『健康、美容、安全な食生活を御家庭に...』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ベータ食品株式会社 |
---|
鍋がじんわり恋しい今日この頃。
鍋率もぐんぐん上昇中です。
この季節からお肌の乾燥も気になり始めるので、鍋料理は程良く部屋の湿度も補ってくれるので乾燥対策にはもってこいです。
鍋も味のついたタイプから水炊きまで色々と楽しみますが、美味しい鶏肉が手に入った時は、シンプルに「水炊き」で食べる事が多いです。
水炊きにする時は前もって煮たものを鍋に移し替えて、スープと鶏肉を楽しみつつ頂きます。
いつもはポン酢醤油を合わせるのですが、今回はポン酢の他こういうものを使ってみました。
正田醤油株式会社さんの「つけうどんつゆ柚子胡椒味」です。
うどんのつゆとして売られているものなんですが、鍋のつけだれやつゆにもお勧めとあったのでさっそく鍋に使ってみました。
折角なので、「うどんすき仕様」の鍋にしポン酢と2種類セットしました。
今回使ったお肉は、鶏ぶつ切りともも肉。
これを別鍋で茹でてしっとり柔らかくしてから、水炊きのスタートです。
最初にスープを一口二口楽しみ、続いて鶏肉、そして野菜を入れて野菜や鶏肉…と楽しみます。
柚子胡椒風味のつゆは1袋に2パック入っており、100ccの水またはお湯で薄めて使います。
ここに葱や大根おろしをたっぷり入れて、鶏肉やおうどんと供に楽しみました。
柚子胡椒風味のつゆは鶏ガラスープベースに柚子胡椒が入ったものなので、う鶏鍋のつゆとして使うのにも相性は良いと思います。
豚しゃぶなどとも相性が良いと思うので、色々な鍋物で楽しめそうです。
今回つけだれ的に頂きましたが、鍋スープにしちゃっても良いと思います。
〆はうどんも良いですが、雑炊やラーメンもピッタリじゃないかな。
ピリ辛感はそんなに強くはないので、好みで柚子胡椒をプラスしても良いと思います。
そんな鍋を楽しんだら、翌日はさらなるお楽しみが待っているのでした。
翌日のお楽しみはまた次でご紹介したいと思います^-^ (←こちらがメインだったりします♪)
鶏鍋で少しはお肌も潤ったかな。
この季節からは乾燥との戦いになってくるので、潤いキープで頑張らなくちゃです♪
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
正田醤油のファンサイトファンサイト応援中
モニプラモニターさんと開発!「とろみうどんつゆしょうが味」モニター50名様募集
【おすすめトッピングは?】通販のベータ食品から「こんにゃく麺」モニター20名様!
ゆりぽむ 2011-09-30 23:14:12 提供:ベータ食品株式会社
Tweet |
私たちは創業当時から、「食品は本来、自然からの賜りものであり、身体と心によりよいバランスをもたらすもの」と考え、それらを大切に守り育てていく姿勢で取り組んでいます。
そして、自然食品・健康食品を扱う企業として、「信頼」こそが最も大切な商品価値であると信じ、調査・研究された「安心・安全な素材」を使用したものを、毎日手軽にしかも安価でご利用頂ける形で皆様に商品をお届けしています。
これからも、皆さまのお役に立てるような商品をご提案し続けて参ります。