『ブリオジャパンのファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ブリオジャパン株式会社 |
---|
モニターした感想の |
|
---|
子供がレールとか街づくりに興味出たのが遅く6歳になってブームがきたのでブリオもまだこれからというとき、今回のモニター商品は一通りそろっているのでいいなと、おもちゃ試す動画撮影経験も数度あり撮影可能です 2017/11/20
よろしくお願いします(*^^*) 2017/11/20
一眼レフカメラでフォトジェニックな写真を投稿させていただきます。
ぜひ自分でモニターして商品の魅力をブログやインスタグラムなどで広くご紹介させていただきたいです!! 2017/11/20
6歳と2歳の男の子がいますが、2人とも乗り物が大好き!店頭に置いてあるBRIOの見本で遊んだことがありますが、とても楽しそうでした♪デザインも良く、長く使えそうなBRIO、是非試してみたいです。 2017/11/20
6歳と4歳の男の子がいます、ぜひ参加したいです 2017/11/20
木のおもちゃは三世代で好きなので、やっぱり良いものなんだなと思います。色味がシンプルなものが好きなので嬉しいです!ケースに入っていてお片づけもしやすいのもありがたいです❤︎娘目線、親目線で紹介します。 2017/11/20
ぜひ息子と一緒に遊んでみたいです!使用感想をインスタグラム、Twitter、ブログでみんなと情報共有したいです(*´ω`*) 2017/11/20
子供が大好きなおもちゃですが遊び場で遊んだことがあるだけでまだ持っていません。
遊び場では組み立てられているので自ら組み立て遊ぶとどうなのか是非試したいです。 2017/11/20
3歳の息子がおります!!
ぜひ遊ぶ姿を見てみたいです!
よろしくお願い致します!! 2017/11/19
もうすぐ4歳になる息子がおりまして、最近ちょうど電車にとても興味がでてきました!安全性が高くデザインも良い電車のおもちゃを探しておりました!ブログの他SNSでも紹介します。どうぞよろしくお願い致します 2017/11/19
ブリオ大好きな息子と是非モニターさせて頂きたいです! 2017/11/19
当選したら甥っ子にプレゼントしてレビューしたいです 2017/11/19
3歳の息子がいます。乗り物が大好きでとても興味があります。木製の玩具は遊んだことがないので是非試してみたいです、宜しくお願いします。写真使いながらSNS等で商品紹介します。 2017/11/19
6歳と3歳の息子たちは毎日二人で一緒に楽しく遊んでいます♪息子たちが楽しく遊んでいる様子をブログやインスタで長期的に詳細にしっかりとレポートします!是非試してみたいです★ 2017/11/19
BRIOは1884年、南スウェーデンの町オズビーで木切れのバスケットを製作していた、イヴァー・ベングトソンによって創立されました。はじめてのおもちゃ「オズビーの馬」が商品に加わったのは1907年でした。以来BRIOは、知育玩具であると同時に、遊びながら楽しい想像力を無限にかきたてるおもちゃであり続けています。何世代にもわたってお楽しみいただけるよう丹念に作られた製品は、デザイン・組み立て・素材選び・製造にいたるまで、何よりも品質・安全性が重視され、スウェーデン王室御用達として王室でも愛用されています。