『ビーツ』の塩水港精糖 モニプラ支店/RED BEET ドライビーツチップの口コミ(クチコミ)・レビュー(masaさん)

レビュー

★★★★☆

. 今日は十三夜なんだとか。 甘いお団子ではなく、先日 u0040ks_tsukune94 様からいただいた肉だんごで🤣 レンチンした肉だんごの下には、やはりレンチンしただけのもやしを。 肉だんごのソースがたっぷりなので、もやしは味付けなしで、そのソースで食べると美味しいです。 レンチンするだけの肉だんごは、今まで毎日のお弁当に入れることはよくあったのですが、実は夕食のメインにいただくのは初めてかも? 今回いただいたものは、蓮根が入ってて食感もよく、大きめサイズなので食べ応えがあります。 副菜にはグリーンサラダとエンドウ豆の卵とじ 激辛高菜とキウイ、それにスープと麦ご飯もね☺️ サラダにはドライビーツチップをぱらりと。 ドライビーツは水で戻してもいいし、このままでも使えて、さっとビーツの栄養をプラスすることができていいですね。 そうそう、最初の「十三夜」とは、旧暦の9月13日のお月見の事で、十五夜(中秋の名月)から約1か月後に巡ってくる十三夜は、十五夜についで美しい月だと言われ、昔から大切にされてきたそう。 ちなみに、十五夜は新月から数えて15日目で満月、もしくは満月に近い月。 同様に十三夜は新月から数えて13日目で、満月には少し欠ける月なんですよね。 今日は雨が降ったので、お月さま見えるかな?と思ったら、雲がかかることもなく一段と綺麗に輝いてました😊 #PR #塩水港精糖株式会社 #ビーツ #ドライビーツチップ #スーパーフード #オリジナルレシピ #monipla #beet_fan #ケイエス冷凍食品 #肉だんご #冷凍食品 #おうちごはん #手抜きごはん #簡単ごはん #肉団子定食 #肉だんご定食 #一汁三菜 #イヌイ漬物 #漬物語り #福岡県産辛子高菜 #漬物語り公式アンバサダー #十三夜 #後の月 #月を愛でる #暮らしを楽しむ #EATPICK #EATPICKアンバサダー #丹波焼 #器好き

Instagramの投稿へ

投稿日時:2023/10/27 提供:塩水港精糖株式会社

「RED BEET ドライビーツチップ(塩水港精糖株式会社)」の商品画像

RED BEET ドライビーツチップ

2袋セット:1,080円(税込)

豊富な栄養素が含まれスーパーフードとして注目されている奇跡の野菜「ビーツ」をダイス状にカット、そのまま乾燥させました。 ビーツは農薬不使用の北海道産を使用。 日々の食生活に簡単にビーツの栄養を取り入れられます。 スープやハンバーグなどの温かいお料理、また、朝のスムージーやサラダに下処理不要で生のビーツの代わりにそのまま使えます。 1袋で生のビーツ約1.5個分(450g)相当です。 【ビーツとは】 「ビーツ」はヨーロッパやアメリカ、ロシアなど世界各国で日常的に食べられ、ポリフェノールのベタシアニンや硝酸イオン、カリウム、鉄、葉酸など豊富な栄養素が含まれています。 世界中で親しまれ、エイジング対策として、またスポーツ界でも注目されています。

ショップへ行く