閉じる

『便利野菜ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 便利野菜ファンサイト 三笠産業株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

もっと見る

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

2日前!

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【便利野菜】ゆずパウダーを使ったレシピを募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ゆずパウダー

というショップ、ご存じですか?
こちらは『野菜パウダー』と『乾燥野菜』の専門オンラインショップなんです。

『野菜パウダー』、耳慣れませんよね。
『野菜パウダー』は読んで字のごとく、野菜を粉末にしたもの。
国産の新鮮な野菜を殺菌加工し、乾燥させて作られています。
特殊な製法(過熱水蒸気機)での加工なので、茹で野菜と同等の栄養価が残っているのだとか。
また、微粉砕で小麦粉よりもちいさな粒になっているので、消化吸収に優れているそう。
いかにも身体によさそうですね。


14種類もある野菜パウダーのうち、ゆずパウダーを試してみました。

私が大好きなゆずの皮をパウダーにしたものです。
ちょこっと舐めてみると、柑橘の爽やかさのなかにもゆずらしい苦みが。本物の味です。

ジップロックのパック入りなのも便利。
粒子が細かいので、少量でのも色や風味がでるそうです。優秀です。


何に使おうかなと悩んだ末、第一弾は「生ふりかけゆず風味」に。
ひとり分
・かつおぶし 小パック1/3〜1/2
・しょうゆ 小さじ1
・みりん 小さじ1
・砂糖 小さじ1/2弱
・ゆずパウダー 小さじ1/2

1、材料を全て混ぜて、レンジで20秒。
2、取り出し、軽く混ぜてまたレンジ20秒。
3、生ふりかけ完成。

上記レシピだとしっとりした仕上がりです。
パラパラが好きな人は、焦げないように注意しながらお好みの具合になるまで混ぜ&レンジでチン。
(ワットを下げると調理しやすいかと思います)
砂糖や醤油の量は、好みで調節してください。
やわらかい風味が好きなので、私は必ずみりんをいれますが、顆粒出汁&醤油&砂糖でもおいしいです。
トッピングに胡麻や海苔など追加してもいいですね〜。

完成した生ふりかけごはん。

レンジから出したときの、しょうゆとゆずの混ざり合った香りがたまりません…!
湯気と共に口の中にふわふわと広がるゆずの風味。
パウダーとは思えませんね!
あったかご飯にあったかふりかけ。これだけでごちそうです。幸せなり。
そして、個人的には透き通った飴色のかつおぶしの図が好きです。
写真はデジカメの具合であまり綺麗ではないのですが、生で見るとうっとり眺めてしまうくらい甘くてやわらかな色なんですよ。

おいしかったのですが、上のレシピの改良点を挙げるとすれば、ゆずパウダーの量でしょうか。
もう少し多めでもよさそう。
山椒もひとつまみ入れたらおいしいかも。


お正月らしく、お雑煮にひとさじ。
ダマにならずさっと溶けるのが嬉しいです。

うちのはおすまし系のお雑煮なので、ゆずパウダーがよく合います。
かつおとゆず、それぞれの味がひきたっておいしい…。お餅もおいしい…。
シンプルな味付けのものに加える方が、ゆずの風味が生きますね。


おすすめ使用例に、岩塩と混ぜる「ゆず塩」、バターにまぶした「ゆずバター」など、意外なレシピもありました。
ゆず塩ですか。これがさっと食卓に出てきたら格好いいですね。
お菓子にも使えそうですし、とにかく汎用性が高い。便利。
『野菜パウダー』にはほかにもいろいろ種類があって、紫芋やかぼちゃが気になりました。
お野菜プリン…作りたい。というより食べたいです。笑。

おいしくて便利なゆずパウダー、次は何に使いましょうか。
迷います。でもそれが楽しい。
皆さんもぜひ。


便利野菜ファンサイトファンサイト参加中

水玉ストール   2014-01-05 08:07:24 提供:三笠産業株式会社

企業紹介

三笠産業株式会社

三笠産業は、1949年の創業以来、半世紀にわたり農業分野に従事してまいりました。この事業を通じ、『農業・環境・健康』を経営の柱とし、人々の豊かで健康的な食生活を支える活動を展開しております。近年、超微粉砕技術を更に極め、野菜を丸ごと超微粉末にした「ファインパウダー」を製品化いたしました。特に、乳幼児・お年寄りや野菜嫌い・野菜不足の人たちが、消化吸収性の優れた栄養素をバランス良く補うことができる、新しい機能性食品に応用していきたいと考えています。

野菜パウダーの便利野菜 通販サイトへ

美人野菜 しょうがでホッと しょうがでキュッと 通販サイトへ


食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す