閉じる

『ボニータファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ボニータファンサイト 株式会社ボニータ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

ボニータからお願い「小さな力も集まれば大きな力になる。みんなで復興を支えよう!」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

被災地に大きな元気を!!

みなさんに、お願いがあります。一人で大きな額面を募金する事は難しいですが!1人1人がたとえ100円でも募金すれば1000人の募金で100000円の募金になります。小さな事でも、数集まれば!大きな力となる事でしょう。東日本大震災で被災されました方々へ心よりのお見舞いと、一日も早い復興をお祈り申し上げます。今、色々な店舗や募金サイトでは募金活動が行われています。株式会社ボニータさまのモニプラ、プロジェクトページには先日、私は昼食時、飲食店を訪れました。そこで、カウンターの張り紙に、3月26日(土)の売上げのすべてを被災地への義援金として寄付をおこなうということが書かれていました。はじめて伺ったお店でしたが、こんな活動をされていることがとても嬉しかったです。そのお店は、こちらです。麺や すする http://menya-susuru.com/お近くの方は是非、3月26日(土)まで募金活動をされていますので、お立ち寄りください!とても美味しかったですよ^^住所 :東京都目黒区鷹番2-15-14最寄駅 :東急東横線「学芸大学駅」から徒歩2分。TEL :03-3791-2336営業時間 :11:30~14:30 17:00~24:00   定休日:水曜日ニュースで見ましたが、NYの日本食レストランでは、巻き寿司を1つ注文すると、10ドルの寄付をしているお店なんかもありました。ということで、個人店でもこんな活動をされているとか、「ここに行って○○を食べると義援金の寄付に協力できますよ!」とか、「○○の施設で、義援金のためのバザーをされていますよ!」とか、「ここで○○を見ると…」などなど、どんな身近なことでも構いません。そんな情報をブログに投稿していただきたいのです!上記のように募金活動をされている記事をブログにお書き下さい。ご掲載いただいたブログ1記事につき100円を、ボニータさまがあなたに代わって寄付します。ブログを投稿していただいた皆様へは、イベント終了後、当選通知メールにて、ブログ投稿数と義援金額をご報告申し上げます。~募金先~ご投稿いただきましたブログ記事数に応じた金額を株式会社ボニータさまより日本赤十字社( http://www.jrc.or.jp/ )の義援金窓口への拠出を行ないます。完全復興までには、時間がかかると思います。諦めずに長く続けられる支援方法を実行してゆきたいと考えています。なおっちは、よくYahoo!を利用するのでネット経由の募金をしました。ネット経由だと、外出しなくてもいいので!自宅からサイトに飛んで金額を入れるだけですので直ぐに完了しますよ。みなさんも、是非ご協力下さいね。震災募金サイト↓日本赤十字社 義援金 郵便振替、クレジットカード、Pay-easy、コンビニ払い。セーブ・ザ・チルドレン クレジットカードのネット決済(3000円~)、郵便振替。国境なき医師団 クレジットカードのネット決済。NTTドコモ 被災地支援活動 iモード上で行われる募金。KDDI 被災地支援 義援金サイト 待ち受け画像やFlashの購入による募金。ソフトバンク 義援金プロジェクト 待ち受け画面購入、チャリティダイヤルによる募金。Yahoo!基金 Yahoo!ウォレットやYahoo!ポイントによるインターネット募金。楽天銀行 被災者義援金 銀行振り込み(ネット振込み対応)。ジャパンネット銀行 災害義援金 銀行振り込み(ネット振込み対応)ゆうちょ銀行 義援金送付 郵便振替(窓口・ATM)。JCB 義援金 JCBカード、Oki Dokiポイントによる募金。Tポイント募金 Tポイントによるインターネット募金。JAL 救難支援マイル マイルでの寄付(7500マイル~)。ANA 義援マイル マイルでの寄付(1000マイル~)。モバゲータウン災害義援金 WebMoneyを使った「義援金用アバター」購入による募金。GREEボランティア 専用アバター「GREEボランティア」購入による募金。グリーやモバゲーをされているかたも、サイトからの募金が出来ますので、是非募金にご協力下さいね。募金活動をしているお店や募金に関する記事を書いて下さる方モニプラのプロジェクトに御参加下さい。参加は、こちら↓ボニータからお願い「小さな力も集まれば大きな力になる。みんなで復興を支えよう!」 ←参加中

なおっち   2011-03-25 16:23:59 提供:株式会社ボニータ

企業紹介

株式会社ボニータ

「ウキウキ、ワクワクしながらキレイになる」そんな商品や情報をお届けする株式会社ボニータ(Bonita)です。ボニータは、美しい人という意味。たくさんの女性に美しく、幸せになってもらいたい!!と、日々願いながら、「簡単・確実」を重視した商品開発をおこなっています。魅力的な商品をぜひお試しください。

エコ・社会貢献 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す