グリーンモーニング公式ファンサイト|オーガニックコスメ・ココナッツオイル/有機エキストラバージン ココナッツオ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(エミリーさん)

ブリリアントアース株式会社のヘッダー画像

レビュー

お菓子作りなんて言ってみたものの、基本ズボラだし、機材等も全くないので、いつものw必殺ホットケーキミックスを使った簡単スウィーツですッ今回はバターやサラダ油の代わりにこれを使ったょんROYAL GREENエキストラヴァージンココナッツオイルココナッツオイルと言えばはなまるマーケット、バイキングなど様々なメディアで取り上げられていたり、ミランダカーやアンジェリーナジョリー、道端ジェシカさんなど数々のモデルも美容と健康のために取り入れている事で注目されています!元々ココナッツオイルの香りが大好きで、バームとか使った事あったんだけど食べる方は始めてバーム状になってて、凄く良い香りがします商品特徴●熱に強い!190度までOK!●酸化されにくい!●トランス脂肪酸 ゼロ!●コレステロール ゼロ!●一般的な植物油の消化吸収は4倍! 代謝は10倍のスピードで分解・燃焼なので脂肪になりにくいんです。有機栽培された最高品質のココナッツのみを使ったココナッツの本場フィリピン産!濃厚な香りと深いコクが特徴的です!早速作ったスウィーツを2つご紹介~バナナケーキ●ホットケーキミックス●バナナ2本●ヨーグルト、豆腐(お好みの量)●粉チーズ●はちみつ、砂糖●ココナッツオイル作り方は凄く簡単で、炊飯器で普通に炊くのみなんだけど結構おいしいです。バナナ2本をつぶして、ヨーグルト、豆腐を入れて良く混ぜます。私は豆腐1丁の半分ぐらいを入れて(絹)、ヨーグルトもスプーン3杯ぐらいかな完璧目分量なんですけど・・そのあとホットケーキミックスを入れて良く混ぜて、ハチミツ、粉チーズ、オイル(レンジでチンしてとかした物)を入れてさっくり混ぜて、炊飯器でふつうに2回炊いてます。ふっくらして美味しくできましたココナッツオイルの香りはそんなにしなくて、バナナの甘味引き立つフワッとやわらかいケーキに仕上がったよチョコクッキーこれをクッキーと呼んでいいのかわからないんだけど●ホットケーキミックス●板チョコ1枚●バナナ1本●豆腐半丁●ココナッツオイル●クルミとバナナケーキとほとんど変わらない原材料なのですが・・板チョコは小さく切ります。バナナつぶして、豆腐入れて混ぜます(絹)そこにホットケーキミックス入れて、オイルもとかした物を適量入れて、最後にクルミとチョコをさっくりまぜます。180℃のオーブンで13分ぐらい焼きました。もう少し焼いても良かったかな~豆腐いれてるから柔らかくって、ほんのりココナッツオイルの甘さが香り仕上がり・・もう少し改善の余地がありそうな感じ。悪玉コレステロール値が高い私にぴったりなオイル~そんなに香りや味が残らないので、普通にバター感覚でスウィーツに使えますね。ほんのり甘味が増してふっくら仕上がります====================================================================●ランキングに参加しております!お手数ですが応援ポチッして頂けると感激です↓↓にほんブログ村人気ブログランキングへ==================================================================オーガニックファクトリー
口コミ:お菓子作り~エキストラヴァージンココナッツオイルの画像(1枚目) 口コミ:お菓子作り~エキストラヴァージンココナッツオイルの画像(2枚目) 口コミ:お菓子作り~エキストラヴァージンココナッツオイルの画像(3枚目) 口コミ:お菓子作り~エキストラヴァージンココナッツオイルの画像(4枚目) 口コミ:お菓子作り~エキストラヴァージンココナッツオイルの画像(5枚目) 口コミ:お菓子作り~エキストラヴァージンココナッツオイルの画像(6枚目) 口コミ:お菓子作り~エキストラヴァージンココナッツオイルの画像(7枚目)

投稿日時:2014/05/25 : いつまでも姫でいるのです-ビューティ・ライフ- 提供:ブリリアントアース株式会社

「有機エキストラバージン ココナッツオイル|ロイヤルグリーン(ブリリアントアース株式会社)」の商品画像

有機エキストラバージン ココナッツオイル|ロイヤルグリーン

価格:2,480円(税込)

有機栽培されたココナッツオイルを低温圧搾で抽出。 最高級の深いコクと濃厚な香りが特徴のエキストラバージンココナッツオイル。 パンに塗ったり、コーヒー、スムージーに入れたり、お菓子作りにおすすめ!

詳細を見る