本のコミュニティサイト ブクレポのファンサイト

閉じる

『本のコミュニティサイト ブクレポのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 本のコミュニティサイト ブクレポのファンサイト 株式会社 ブークス

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

本好きさん集まれ!あなたの欲しい本をプレゼントしちゃうキャンペーン開催!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「毎週3名様当選!あなたの「読みたい」本をプレゼント

本好き方に、朗報です本のコミュ二ティ[boox]より「毎週3名様当選!あなたの「読みたい」本をプレゼントなんて言うキャンペーンがありますo(^-^)oみなさんも、このキャンペーンに参加してみませんか?「毎週3名様当選!あなたの「読みたい」本をプレゼントキャンペーン開催!」本を本棚に登録する際に「読みたい」本として登録していただくと抽選で3名の方に「読みたい」登録していただいた本をプレゼント!たった、それだけなんです。”読みたい”ホントして登録するだけです毎週抽選を行なうので、毎週登録しに来てくださいね!登録すればするほど当選確率が上がってきますよなおっちも、早速 読みたい本に登録して来ましたなおおちのマイページ↓なおっちにオススメの本を100冊チョイスしてくれています右のサイドバーにはboox おすすめの新刊!の紹介や最近チェックした本など~読みたいに登録した本の一覧が表示されていますよなおっちさんにおすすめの本屋さん100人の紹介や新着レビューなど、とっても見やすいサイトですo(^-^)oなおっちが登録した 本はo(^-^)o手づくり食品大百科 きょうからできるおいしい暮らし ‐ きょうからできるおいしい暮らし目次1 野菜・果物(漬け物;乾燥野菜 ほか);2 豆・穀類・いも(日本の伝統食品;麺・パスタ・点心 ほか)3 肉・乳製品(ハム・ソーセージ類;テリーヌ・ペースト ほか)4 魚介・海藻(干物;練り物 ほか)5 ソース・ドレッシング(トマトソース;バジルソース ほか)内容紹介旬の味覚を手軽に楽しむジャム、果実酒から本格派の伝統食、干物まで。はじめてでも簡単、安心・安全・おいしい手づくりの保存食。著者紹介村上 昭子さん長年、主婦の立場から、ぬくもりのある和風家庭料理の提案を続ける。料理講習会などで日本各地を訪れるとともに、郷土料理なども意欲的に取材。漬け物、煮物は「おふくろの味」としてファンが多い杵島 直美さん母である村上昭子氏のアシスタントを務め、料理研究家の道に進む。受け継いだ「おふくろの味」に、若々しい感性をプラスしたオリジナル料理を、雑誌、テレビなどで発表し、好評を得ている久松 育子さんイタリア、スイス、韓国などで料理の研鑚を積み、東京世田谷で料理教室を10年主宰。1994年に長野県安曇野に居を移し、地元の野菜を中心にしたレストラン兼ギャラリー「あずみのの食卓」をオープン葛西 麗子さんフランス、イタリア、スイスなどでヨーロッパ各地のお菓子や料理を学び、東京五反田で料理教室を主宰。伝統的な味を洗練されたスタイルで紹介している。雑誌やテレビでも活躍。「SOZAI れすとらんアシェット」のオリジナルメニューも好評野口 日出子さん近茶流柳原料理教室で柳原敏雄氏の薫陶を受け、長年、氏の助手を務める。1973年から自宅で料理を教えはじめ、後に東京・自由が丘に「野口日出子料理教室」を開設し、料理の基礎から懐石の作法までを指導この本を読んだpeさんのレビューです↓ジャム、果実酒、みそ、塩辛、キムチ、燻製、ソーセージ・・保存食が一通り何でも載ってます。保存食作りのバイブルです。2010/05/20 評価(5) ジャンル:おもしろいいいでしょ~これo(^-^)oなおっちも、お料理大好きだから!!レシピ本など、興味がありますし美味しい手作りの干物なんて作ってみたいな~って思います。燻製とかにも、チャレンジしてみたいソーセージも作れちゃうの???姪っ子が、ソーセージ大好きだからこちらを読んで、作ってあげたいと思っています。他にはね。。。市販のルウを使ってカレーのレパートリーを一気に増やす。とっておきのレシピ30種市販のカレールーで、レパートリー広がると嬉しいですねタイトルは→喝采!家カレー いつものルウだけで。うまさ新境地。 ‐ いつものルウだけで。うまさ新境地。カレーは、大人も子供も大好きだもんね(^_-)-☆本にはね、それぞれスタンプが付いています↓だから、このスタンプ別で本を探す事も出来るんだよ売れ筋ランキングや、人気の本や本屋さん頑張っている本屋さん・評価の高い本屋さんなんてコンテンツがあり、それぞれをクリックすると情報が表示されますよ。みなさんも、お気に入りの本を見つけたり本屋さんを運営したりo(^-^)o実際に、本を買ったり、売ったりこちらの 株式会社 ブークスさまのサイトで楽しいBOOKライフ送りませんか?

なおっち   2010-11-25 17:40:01 提供:株式会社 ブークス

企業紹介

株式会社 ブークス

株式会社ブークスは、本・CD・DVD全200万タイトルを1アイテムから送料無料でお届けするオンライン書店「boox store」( http://boox.jp/ )、本との出会いを楽しむための本のコミュニティサイト「ブクレポ」( http://bookrepo.com )の運営、及びインターネット上での本・CD・DVD販売における全ての機能をフルフィルメントで提供する企業向けオンライン書店ASPサービスを展開しています。
お客様にとってのみならず、会員サービス・福利厚生の充実化を図る企業様にとっても付加価値が高いサービスの提供を目指しております。

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す