グリーンモーニング公式ファンサイト|オーガニックコスメ・ココナッツオイル/有機エキストラバージン ココナッツオ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(rosemintさん)

ブリリアントアース株式会社のヘッダー画像

レビュー

口コミ:ココナッツオイルで作るココナッツスコーンの画像(1枚目)


ココナッツオイルで作るココナッツスコーン

美容・健康・ダイエットに話題のココナッツオイル。

以前、スキンケアでココナッツオイルを使ったことがありますが
今回は「食する」ココナッツオイルを('-^*)/
>>ココナッツオイルでお肌復活!



口コミ:ココナッツオイルで作るココナッツスコーンの画像(2枚目)


食する時に大事なのが「ヴァージン」ココナッツオイルであること。

今回、使用しているのは日本初上陸!
オランダ「ロイヤルグリーン」のエキストラヴァージンココナッツオイル(*^ー^)ノ

深いコクと濃厚な香りのするオイルです。

「ロイヤルグリーン」では、
有機栽培された最高品質のオーガニックココナッツオイルのみを使用していて、
世界基準の有機認証も取得しています。

完全無添加で、低温圧搾!
だから、栄養価が高く、安心・安全な品質(^_^)



口コミ:ココナッツオイルで作るココナッツスコーンの画像(3枚目)


ココナッツオイルのにはφ(.. )

熱に強く、酸化されにくい
トランス脂肪酸、コレステロールゼロ
脂肪になりにくく、溜まった脂肪を燃焼
免疫力UP

・・などなど、様々な良い働きがあります。

近頃では、ミランダ・カーが愛用していることでも話題('-^*)/


口コミ:ココナッツオイルで作るココナッツスコーンの画像(4枚目)


ココナッツオイルは25℃以下になると固形化するオイル。
上の2枚の写真では、白く固形化しているのだけど、
こちらは溶けて透明な液体状になっているところ!

気温が高くなってくると、サラサラなオイルに代わります。

口コミ:ココナッツオイルで作るココナッツスコーンの画像(5枚目)


このココナッツオイルを使って♪
スコーン作りを( ´艸`)

ココナッツオイル、ココナッツミルク、ココナッツパウダーと、
ココナッツづくしのスコーンに(^O^)/



口コミ:ココナッツオイルで作るココナッツスコーンの画像(6枚目)


生地作りは、フードプロセッサーで(*^o^*)
材料を入れて、混ぜるだけなのでとっても簡単!

手の温度を伝えずに作れて、あっという間に生地が出来ます。

冷蔵庫で冷やしたら、伸ばして、型抜きをしてオーブンへ(*^ー^)ノ



口コミ:ココナッツオイルで作るココナッツスコーンの画像(7枚目)


ココナッツづくしのココナッツスコーンの完成(≧▽≦)

焼いている時から、ココナッツの良い香り!

ココナッツオイルは熱に強いということで、200℃で焼き上げたのだけど。
実は、「190℃までの加熱OK」とのこと。

これは、どんなに良い油でも調理する温度を間違えてしまうと
トランス脂肪酸の含有量が一気に増えてしまうからなんだとか。

例えば、
ゴマ油:130℃まで
オリーブオイル:150℃まで
アマニ油:40℃まで
エゴマ油:40℃まで

・・という目安があって、
この温度内で調理した方が良いとのこと。


ココナッツオイルは、
熱に強く酸化安定性の高い性質をもつ飽和脂肪酸が90%を占めているので
190℃の加熱までOKなんだか。

今回は、200℃で焼いてしまったけれど。
決して、ダメなわけではなく(・ω・)/
気持ちとしては、190℃に抑えておいた方が良かったかなという感じ。

口コミ:ココナッツオイルで作るココナッツスコーンの画像(8枚目)


とっても軽い口当たりで、
ココナッツが口の中に広がるスコーン♪

ココナッツ好きにはたまらないスコーンが出来上がりました(^O^)/

口コミ:ココナッツオイルで作るココナッツスコーンの画像(9枚目)


卵、牛乳、バターは不使用。
ヘルシーな仕上がりに( ´艸`)

このままココナッツの風味を楽しみながら。
お好みでジャムやクリームをつけても(*^ー^)ノ

口コミ:ココナッツオイルで作るココナッツスコーンの画像(10枚目)


ココナッツオイルは、パンに塗って食べたりしても良いそうで♪
腸の働きを改善したり、冷え症の改善になるのだとか。


本日のHappy Photo Cafe Movies

My Youtube Channel >>Happy Photo Cafe Movies

さて!久しぶりに「Happy Photo Cafe Movie」を(*゜▽゜ノノ゛☆


■ココナッツオイルで作るココナッツスコーン
薄力粉 200g
ココナッツオイル 50g
ココナッツミルク 80cc
ココナッツパウダー 大さじ2
てんさい糖 大さじ2
ベーキングパウダー 小さじ2

ココナッツミルクパウダー小さじ1をお湯で溶かしておく。(80cc)

薄力粉、BP、ココナッツパウダー、てんさい糖を
フードプロセッサーに入れて軽く混ぜる。

ココナッツオイルを加えて、全体的にパラパラになるまで混ぜる。

ココナッツミルクを少しずつ加えて、生地をひとまとめにする。

ラップで包み、冷蔵庫で30分寝かせる。

生地を少しこねてから、麵棒で伸ばす。
セルクルで型抜きをする。

200℃(190℃)のオーブンで約15~20分焼く。



フレーバータイプのココナッツオイルもあります☆

>>ココナッツオイル10個の健康効果・効能!

>>オーガニックファクトリー


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪












投稿日時:2014/06/18 : *Happy Photo Cafe* やさしいごはんと美しい暮らし 提供:ブリリアントアース株式会社

「有機エキストラバージン ココナッツオイル|ロイヤルグリーン(ブリリアントアース株式会社)」の商品画像

有機エキストラバージン ココナッツオイル|ロイヤルグリーン

価格:2,480円(税込)

有機栽培されたココナッツオイルを低温圧搾で抽出。 最高級の深いコクと濃厚な香りが特徴のエキストラバージンココナッツオイル。 パンに塗ったり、コーヒー、スムージーに入れたり、お菓子作りにおすすめ!

詳細を見る