーツドリンク 2本 きゅうり 1/2 たまねぎ 1/4 パプリカ 20g 食パン 1/2 耳を取って使用 ワインビネガー 大さじ1 オリーブオイル 大さじ1 野菜は、小さく切る。 トッピングは、みじん切り。 ミキサーに、トッピング以外の 材料を入れる。 攪拌して味をみて、塩コショウで 味を整える。 もう一度攪拌します。 器に入れてトッピングをのせて完成。 ガスパチョ玉ねぎが辛くて苦手と いう人も多いですが! ビーツドリンクを使えば甘みが強い ので玉ねぎの辛みも気になりません! 夏バテ防止にお勧めです‼️ お子さんにも喜ばれると思います♪ そのまま飲んでもOK アレンジメニューを作っても(^.^) ビーツには、下記のような効果があります。 むくみの解消、高血圧の予防 動脈硬化の予防 抗酸化作用によるがんの予防 腸内環境を整える 肝機能を高める などなど*^_^* 嬉しい効果がいっぱいなのです。 腸内環境を整えれば!免疫UP★ お肌も綺麗になるし便秘改善にも 役立ちます。 毎日飲んで健康維持したいですね♪ #PR #塩水港精糖株式会社 #塩水港精糖 #ビーツ #ビーツドリンク #パールエース #ビーツジュース #monipla #beet_fan
なおっち 2025-07-08 01:24:27 提供:塩水港精糖株式会社
Tweet |
塩水港精糖(株)は1903年創業。おなかにやさしい会社をモットーに「オリゴのおかげ」や「パールエース印のお砂糖」の製造販売を行っております。
これからも皆様の健康のために、魅力的な製品を開発していきます。