グリーンモーニング公式ファンサイト|オーガニックコスメ・ココナッツオイル/有機エキストラバージン ココナッツオ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(4姉弟ママさん)

ブリリアントアース株式会社のヘッダー画像

レビュー

今日はまたまた、ルクルーゼ私の セカンド ルクルーゼの デュッフ 20センチです15年近く前に パリで購入して 独身時代からずっと愛用している このデュッフ嫁入り道具のうちの一つですこのデュッフを使って パプリカのココナッツオイルマリネを作りました作り方はシンプルで簡単適当な大きさにカットした パプリカをお鍋に入れて、塩を入れて 蓋をして火にかけるだけお塩はゲランドの塩を使いましたデュッフは蓋にくぼみがついているのが特徴なんですが、このくぼみに氷や水を入れて使えるようになってるんですよ本来はもっと沢山氷を入れて使うんですが、パプリカが少量で短時間調理なので 氷を少なめに乗せてます蓋の裏側にも特徴があって ブツブツとした突起があります蓋に氷を乗せて 火にかけると 中の水蒸気が蓋で冷やされ、水滴になり このブツブツの突起から ポタポタ落ちていくように なってるんですだからお水を入れなくても 中の野菜の水分だけでも 結構汁ができてきます(無水鍋という訳では無いですけどね)デュッフって フランス語で'やわらかい火・弱火'を意味するんだそうですその言葉通り、弱火でじっくり煮込む料理に最適なんですって~パプリカは煮込まないですが、デュッフで作ると めちゃくちゃ甘く美味しく出来ますそのまま食べても かなり美味しいのですが、 今回は ココナッツオイルでマリネしてみました以前にもご紹介した、ロイヤルグリーンさんのエキストラバージンココナッツオイルですこのココナッツオイルをパプリカにかけます~熱いうちにマリネして 少ししてから食べるのが 美味しいです冷やすと ココナッツオイルが白く固まってしまうので 温かいのか 少し冷ましたくらいが良いかな~ミックスハーブも少し加えましたパプリカのココナッツオイルマリネの完成~って 簡単すぎるかなでも 美味しく出来ましたココナッツオイルでマリネすると タイ料理を食べてる気分になりましたちょっと甘いグリーンカレーを食べてるような錯覚にココナッツ風味がとても効いてて いつもとは違うマリネになり なんだか新鮮な気分でしたまた ココナッツオイル、色々な料理に試してみたいと思いましたオーガニックファクトリー公式ファンサイト参加中
口コミ:ルクルーゼ デュッフを使って パプリカのココナッツオイルマリネを作りました!の画像(1枚目) 口コミ:ルクルーゼ デュッフを使って パプリカのココナッツオイルマリネを作りました!の画像(2枚目) 口コミ:ルクルーゼ デュッフを使って パプリカのココナッツオイルマリネを作りました!の画像(3枚目) 口コミ:ルクルーゼ デュッフを使って パプリカのココナッツオイルマリネを作りました!の画像(4枚目) 口コミ:ルクルーゼ デュッフを使って パプリカのココナッツオイルマリネを作りました!の画像(5枚目) 口コミ:ルクルーゼ デュッフを使って パプリカのココナッツオイルマリネを作りました!の画像(6枚目) 口コミ:ルクルーゼ デュッフを使って パプリカのココナッツオイルマリネを作りました!の画像(7枚目) 口コミ:ルクルーゼ デュッフを使って パプリカのココナッツオイルマリネを作りました!の画像(8枚目) 口コミ:ルクルーゼ デュッフを使って パプリカのココナッツオイルマリネを作りました!の画像(9枚目) 口コミ:ルクルーゼ デュッフを使って パプリカのココナッツオイルマリネを作りました!の画像(10枚目) 口コミ:ルクルーゼ デュッフを使って パプリカのココナッツオイルマリネを作りました!の画像(11枚目) 口コミ:ルクルーゼ デュッフを使って パプリカのココナッツオイルマリネを作りました!の画像(12枚目) 口コミ:ルクルーゼ デュッフを使って パプリカのココナッツオイルマリネを作りました!の画像(13枚目) 口コミ:ルクルーゼ デュッフを使って パプリカのココナッツオイルマリネを作りました!の画像(14枚目)

投稿日時:2014/08/26 : a day in my life ~4姉弟ママの日常~ 提供:ブリリアントアース株式会社

「有機エキストラバージン ココナッツオイル|ロイヤルグリーン(ブリリアントアース株式会社)」の商品画像

有機エキストラバージン ココナッツオイル|ロイヤルグリーン

価格:2,480円(税込)

有機栽培されたココナッツオイルを低温圧搾で抽出。 最高級の深いコクと濃厚な香りが特徴のエキストラバージンココナッツオイル。 パンに塗ったり、コーヒー、スムージーに入れたり、お菓子作りにおすすめ!

詳細を見る